キーロック機能について; 布端センサ On / Off スイッチ; 自動糸切りスイッチ について; ワンショット自動縫いスイッチ - JUKI cp-180 Instruction Manual And Parts List

Hide thumbs Also See for cp-180:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 26
13. キーロック機能について
一度設定した針数や、工程(A、B、C、D)の内容を誤ってかえられたりしないようにするため、設定スイッ
チにロックをかけることができます。 (パターンの変更や、下糸カウンタの変更は行えます。 )
1)針数等の設定終了後、いったん電源を OFF にします。
2)パネル上の終わり自動返し縫いスイッチ 1 と A 工程針数設定スイッチ 2 の+スイッチを同時に指で押
しながら電源スイッチを ON します。
3) パネル上にキーマーク 3 が表示されれば、キーロック完了です。
(キーマークが表示されない場合は、再度 1)からやり直してください。 )
※ キーロックの解除は、再度 1) 、2)の操作を行います。
(キーマーク表示が消え、解除されます。 )
14. 布端センサ ON / OFF スイッチ
・ オプションの布端センサが接続されている場合に有効となります。
・ 布端センサ選択時は布端を検知すると自動的に停止または糸切り処理を行います。
布端センサを組み合わせて使用する場合は、布端センサの取扱説明書をよく読んでご使用ください。
15. 自動糸切りスイッチ
・ 自動停止する工程または布端センサ使用時において、自動的に糸切りを実行させるスイッチです。
(終わり自動返し縫いが選択されている場合は、終わり自動返し縫いを行ってから糸切りを行います。 )
16. ワンショット自動縫いスイッチ
・ 定寸縫い、四角縫いまたは布端センサ使用時において、いったんミシンを駆動すると、その工程を最後
まで設定スピードにて自動縫いを行わせるためのスイッチです。
1
について
-  -
3
2
について
について

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents