Download Print this page

NEC Express5800/R120h-1M Manual page 21

Hide thumbs Also See for Express5800/R120h-1M:

Advertisement

● サーバ診断カルテについて
サーバ診断カルテは、対象製品の稼働状況を記録し、月ごとに稼働状態の診断カルテを提供するサービスです。
サーバ診断カルテの詳細は、Starter Pack内の「サーバ診断カルテ セットアップガイド」を参照してください。
サーバ診断カルテの注意事項については下記の Web サイトをご確認ください。
■Windows 対応版
NEC サポートポータル(Windows 対応版)
https://www.support.nec.co.jp/View.aspx?&id=9010106809
■VMware ESXi 対応版
NEC サポートポータル(VMware ESXi 対応版)
https://www.support.nec.co.jp/View.aspx?&id=9010107805
● データバックアップ時の注意事項
FC コントローラ配下に接続されたデバイスが誤って本体内蔵のマイクロ SD カードスロットとして認識されて
しまう場合や、iStorage を接続しての自動バックアップ中に空の本体内蔵のマイクロ SD カードスロットを
検出して認識されてしまい警告メッセージをポップアップして一時停止する場合があります。
これらにより正常にデータのバックアップを行えないことがありますので、 工場出荷時に以下の手順によって、
本体内蔵のマイクロ SD カードスロットを無効化しています。
本体内蔵の SD カードスロットは使用しませんので、無効化しても通常のサーバー動作には支障ありません。
◆設定手順
システムユーティリティの BIOS/Platform configuration (RBSU)メニューから
Options > Internal SD Card Slot を「Disabled」に設定。
● N8104-173/177 FCoE 機能のサポートについて
本製品では FCoE (FibreChannel over Ethernet)機能を NEC としてサポートしておりません。
N8104-173 では LOM カードに適用されているファームウェアバージョンに関わらず、N8104-177 では
Family Firmware Version 8.35.43 以降で FCoE 機能が有効化されています。
OS 上で FCoE デバイスとして認識されますが、OS やドライバで機能利用の設定をしないことで、運用上の
影響はありません。
以下のデバイスの検出は無視していただいて構いません。
-HPE 533FLR-T FCoE Device
-HPE 622FLR-SFP28 FCoE Device
● ディスプレイポートについて
装置前面のディスプレイポートの動作は、サポートしていません。
● ドキュメントの型番読み替えについて
末尾が HnY (n は数字)で終わる型番の装置に添付されているドキュメント(ユーザーズガイド、メンテナンス
ガイド)では、記載されている N 型番に Hn を付加して読み替えてください。
例:N8100-2557Y → N8100-2557H1Y
● N8104-173 Wake On LAN 機能のサポートについて
N8104-173 10GBASE-T 接続 LOM カード(2ch)のポート 2 側で Wake On LAN 機能を使用する場合は、ファームウェア
バージョン 7.19.2 以降をご使用ください。
- 21 -
System Options > USB

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Express5800/r120h-2m