Download Print this page

Advertisement

Quick Links

取扱説明書
■ 塗料撹拌機
AMM-711
AMM-712 
AMM-721B 
AMM-722B 
AMM-723 
AMM-724 
AMM-731B 
この取 扱 説 明 書 は、安 全 にご使 用 いただくために重 要 な警 告 、注 意 事 項 及 び取 扱 方
法 について記 載 しています。 
ご使 用 前 に必 ずお読 みになり、十 分 に理 解 してからご使 用 ください。 
また、本 書 はすぐに確 認 出 来 る場 所 に大 切 に保 管 してください。 

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the Mazeco AMM-711 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Anest Iwata Mazeco AMM-711

  • Page 1 取扱説明書 ■ 塗料撹拌機 AMM-711 AMM-712  AMM-721B  AMM-722B  AMM-723  AMM-724  AMM-731B  この取 扱 説 明 書 は、安 全 にご使 用 いただくために重 要 な警 告 、注 意 事 項 及 び取 扱 方 法 について記 載 しています。  ご使 用 前 に必 ずお読 みになり、十 分 に理 解 してからご使 用 ください。  また、本...
  • Page 2 ■ 重要なお知らせ ・ この取扱説明書で扱われている製品は塗装専用の商品です。他の用途には使用しないでください。  ・ 操作や機能を正しくご理解いただくため、この取扱説明書を必ずお読みになり、重要な警告、注意事項お よび取扱方法について、十分に理解された方が使用してください。  ・ 正しい方法にてご使用いただけない場合、製品の性能が十分達成できなかったり、重大な事故につなが る可能性があります。  ・ この取扱説明書はすぐに確認できる場所に大切に保管してください。 ●  安全性について  ・ 本取扱説明書で示す安全事項は、必要最低限のものであります。国や自治体の消防、電気、安全関  連の法規、規則、又それぞれの企業や事業所で規則・規定として守るべき事項に従ってください。  ・ 本文中に次の警告・注意マークで示している箇所は、安全にお使い頂くため、特に重要です。  ・ 絵表示、記号の意味は次のようになっています。  注意喚起の示  警告 警告内容を怠った場合、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される ことを示します。  注意 注意内容を怠った場合、人が傷害を負う可能性、または物理的損害の発 生する可能性が想定されることを示します。  絵表示の例  この記号は『注意すべきこと』を意味しています。  この記号の中や近くに、具体的な注意内容を示します。  (左の例は換気に注意)  この記号は『してはいけないこと』を意味しています。  記号の中や近くに、具体的な禁止内容を示します。  (左の例は接触禁止)  この記号は『しなければならないこと』を意味しています。  この記号の中や近くに、具体的な指示内容を示します。  (左の例は保護マスクを着用せよ)  ※ 警告、注意の表示を無視して使用した場合の損害、損傷については、当社では責任を負いかねます  ので、御了承願います。 ...
  • Page 3 ■  目次 重要なお知らせ      1.  安全性についてのご注意  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  1  2.  現品確認  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2  3.  仕様  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2  4.  組立と設置  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  3-4  5.  使用方法  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  5-6  6.  故障の原因と対策  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  7  7.  点検と整備  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  7  8.  分解と組立て  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  7-8  9.  構成部品  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  8-11 ...
  • Page 4 ■  2. 現品確認                                                                                【形式銘板】...
  • Page 5 ■  4.  組立と設置  警告 ・ ホースは、漏れや緩みのないように、確実に接続してください。  作業中にホースが外れた場合、ホースの暴れによるけがなど重大な障害を及ぼす可能性があります。  ・ 撹拌機、被塗物及び塗料や溶剤を入れる容器は、アースの接続を確実に行ってください。 アースが不十分ですと、静電気のスパークによる爆発や火災の危険性があります。 ・ 組立と設置の際は必ず供給エアーを止めてから行ってください。  不意に撹拌機が回転し回転部分に身体が接触すると怪我をする可能性があります。  ・ 各締め付け部は確実に取り付けてください。  取り付けが不完全ですと、外れた部品が飛び散り大変危険です。  ・ 撹拌機は雨、水のかかる場所に設置又は、保管しないでください。  故障の原因となります。  ・ 撹拌機は水平な場所に設置してください。  ・ 撹拌軸や撹拌羽根は定期的に洗浄してください。塗装不良やポンプなど周辺機器の故障の原因となります。 ワンポイント 【推奨エアーホース】:EAHU-6(アース線入りウレタンホース)  AMM−721B  【DPS-902E/90LE 型ダイアフラムペイントポンプへの取付け】 【撹拌機取付け部の確認】  DPS−902E/90LEの撹拌機の取付けねじ穴はそれぞれ4穴と3穴の2種類  DPS-90LE  DPS-902E  があります。ご使用のポンプがどちらかを確認してください。 《取付けねじ穴 4 つ》  《取付けねじ穴 3 つ》  撹拌機  撹拌機 ...
  • Page 6 AMM−722B  【HDP-705 への取付け】  エアーモーターに撹拌羽根assyを取り付けます。  ①  撹拌軸の面取り位置(左図参照)と六角穴付止めねじ位置を合わせ、 面取り部  付属の六角棒レンチ(平径3mm)で六角穴付止めねじをしっかりと締め付 六角穴付止めねじ  けてください。  撹拌軸  撹拌機をホッパーにセットし、ポンプのエアー接続口に付属の  ②  ジョイントassyを取付けます。 ②  ジョイントassyのエルボユニオンとエアーモーターを付属の  ③  ①  ウレタンチューブで接続します。  エアーホース  ③  供給エアー接続口にエアーホース(別売り)を接続します。  ④  (別売り)接続  AMM−723  吸込濾過器セットを外した状態で吸上げパイプを差込み、  ①  ②  ①  六角ボルト×2 ケで任意の向き・高さに固定します。  吸込濾過器セットを取付けます。  ②  六角ボルト  吸込濾過器  セット  AMM−724  DPS-90E/-904E,DPS-120B/-1204B をご使用の場合は吸込みホースセットの「吸 吸上パイプステー  上パイプステー」部を塗料缶にしっかりと固定してください。 ...
  • Page 7 ■  5.  使用方法 警告 ・ 撹拌機のスピードコントローラを『閉』にしてからエアーを供給してください。 不意に撹拌機が回転し回転部分に身体が接触すると怪我をする可能性があります。  ・ 回転中の撹拌羽根が容器や他の機器類に接触しないように注意してください。 撹拌機が故障するばかりでなく、容器や周辺機器を破損することがあります。 ・配管する管内やエアーホース内は一度清浄な空気を流し、ゴミ、水分等を除去した後、撹拌機に接続してください。  配管内が汚れていると、エアーモーター内にゴミ・錆などが入り、回転不良や寿命を短くする原因になります。  ・エアーフィルター、エアードライアなどを通し、ゴミ、水分などを除去した清浄な供給エアーを使用してください。  供給エアーが汚れていると、回転不良の原因となります。  ・撹拌する塗料が少なくなってくると、エアーモーターの回転が速くなるため塗料の残量にご注意ください。  ・必要以上に回転数を高くしないでください。  高速回転で撹拌すると塗料中に空気を巻き込み、塗膜欠陥を招いたりエアーモーターの異常磨耗により寿命を短くする原因になります。  ・長時間の空運転は行わないでください。故障の原因となります。  ・ご購入後、初めてお使いになる場合は撹拌軸と撹拌羽根をシンナーなどで洗浄してください。  洗浄せずに使用しますと、防錆剤により塗装不良が発生する可能性があります。 全機種共通  ①  容器(お客様にて準備ください)に塗料をいれて、撹拌 機をセットしてください。  AMM-722B  HDP-705のホッパーに塗料を入れて、撹拌機をセット してください。  ※図は AMM-711 の例 全機種共通  ②  ゆっくり供給  OFF  スピードコントローラが閉じていることを確認しエアー をゆっくりと供給してください。  全機種共通  ゆっくり開く  ③  撹拌軸の芯ブレや容器などとの干渉が無いことを確 認しながらゆっくりとスピードコントローラを開き、撹拌...
  • Page 8 ・ 回転速度は、150〜250min 程度が最適です。『回転数と液面の様子の例』を参考にして撹拌状態を確認してください。  ワンポイント ・ 撹拌流は容器の下方向に向っていますので、液表面全体がゆっくりと流動していれば底部は十分に撹拌されています。 ・ 撹拌状態は液体の性状により異なりますので、必ず沈殿などが無いことを実際に確認した上で回転数を確定してください。 ●  回転数と液面の様子の例 容器内液流れ  最適  早すぎる  遅すぎる  のモデル  100min 以下  150〜250min 300min 以上  液面流動  渦  撹拌流  軸 周 辺 が 渦 で ・ 液 面 全 体 が 軸 周 辺 部 し か ・...
  • Page 9 ■  6.  故障の原因と対策                                                                             ☆印の処置は、お買い上げの販売店又は、お近くの当社支店、営業所、サービス会社にご依頼ください。 ...
  • Page 10 8−2  ピストン、ミニYパッキンの取り外し  ① 上蓋を取り外します。組立ての際は上蓋のねじ部に低強度接着剤を 上蓋  《ピストン部 assy》  塗布してください。  ※固定ボルト  【推奨接着剤】ロックタイト#567  低強度接着剤  ※座金  ※ミニ Y パッキン  ※ピストンピン  ② クランク軸の面取り部(右図参照)にスパナ(6mm)を掛け、固定ボルトを ※クランクパッキン  ※リング  ※ピストン  緩めます。  ■組立時の固定ボルト締め付けトルク:4.0N・m  ※ニードルベアリング  ③ 座金、リングの順に取り外し、ピストン部assyとニードルベアリングを 取り外します。最後にリング、座金を取り外します。  ③で取り外したピストン部assyを分解します。  ④ はじめにクランクパッキンを取り外します。  連接棒  ⑤ ピストンピンを抜き取り、ピストンを取り外します。  ※リング  ⑥ ピストンからミニYパッキンを取り外します。  取付け方向注意  ※座金  クランク軸  ・ ミニYパッキンの取り外しの際は鋭利な工具を使用しないでください。 ...
  • Page 11 AMM−711  AMM−721B  AMM−712  AMM−722B ...
  • Page 12 AMM−724  AMM−723  AMM−731B ...
  • Page 13 ■    塗料撹拌機                                                                                      AMM ...
  • Page 14 ■  10.保証と修理サービス                                                                          10−1  保証について  保 ...
  • Page 15 Instruction manual ■ Agitator AMM−711  AMM−712  AMM−721B AMM−722B AMM−723  AMM−724  AMM−731B This instruction manual contains IMPORTANT WARNINGS, CAUTIONS and INSTRUCTIONS. Read and understand this instruction manual before use and retain for reference.
  • Page 16 Important information - Safety precautions - Equipment in this instruction manual is exclusively for coating purposes. Do not use for other purposes. - Read and understand this instruction manual. The operator shall fully understand the requirements stated within the instruction manual including important warnings, cautions, operation and correct handling. - Incorrect operation or mishanding can cause serious bodily, death, fire or explostion.
  • Page 17 Contents Important information-safety precautions Safety precautions ・・・・・・・・・・・・・・・15 ・・・・・・・・・・・・・・・16 Check the products ・・・・・・・・・・・・・・・16 Specifications Assembling and installing ・・・・・・・・・・・・・・・17-18 How to use ・・・・・・・・・・・・・・・19-20 Causes and remedies of troubles ・・・・・・・・・・・・・・・21 Inspection and maintenance ・・・・・・・・・・・・・・・21 ・・・・・・・・・・・・・・・21-22 Disassembly and assembly ・・・・・・・・・・・・・・・22-25 Parts list 1. Safety precautions WARNING Wear protective cover ・...
  • Page 18 2. Check the products 【Name plate】 Check to make sure the products are as ordered, ・ and they have not been distorted or damaged during transportation. ・ If there is some damage or something is lost during transportation, do not use the product, and contact the shop which sold it to you. Model ...
  • Page 19 4. Assembling and installing WARNING ・ Securely connect hose to avoid leaks and looseness. If hose is disconnected during operation, hazardous hose movement and paint ejection will cause severe bodily injury. ・ Securely ground agitator, work piece and containers containing paint or solvent. Insufficient grounding will cause explosion or fire by spark of static electricity.
  • Page 20 AMM-722B 【Mount to HDP-705】  Install mixing blade assy to the air motor. After positions of chamfer on the shaft (refer to right figure) Chamfering and the hex socket head bolts are aligned, tighten screw firmly Screws with the supplied hex bar spanner (a flat diameter of 3mm). Shaft Install joint assy to the air connection port of the paint pump after the agitator is set to the hopper.
  • Page 21 5. How to use WARNING ・ Be sure to close speed controller before supplying air. If it is not done, the agitator can be suddenly rotated and you may touch the turning section, resulting in injury. ・ Be careful that the turning agitating blade never contacts a container or any other equipment. If done, it may cause to damage not only to the agitator but also container or peripheral equipment.
  • Page 22 150~250min-1 is the best speed of rotations. Check agitating conditions referring to ‘ Example: Number of revolutions and state on liquid surface’. Agitating conditions differ depending on liquid properties. After checking to see that there is no precipitation, etc., determine the number of rotations.
  • Page 23 6. Causes and remedies of troubles Ask our distributor or the shop which sold it to you about ☆ marked items. If it is not done property, it can cause poor performance. Problems Causes Remedies No problem for a little air leakage owing to a muffler on the cap for the release of internal pressure Air leakage from cap When increase of air leakage due to operation for a long hour interferes with agitating works, overhaul is nee ded.
  • Page 24 8.2 Removal of piston and Y-type seal ring 1. Remove a cap. Apply low intensity type adhesive to thread 【 Piston assy 】  section of the cap when assembling. Cap  Recommend adhesive: Loctite #567 low intensity type ※Bolt  ※Piston pin ※Y-type 2.
  • Page 25 AMM−711 AMM−721B AMM−712 AMM−722B ...
  • Page 26 AMM−724  AMM−723  AMM−731B ...
  • Page 27 ■    Agitator Part name Remarks 721B 722B 731B Air motor AM-7B Shaft coupling Screw M6×L6 Length is different in Mixing shaft each model M6 , SUS Spring washer M6 , SUS Washer M6 , SUS Mixing blade Specification is different Speed controller in each model Reduced adaptor...
  • Page 28 〒223-8501 横浜市港北区新吉田町 3176  3176, Shinyoshida-cho, Kohoku-Ku, Yokohama 223-8501, Japan 取説 No.T345-05  コード No. 05000332...