2.  設 定; Setting - JUKI AE-9 Instruction Manual

Bobbin thread remaining amount detecting device
Table of Contents

Advertisement

2.  設定 / Setting
注意
WARNING :
Turn OFF the power switch to the sewing machine so as to prevent accidents caused by abrupt
start of the sewing machine and remove the cover after the elapse of fi ve minutes or more.
(1) SC-510
3) 「−」スイッチ 3 または「+」スイッチ 4 を押して、 表示部 6 を「1」または「2」にします。
  機能内容については下表を参照してください。
4)  設定後、 「▲」スイッチ 1 または「▼」スイッチ 2 を押し、電源を OFF にします。
注意:  下糸残量検知機能が 0 〜 4 まで設定出来るようになっていますが、3、4 には設定せずに
必ず 0 〜 2 の範囲で設定してください。
Pressing " + " switch 4 , turn ON the power switch. Hold pressing " + " switch 4 for three seconds
1)
even when the screen is displayed. At this time, the buzzer sounds two times.
Press " ▲ " switch 1 or " ▼ " switch 2 , and make display section 5 "57" (bobbin thread remaining
2)
amount detecting function).
Press " - " switch 3 or " + " switch 4 , and make display section 6 "1" or "2". For the contents of the
3)
function, refer to the list below.
After setting, press " ▲ " switch 1 or " ▼ " switch 2 , and turn OFF the power.
4)
Caution : Bobbin thread remaining amount detection function can be set to "0" to 4. However, be
sure to set within the range of "0" to 2 without setting to 3 or 4.
(2) SC-922
(注意)  CP-18 以外の操作パネルでの機能設定の操作方法については、各操作パネルの取扱説明書をご覧くださ
い。
1
C
D
3
2
(注意)  電源スイッチの再投入は必ず、1秒以上経過した後行ってください。切断後すぐに電源を投入するとミ
シンが正常に動作しない場合があります。その場合は再度電源を入れ直してください。
  スイッチ 2 を押して機能設定 No. を「167( 下糸残量検知有無 )」を選択し、
2)  
押して設定値を「1( 検知装置有効 )」にします。
不意の起動による人身の損傷を防ぐために、ミシンの電源スイッチを切り、5 分以上経過し
てからカバーを外してください。
5
6
1
2
3 4
A
4
5
6
E
1) 「+」スイッチ 4 を押しながら電源スイッチ
を ON します。画面表示がされても、続けて
3秒間ほど 「+」 スイッチ 4 を押し続けます。
このときブザーが 2 回鳴ります。
2) 「▲」スイッチ 1 または「▼」スイッチ 2
を押して、表示部 5 を「57」 (下糸残量検
知機能)にします。
B
1)  
  (表示項目 A には、前回設定変更し
 * 画面表示が変わらない場合は、電源
7
26
  スイッチ 7 を押しながら電
源を ON します。3 秒以上スイッチ
を押しているとブザーが鳴り、サー
ビスレベルの機能設定が操作できる
ようになります。
た項目が表示されます。 )
を OFF し、再度 1)の操作をやり
直してください。
  スイッチ 4 を

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Ae-12Ae-16Ae-17

Table of Contents