TECO SEACHILL TANK TK150 Instruction Manual page 60

Hide thumbs Also See for SEACHILL TANK TK150:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 9
TANK
5.2
器具の設置と機能のしかた
1) 運送の際に製品が損傷した場合、製品を設置または修理しないでください。
2) 電源コードは指示があるまで接続しないでください。
3) 安全な状態で機能させるために、本器具を雨風や直接に熱源が当たる所に置かないようにしてください(
図1)。設置場所の温度は5°C ~38°C (41°F~100°F)の範囲にある必要があります。
4) 家具の内部に取り付ける場合は、家具の壁面のひとつに推奨する最小寸法(図7)
熱風排出穴の位置
S
150 mm – 5,91 in
T
150 mm – 5,91 in
U > 75 mm – 2,95 in
V
30 mm – 1,18 in
5) 家具の最下部に、家具内部へ空気を取り込むために400 cm
6) 次の手順でホースを取り付けてください。
7) 必要な場合は、ホース固定クリップにホースを通します(図9のP3)。
8) ホースに、継手(図8のP4)を取り付け、継手のところまでホース固定用クリップ(図8のP5)のところま
で持って行きます。
9) 必要な方向を定めて継手(図9のP7)を時計回りに回して締めます。
10) ホースをつなぐにあたっては、ポンプ(別売)(図10-11のA1 )またはフィルターユニット(別売)(図
10のA2)から来るホースはIN の位置(図9のP8)に、水槽から戻ってくるホースはOUT の位置(図9のP9
)に接続してください。
11) 計器の値を読み取ることを可能にするようにして、本体を希望の場所に置きます。
12) ポンプを始動させます。必要ならば、水が回路内で適正に循環し、水漏れがないことを確認してくださ
い。水の回路内に異常や水漏れがある場合は、接続部分を点検してください。
13)
【危険】 本体にはフィルターに通した水が来るようにしてください。
14) 電源の仕様が、本体の背面に付けられている銘板の仕様のデータに一致するようにしてください(図4の
A3)。
15) ポンプを作動させたまま、電源コードをまず本体に差し込み(図4のA4)、次に電気コンセントに差し込
みます(図4のA5)。ディスプレイには「OFF」と表示されます。スイッチボタン(図12のA7)を3秒以
上押し続けると、器具が運転を開始し、ディスプレイには水温が表示されます。希望温度を設定するに
は、SETボタン(図12のA8)を押します。水温の表示に戻るには 再びSETボタン(図12のA8)を押すか、5
秒間待ちます。
16)
【危険】 コンプレッサーの故障を防止するために、初回の始動を2秒遅らせるように設定されてい
ます。
17) 器具を停止させるには、スイッチボタン(図12のA7)を3秒以上押します。ディスプレイには「OFF」と表
示されます。
58
C H I L L E R L I N E
壁からの最小距離
Z (エア排出側)
X( 電 源 コ ー ド を 出
す側)
Y (側面)
Tab. 5-1
2
の穴を開けてください(図7のP1)。
JP
0-10 mm – 0 - 0,39 in
60 mm – 2,36 in
50 mm – 1,97 in

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

A1ac0tk0150

Table of Contents