上糸の通し方 - JUKI APW-895N/IP-420 Basic Operation Manual

Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

(3) 上糸の通し方
注意
不意の起動による事故を防ぐため、電源を切ってから行ってください。
B
A
②  その後は、下図の通り上糸を図の順序に通してください。
糸案内フェルト
することができます。
上糸は図の順序に通してください。
ミシンに向かって左側の針糸 
ミシンに向かって右側の針糸 
①  バインダー❶を A 方向に持ち上げてから、B
C
を定期的に交換してください。縫製中の糸あばれによる縫い不良を防止
− 2 −
部を手で支えてバインダー全体を C 方向に旋
回させてください。
バインダーを押して、C 方向に旋回する
と、玉幅が狂うことがありますので、必
ず B 部を押してください。
バインダーはボールプランジャーでロッ
クされているので、強めに C 方向に旋回
させてロックを解除します。

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents