3. The power input specification for On-Lap monitor is 5V 2A DC current. Inputing On-Lap Monitor more than 5V can cause shortages, and this will void the GeChic Manufatuer's Warranty. We suggest you to connect both connectors of the USB power cable to your desktop΄s USB ports or use GeChic 5V-2A charger.
Please read the warranty terms below carefully, and follow the usage guide and precautionary notes. Please keep this manual for future reference. GeChic does not warrant uninterrupted or error-free operation of this Prod- uct. The warranty only covers failure /malfunction under normal use condi- tions during warranty period.
● Consult the dealer or an experienced radio/TV technician for help. Caution: 1. Changes or modifications not expressly approved by GeChic Corp. could void the user's authority to operate the equipment. 2. Shielded interface cables and AC power cord, if any, must be used in order to comply with the emission limits.
WEEE Symbol Information This symbol on the product, accessories or literature indicates that this product and its electronic accessories (e.g., adapter, cables, and Rear Dock) must not be disposed of with your other household waste. Instead, it is your responsibility to dispose of these items by handing it over to a designated collection point for the recycling of waste electrical and electronic equipment.
Chapter 1 Parts of On Lap Product & Accessories Section 1 Parts Description Fig.: Part description of 1305 Cover Stand Fig: On-Lap 1305 Monitor & Connection Ports Fig.: 1305 Buttons, LED Lights & Audio Jack Description...
Section 2 Accessories Description Accessories On-Lap 1305 proprietary HDMI-A and USB-A cable(1.2m)*1 USB-A( male) to USB-A( female) power cable (1.2m)*1 5V 2A power adapter*1 Cover Stand*1 Chapter 2 Installation Instructions Section 1 Installation of Horizontal Display Refer to the Fig., ① take the ○...
Page 10
As the fig. below, rotate aside the Cover Locks firstly, and take the monitor out. ○ Then turn the monitor's backside to the Protective Cover: Put the bottom half ○ of the monitor into the Protective Cover, and Put the top half of the monitor into the Protective Cover.
Section 2 Installation of Vertical Display As the fig. below, rotate aside the Cover Lock firstly, and take out the monitor, then trun the monitor's back side to the Protective Cover . Do keep the but- ○ tons on the topside. Put the bottom half of the monitor into the ○...
P.S. If the monitor does not get enough power from a single USB port, it may cause splash screen or interruption. Please connect the USB extension cable to a 5V2A adapter. Section 3 Store the Monitor in the Protective Cover Warning: When not in use, please put the monitor back in the Protective Cover with its backside outward.
Fig.: Analog audio output Fig.: Optical audio output Chapter 3 Hot Keys, LED and OSD Instructions Section 1 Hot Keys & LED Indications Notice: If need to adjust “Increase/up ” or “Decrease/down ” continuously , press the button and don't release. Do not press two buttons at the same time, or it may cause no response or fault response.
Hot Keys Description : Power: Press the Power Button to power on/off the Monitor. Exit: In the OSD panel, press the Exit Button to exit and back to the previous page. Menu/Select: Press the Menu Button to launch OSD panel. In OSD panel, press this button to select and enter the next page.
Page 15
3. Color Settings 1) Color Effect: In Color Effect, there are 4 modes: "Standard", "Photo", "Game", and "Movie" offered to be selected. 2) Blue Light Reduction: Select "On" to reduces the screen's blue light auto- matically. 3) Color Temperature: Select "Cool" to increase the blue color of the image;...
7) Power On/Off Indicator: Select "Off" to turn off the Power On/Off Indica- tor. 8) Power Button Lock: Select "On" to lock the Power Button Audio : Adjust the audio volume or select silent mode. Input Source: Select HDMI1 digital video signal (input from the left HDMI port) or HDMI 2 digital video signal (input from the bottom HDMI port).
Click【Display】tab, select resolu- tion of the laptop firstly, then click "Gather Windows", and select resolution to "1080p" for On-Lap 1305. For vertical display, select 270゚ at "Rotation" Chapter 5 Product Specification Section 1 General Specification Item On-Lap1305H Panel Wide screen 13.3” (16:9) True Resolution 1920x1080 Color Depth...
Out of Range? supported video input formats, and the monitor cannot display the resolution or the frequency normally. Please check On-Lap's supported operating modes. GeChic Corporation) 5F-3, No. 138, Zhongming S. Rd., West Dist., Taichung, Taiwan (R.O.C.) Customer Service :...
Page 20
Ⅲ ご使用上の注意事項と警告および製品保証について この表示に従わなかった場合、けがをする恐れや製品に物理的な破 損が生じる可能性があることを示します。 1. 外出時には、必ずモニタに保護カバーを装着してパネル面を内側にして携帯し てください。モニタが押されたり鋭利な物に接触しないようご注意ください。 2. USB または映像入出力ケーブルを挿入する前に、挿入方向が正しいかどうか 確認してください。コネクタを抜く際は必ず USB ポートまたは映像入力ポー トの方向に平行に引き抜いてください。強い力でコネクタを揺らさないよう にしてください。反対方向(上下逆向き)に挿入したり、その他適切でない 取扱いによって USB ポートや映像入力ポートが破損した場合、保証期間中で あっても無償修理サービスは適用されません。 3. On-Lap モニタの電源入力規格は 5V 2A DC 電流です。5V 以上の電流を流す とモニタの故障を引き起こすおそれがあります。この故障は保証対象外とな りますのでご了承ください。PC の USB ポート x2 か当社製 5V 2A AC アダ プタに接続して電源供給することをお薦めいたします。 4. On-Lap モニタや付属の保護カバーにはマグネットがついています。PC の ハードディスクやその他磁気の影響を受けて破損するおそれのある物品に近...
Page 25
図のように、保護カバーロック(Cover Lock)を回し開けてモニタを取り出し、モ ○ ニタ背面部を保護カバーの方向に向けます。ボタンを上に向けて モニタ下部を ○ 先に保護カバーに入れてから、 モニタ上部を保護カバーの上部の切り込み口に 入れ、保護カバーロック(Cover Lock)を下に向けて回転させます。 下図のように、On-Lap1305 と PC を接続します。電力供給には PC の USB ポー トか AC アダプターを使用できます。 PS.ノート型 PC の USB ポート 1 つで十分な電力を供給できない場合には、モニタ 画面のちらつきや中断が起こることがあります。その場合は、USB 延長ケーブルを 使用して AC アダプターに接続してください。 USB-A(オス) to USB-A(メス) ケーブル...
Page 26
その 2. 縦表示の使用 下図のように、保護カバーロック(Cover Lock)を回し開けてモニタを取り出し、 ○ モニタ背面部を保護カバーの方向に向けます。ボタンを上に向けて モニタ下部 ○ を先に保護カバーに入れてから、 モニタ上部を保護カバーの上部の切り込み口 に入れて、保護カバーロック(Cover Lock)を下に向けて回転させます。 縦置き表示の最低角度は 60°です。吸着面 はオレンジの線よりも高いところに置かな いでください。それよりも高いところにお くと倒れることがあります。 下図のように、On-Lap1305 と PC を接続します。電力供給には PC の USB ポー トか AC アダプターを使用できます。...
Page 27
PS.ノート型 PC の USB ポート 1 つで十分な電力を供給できない場合には、モニタ 画面のちらつきや中断が起こることがあります。その場合は、USB 延長ケーブル を使用して AC アダプターに接続してください。 USB-A(オス) to USB-A(メス) ケーブル その 3. モニタを保護カバーに収納する 警告:モニタを使用しないときは、モニタ背面を外側に向けて保護カバーに収 納するようにします。保護カバーロックを下に回ると、モニタ携行時に落下や 衝撃による液晶の破損を予防することができます。 ボタンの場所は保護カバーの切り込み部分に合わせる 図:モニタを カバー内に入れる 保護 注意:モニタ背面の厚みのある側が下になるようにカバーに収納してくださ い。モニタの上下を逆にして保護カバーに入れると、画面がこすれるもとに なったり、保護カバーロック(Cover Lock)をかけることができなくなります。 その 4. イヤホンやスピーカーと接続する On-Lap1305 の Headphone Out イヤホンジャックは、アナログ音声とデジタル 音声(光)の出力に対応しています。PC、ゲーム機または DVD プレイヤーの HDMI 出力ポートから...
Page 28
図:アナログ音声出力 図:光デジタル音声出力 第三章 ホットキー、LED、OSD 表示について その 1. ホットキー、LED 表示につい モニタ設定用のボタンはタッチボタンになっています。指で軽く触れて操作して ください。ボタンを強い力で押し続けると、故障に繋がります。 LED ライトについて: On-Lap の動作中には緑に点灯し、スタンバイは赤く点灯し、電源 OFF のときラ イトは消灯します。...
Need help?
Do you have a question about the On-Lap 1305H and is the answer not in the manual?
Questions and answers