暗闇における視認性とスイスの先端技術 - Ball NM2038 Owner's Manual

Hide thumbs Also See for NM2038:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 30
暗闇における視認性とスイスの先端技術
暗闇の中で時計を発光させる方法は、時計産
業において多くの研究が重ねられてきました。
第一次大戦以降最も一般的に行われてきたの
が、文字盤と針に自発光の蛍光物質(最初はラ
ジウム、後にトリチウムを利用)を塗布する方法
です。しかし、時計メーカーはこれに満足して
いたわけではありません。
ボール ウォッチは25年の研究開発を経て、現代の最高峰の技術に数
えられるスイスの革新的なレーザー技術を導入しました。その成果がトリ
チウムとして知られる自発光のマイクロ・ガスライトです。これは、どのよう
な過酷な状況でも、暗闇のもとで時計に抜群の視認性をもたらします。
その明るさは、トリチウムを基材に用いた蛍光塗料の100倍(日本仕様
モデルは70倍)にも達します。トリチウムは電池も使わなければ、光に露
して蓄光したり、あるいは発光のためにボタンを押す必要もなく、10年
以上にわたって発光が持続します。これによって明るい日中でも、暗い
夜でも周囲に目が慣れるのを待たずに、素早くしかも安全に情報を読
み取ることができます。
スイスの先端技術によって誕生したマイクロ・ガスライトは、ミネラルガ
ラス・チューブにトリチウムを純粋なガスの状態で封じ込め、この物質を
非常に安定した状態で安全に用いています。チューブの内壁は蛍光物
質でコーティングされており、これにトリチウムから発する電子が作用す
ると、光を放ちます。この発光の原理は、電子をスクリーンに照射して映
像を作り出すテレビのブラウン管と同じです。小さく精密で軽量なこのト
リチウムを、現在ではCO
レーザーを利用して生産することができます。
2
10
針や文字盤への取り付けも、破損の危険を冒さずに行う方法が確立され
ています。したがって、腕時計を着けても、トリチウムに直接触れることが
なく、放射線にさらされる心配もありません。マイクロ・ガスライトの輝度は、
年数の経過とともに徐々に低下いたしますが、文字盤と針の一式を交換
することで輝度を回復することができます。
マイクロ・ガスライト
インデックス形に
カットされた、マイ
クロ・ガスライト用
スペース
マイクロ・ガスライト
文字盤や針に組み込まれるマイクロ・ガスライト
マイクロ・ガスライ
トを針に組み込む
ためのスペース
11

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Nm2058Nm3038

Table of Contents