印刷ヘッ ドのクリーニング - Rimage PrismPlus! User Manual

Hide thumbs Also See for PrismPlus!:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
印刷ヘッ ドのクリーニング
リボン交換のたびに印刷ヘッ ドのクリーニングします。 また、 すじが見え始めたり、 リボンが裂けた場合にも印刷ヘッ ドを清掃しま
す。
必要なツール
:
#
Prism クリーニング キッ ト (PN 210555-001)
1 枚のディスク
99% イソプロピル アルコール
綿棒
1.
Prism
を準備します。
a.
Prism
の電源をオフにします。
b.
上端カバー
を取り外します。
c.
リボン
を取り外します。 19 ページの 「印刷リボンの交換」 を
参照してください。
d.
オペレータ ボタン
を押しながら、 Prism の電源をオンにし
ます。
e.
ディスク配置ランプが点滅したら、
を離します。
2.
クリーニング パッド
を用意します。
a.
クリーニング パッ ドから
グ パッ ドはクリーニング キッ トに含まれています。
b.
クリーニング パッド
をディスクの表面に取り付けます。
3.
印刷ヘッド
を清掃します。
a.
クリーニング パッドとディスク
す。
b.
センサーの上で
クリーニング パッド (全角スペース→半角スペース) を下方向に押します。
c.
クリーニング パッ ドの上に
d.
オペレータ ボタン
を押してプリンタ トレイを閉じ、 清掃サイ
クルを開始します。 清掃サイクルが完了すると、 プリンタ トレ
イが開きます。
e.
必要に応じて、 ステップ d を繰り返します。
f.
クリーニング パッドとディスク
4.
前面部の 2 つのリボン ガイドを清掃します。
a.
イソプロピル アルコールを清潔な
b.
綿棒でリボン ガイドがきれいになるようにこすります。
c.
もう一方のリボン ガイドでも、 ステップ a – b を繰り返しま
す。
5.
Prism
の使用準備をします。
a.
Prism
の電源をオフにします。
b.
リボン
を再装着します。
c.
上端カバー
を交換します。

注:
トレイ上の印刷パッ ドが湿った場合、 印刷パッ ドが完全に乾燥してから Prism をご使用ください。
d.
Prism
の電源をオンにします。
これで、 Prism の使用準備ができました。
110635_J
オペレータ ボタンから指
保護シートをはがします。 クリーニン
をプリンタ トレイに載せま
イソプロピル アルコールを 5 滴垂らします。
を取り出します。
綿棒に付けます。
Prism プリンタのメンテナンス
センサの上にパッ ド
を押し下げる
ク リーニング パッ ド
とディ スク
前面リボン ガイ ド
ク リーニング パッ ド
ク リーニング液
17

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents