Download Print this page
MINOURA P-700X Instruction Manual

MINOURA P-700X Instruction Manual

Multi purpose base stand

Advertisement

Quick Links

日本製
支柱
脚 ( 短 )
脚 ( 長 )
まず脚を十字型に組み合わせます。このとき脚補
1
強板はすべて外側に向けて開いておきます。 (図A)
脚 ( 短 )
支柱取り付け板を,スプリングワッシャを通した
2
M6x40 ボルトで脚の中央の孔に取り付けます。
(図 B, C)
支柱取り付け板
支柱取り付け板は必ず
!
図Bの向きであること。
箕浦
株式会社 
〒 503-2305 岐阜県安八郡神戸町神戸 1197-1
Phone: (0584) 27-3131 / Fax: (0584) 27-7505 / Email: infodesk@minoura.jp
マルチパーパス・ベーススタンド 
注意していただきたいこと
●部屋の中央に設置してもいずれの方向にも転倒しにくいよう大型のX字型脚を装備して
 いますが,安全のため重量バランスを一方だけに片寄らせないでください。
●支柱が安定して直立するよう,脚のアジャスタは個別に調整し,4点が同時に床面に
 接地するようにすること。また調整後はロックナットを脚側に締め込んでおくこと。
組み立てに必要な工具
M5 六角レンチ ... 1ヶ
10mm スパナ ... 1ヶ
13mm スパナ ... 1ヶ
脚補強板
脚 ( 短 )
アジャスタ
脚 ( 短 )
脚 ( 長 )
M6x40 ボルト
スプリングワッシャ
支柱を支柱取り付け板に装着します。 (図D)
3
このとき,支柱取り付け板の金具は支柱の中に挿入さ
れることに注意してください。
支柱は2本の M6x18 ボルトで取り付けますが,今は
まだ仮止めだけにしておいてください。
脚補強板を4本とも支柱に向けて持ち上げます。
4
(図A)
脚補強板をそれぞれ M6x70 ボルト,平ワッシャ,樹
5
脂ワッシャ,ナイロンナットで取り付けます。 (図E)
最後に M6x18 ボルトをしっかりと締め込みます。
(図B)
P-700X 取扱説明書
正しく組み立てられた状態
樹脂ワッシャ
平ワッシャ
ナイロンナット
(2009/07)
(図C)
M6x18 ボルト
(図D)
M6x70 ボルト
(図E)

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the P-700X and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for MINOURA P-700X

  • Page 1 P-700X 取扱説明書 マルチパーパス・ベーススタンド  (2009/07) 日本製 注意していただきたいこと ●部屋の中央に設置してもいずれの方向にも転倒しにくいよう大型のX字型脚を装備して  いますが,安全のため重量バランスを一方だけに片寄らせないでください。 ●支柱が安定して直立するよう,脚のアジャスタは個別に調整し,4点が同時に床面に  接地するようにすること。また調整後はロックナットを脚側に締め込んでおくこと。 組み立てに必要な工具 M5 六角レンチ ... 1ヶ 10mm スパナ ... 1ヶ 13mm スパナ ... 1ヶ (図C) 支柱 正しく組み立てられた状態 支柱を支柱取り付け板に装着します。 (図D) このとき,支柱取り付け板の金具は支柱の中に挿入さ れることに注意してください。 脚補強板 支柱は2本の M6x18 ボルトで取り付けますが,今は まだ仮止めだけにしておいてください。 脚 ( 短 ) 脚 ( 短 ) 脚補強板を4本とも支柱に向けて持ち上げます。...
  • Page 2 Made in Japan (2009/07) Important Notes • P-700X is designed for allowing you to setup anywhere by its super-wide X-shaped legs. But do not mount heavy items in just one side to prevent falling down accident. • Adjust the length of each Foot Adjuster individually in order to keep the Pillar stable and vertical.