Nikon AF-S VR 70-200mm f/2.8G IF-ED Instruction Manual page 11

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 14
ファインダースクリーンとの組み合わせ
スクリーン
カメラ
F6
F5 + DP-30
F5 + DA-30
F4 + DP-20
F4 + DA-20
■構図の決定やピント合わせの目的には
◎:
好適です
○:
視野の一部が多少見にく くなりますが、 撮影結果には全く影響がありません。
―:
各カメラに存在しないファインダースクリーンです。
( ):
中央部重点測光時の補正値です。F6カメラの場合、測光値の補正は、カメラのカスタム
メニュー「b6:スクリーン補正」を「B or E以外」にセットして行います。B型およびE
型以外を使用する場合は、補正量が0でも、 「B or E以外」にセットしてください。F5カ
メラの場合は、カスタムセッティングNo.18の設定で測光値の補正を行います。F4シリ
ーズカメラの場合は、ファインダースクリーン露出補正ダイヤルを回して補正を行いま
す。詳しくはカメラの使用説明書をご覧ください。
空欄: 使用不適当です。ただし、 Mスクリーンの場合、 撮影倍率1/1倍以上の近接撮影に用いら
れるため、 この限りではありません。
・上記以外のカメラでB、 Eスクリーンをご使用の場合は、 それぞれB、 Eスクリーンの欄をご覧く
ださい。
三脚の取り付け、 取り外し
三脚は、 カメラではなくレンズ側の三脚座に取り付けてください。
三脚に取り付けて使用するときは、三脚座固定ネジを必ず完全に締めること。
不意に外れて、ケガの原因になることがあります。
注 意
■取り付け方
1 レンズの三脚座取り付け脚を三脚座に差し込み、 2 三脚座固定ネジを完全
に締めます。 (図H)
1 レンズの三脚座リング止めネジを少し緩め、 2 カメラ位置 (縦/横) に応
じてレンズの位置指標と三脚座リング回転位置指標を合わせ、 3 三脚座リン
グ止めネジを締めて固定します。 (図J)
■取り外し方
1 三脚座固定ネジを完全に緩め、 2 三脚座ロック解除レバーを押し下げ、
3 三脚座取り付け脚をスライドさせて取り外します。 (図 I)
EC-B
A
B
C
E
EC-E
(+0.5)
(–0.5)
G1
F
G3
G4
J
G2
― ― ― ―
◎ ―
◎ ―
K
L M P U
11
Jp

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents