Download Print this page

Advertisement

Quick Links

10
RS0550
S.T
9
RS0413
S.T
8
RS0292
K.H
7
RS0264
K.H
6
RS0258
K.H
5
RS0248
T.T
4
RS0199
H.N
3
RS0189
T.T
2
RS0153
J.M
1
RS0122
K.H
0
RS0095
REV.
ECN
BY
REVISION RECORD
CONFIDENTIAL C
HANDLING MANUAL
取 扱 説 明 書
ISH CONNECTOR
ISHV CONNECTOR
No. HDM-0002
Dec./18/'18
T.O
Oct./30/'17
T.E
Aug./18/'16
T.E
Dec./10/'15
T.E
Nov./25/'15
T.E
Sep./28/'15
T.E
Jun./29/'15
T.E
Dec./1/'14
T.E
May/29/'14
T.E
Dec./23/'13
S.Y/T.E
May/7/'13
DATE
APP.
Approved by
Checked by
T.Endo
T.Osuga
Nov./09/'17
Nov./01/'17
Sheet
1
of
31
Prepared by
S.Touno
Oct./30/'17
QHC-65FR01-18 Rev. 1

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the ISH and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for I-PEX ISH

  • Page 1 Sheet HANDLING MANUAL 取 扱 説 明 書 ISH CONNECTOR ISHV CONNECTOR No. HDM-0002 RS0550 Dec./18/’18 RS0413 Oct./30/’17 RS0292 Aug./18/’16 RS0264 Dec./10/’15 RS0258 Nov./25/’15 RS0248 Sep./28/’15 RS0199 Jun./29/’15 RS0189 Dec./1/’14 Approved by Checked by Prepared by RS0153 May/29/’14 RS0122 Dec./23/’13 S.Y/T.E...
  • Page 2 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 1.目的/ Purpose 本書は、ISH CONNECTOR・ISHV CONNECTOR の取り扱いについて規定致します。 The Manual explains the handling of ISH CONNECTOR and ISHV CONNECTOR. 2.適用品目/ Applicable items 本取扱説明書は以下の品目に適用する。 The Manual is applicable to the items listed below. 品名 品番 概略図...
  • Page 3 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 3.圧着作業/ Crimping procedure 3-1.適用電線/ Applicable wires 端子品番 / Part No. 適用電線 / Applicable Wire ・0.5mm wire size:0.3mm VT001-512 被覆外径/Insulation outer diameter :φ1.60mm MAX. 3-2.電線被覆剥き長さ/ Wire strip length ①電線被覆は、3.0±0.1 ㎜で剥いてください。(図...
  • Page 4 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 3-3.端子各部名称/ Terminal part names ワイヤバレルクリンプワイド / インシュレーションバレルクリンプワイド / Wire barrel Crimp width Insulation barrel Crimp width ベルマウス / Bellmouth 誤嵌合防止キー / インシュレーションバレル / ワイヤバレル /...
  • Page 5 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 図/ Fig 4.マイクロメータ/ Micrometer フラット面/Flat surface フラット面 ワイヤバレル/ ワイヤバレル Wire barrel 円錐面/Pointed section 円錐面 側面図/Side view 正面図/Front view 図/ Fig 5. ワイヤバレルクリンプハイト測定方法/ Wire barrel Crimp height measurement インシュレーションバレルクリンプハイトの測定は図...
  • Page 6 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 クリンプワイドの測定方法を以下に示す。 Measuring method for crimp width is described below. ワイヤバレルクリンプワイドの測定は図 7.に示すマイクロメータを使用する。 ワイヤバレル中心で測定する事。 Use the micrometer shown in Fig.7 for wire barrel crimp width measurement.
  • Page 7 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 (2)背バリ/ Bottom burrs 圧着時にできる背バリは底面より飛び出さない事。(図 9 参照) Burrs produced during crimping process must not extend beyond the bottom surface. (see Fig.9) 図/Fig 9. 背バリ/ Bottom burrs (3)ベルマウス、芯線飛び出し、カットオフタブ/ Bellmouth,excess conductors and cut-off tab...
  • Page 8 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 (4)圧着部ずれ/ Unaligned wire barrel ends 圧着部ずれは G<0.1mm の事。(図 11 参照) Unaligned wire barrel ends is G <0.1mm.(see Fig.11) ※圧着部ずれが発生し、芯線飛び出し及び、ベルマウス寸法(表 2 記載の B、C、E) が 左右で異なっている場合、寸法が大きい側を測定し満足する事。...
  • Page 9 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 (6)端子曲がり/ Terminal twist 端子の曲りが電線かしめ部を基準にして J<1.2°の事。(図 14 参照) Terminal twist is J<1.2° from the wire barrel (baseline). (see Fig. 14) 図/ Fig 14.端子曲り状態/ Terminal twist (7)ベンドアップ・ベンドダウン/ Bend up and Bend down...
  • Page 10 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 3-5.不具合品規定/ Defective criteria 以下に示す状態を不具合品と規定する。 Terminals with the following conditions are deemed defective. (1)後部ベルマウス無し/ No rear bellmouth 後部ベルマウスが形成されていないもの。(図 17 参照) Rear bellmouth is not formed. (see Fig.17) 図/ Fig 17.後部ベルマウス無し状態/ No rear bellmouth...
  • Page 11 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 ※芯線飛び出し過多、芯線はみ出しでの不具合状況 Description of faults:Excessive conductors out & Incomplete conductors crimping 芯線飛び出し過多、芯線はみ出しが発生するとリテーナ装着の際に、リテーナに芯線が 押されて、隣接する端子とショートしてしまう為、必ず確認してください。(図 21 参照) Please make sure there is no excessive conductors out and incomplete conductors crimping.
  • Page 12 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 4.端子挿入/ Terminal insertion ①端子が正しく圧着されているか、傷・変形・異物の付着が無いかを確認して下さい。 ②図 25・26 に示す様にメス端子挿入時は電線を持って挿入して下さい。 ③図 25・26 に示す向きで該当するハウジングのコアホールの奥に突き当たるまで挿入して下さい。 ④メス端子挿入後は、電線を軽く手前に引き、係止されているかを確認して下さい。 ①Ensure that the terminal is crimped correctly and there is no damage, deform or dirt present.
  • Page 13 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 注意事項/ Notes: ①端子を正規の向き以外で挿入しないで下さい。無理に入れると、破損、変形の恐れがあります。 また、端子を誤挿入するとメスハウジングのコアホールに挿入できません。(図 27 参照) ②端子挿入後、電線を強く引張らないで下さい。 ①Terminals must be inserted in the orientation instructed. Forcibly inserting terminals in any other orientation may result in damage or deformation.Furthermore,if the terminals are inserted with incorrect orientation, terminal key prevents insertion into coreholes.
  • Page 14 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 ③図.29 に示すようにメス端子が中途挿入状態であるとリヤホルダが装着できません。メス端子を完全に挿入後 再度リヤホルダを装着して下さい ③When terminal(s) is/are insufficiently inserted as shown in Fig.29, the rear holder cannot be closed. Insert the terminal(s) completely, and close the rear holder again.
  • Page 15 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 図/Fig.31. リヤホルダ保持部傷例/Example of damage on a rear holder 注意事項/ Notes: ①リヤホルダの初期位置が変わっていることがありますが、性能上問題ありません。 ① Initial position of the rear holder may be different.This does not affect the quality of the product.
  • Page 16 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 ③図 33 に示すように、メス端子が中途挿入状態である場合、リテーナが装着できません。 メス端子を完全に挿入後再度リテーナを装着して下さい。 ③When terminal(s) is/are insufficiently inserted as shown in Fig.33, the retainer cannot be installed. Insert the terminal(s) completely, and install the retainer again.
  • Page 17 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 注意事項/ Notes ①リテーナは正規の向き・位置以外では挿入しないで下さい。破損・変形の恐れがあります。(図 34,35 参照) ②破損・変形のあった場合は、使用せず新品と交換して下さい。 ①Retainer must be inserted in the orientation instructed. Inserting retainer in any other orientation may result in damage or deformation. (see Fig.34,35) ②If there is any damage or deformation, do not use the damaged item.
  • Page 18 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 注意事項/ Notes ①リヤホルダ誘いテーパ以外に抜き JIG を差し込まないで下さい。破損・性能低下の可能性があります。 ②リヤホルダを抜き出した後、リアホルダ・メスハウジング双方に変形、破損のない事を確認し、 作業を継続して下さい。 ③変形・破損のあった場合、再使用せず、新品と交換して下さい。 ④リヤホルダ抜き JIG は適切なものを使用し、指定 JIG 以外は使用しないで下さい。 ⑤JIG 先端が鋭利なため、作業中にけがをしない様、十分注意願います。 ⑥JIG を落下させると JIG 先端が破損・変形する恐れがありますので、取扱には十分注意して下さい。 ①Do not insert the releasing jig into any other incorrect place.
  • Page 19 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 注意事項/ Notes ①抜き JIG 挿入穴以外に抜き JIG を差し込まないで下さい。破損・性能低下の可能性があります。 ②リテーナを引き出した後、リテーナ・メスハウジング双方に変形・破損のない事を確認し、 作業を継続して下さい。 ③変形・破損があった場合、再使用せず、新品と交換して下さい。 ④リテーナ抜き JIG は適切なものを使用し、指定 JIG 以外は使用しないで下さい。 ⑤JIG を落下させると JIG 先端が破損・変形する恐れがありますので、取扱には十分注意して下さい。 ①Do not use the releasing jig for any other part of the housing other than the releasing apertures. Doing so may cause damage or reduced performance.
  • Page 20 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 8.メス端子引き抜き方法/ How to release female terminals (※メス端子引き抜き JIG 寸法は図 39 を参照願います。/Female terminal releasing Jig dimentions see Fig39.) ①メスハウジングに装着されているリヤホルダ又は、リテーナが解除されていることを確認して下さい。 ②引き抜こうとするメス端子の電線を持ってメス端子を軽く奥に押し込み、その状態で 端子抜き JIG をハウジングの端子抜き JIG 挿入穴に挿入して下さい。(図 38・40 参照) ③端子抜き...
  • Page 21 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 端子抜き JIG 挿入穴/ Terminal releasing jig aperture 図/ Fig 40.抜き JIG 挿入穴位置/ Releasing apertures location 端子抜き JIG/ Terminal releasing jig 図/ Fig41.抜き JIG が樹脂ランスに突き当たる位置/ Correct orientation of the releasing jig and the housing lance JIG 回転方向/...
  • Page 22 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 注意事項/ Notes ①メス端子引き抜き作業時に端子抜き JIG やメス端子をこじらないで下さい。又、メス端子を 引き抜いた場合はメス端子・メスハウジングに破損・変形等がない事を確認して下さい。(図 43 参照) ②ランスが天井に当たった後に抜き JIG を過剰に回転させると抜き JIG を外した後も天井が変形したまま になることや、抜き JIG の変形・破損の恐れがあるので、取り扱いには十分注意して下さい。(図 44 参照) ③端子・ハウジングに破損・変形が発生した場合は再使用せず、新品と交換して使用して下さい。 ④端子抜き JIG は正規なものを使用し、指定 JIG 以外は使用しないで下さい。...
  • Page 23 リヤカバー品名 (品番) 極数 No. of Poles / REAR COVER NAME (Part No.) 品名 / NAME 品番(タイプ) / Part No. (TYPE) V0016-93012-211 ISH CONNECTOR 12P FEMALE HOUSING ISH CONNECTOR 12P (TYPE : INERTIA LOCK / REAR COVER) REAR COVER FEMALE HOUSING V0016-91012-215 (V0016-94012-611) (TYPE :...
  • Page 24 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 係止部 /Engaging portion 図/Fig 46.リヤカバー対応メスハウジング 図/Fig 47.リヤカバー非対応メスハウジング /Corresponding Female housing for Rear cover /No corresponding Female housing for Rear cover 係止部 /Engaging portion 取付け方向...
  • Page 25 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 10.コネクタ挿入/ Mating of connector ①リヤホルダ・リテーナ装着作業が完了しているメスコネクタを、図 50 に示す方向でカチッと音がするまでまっす ぐ押し込んでください。 メスコネクタ挿入の際は中途挿入防止の為、ロックアーム部分に触れずに押し込んで下さい。 ②メスコネクタ挿入後、メスコネクタを軽く引っ張り、メスコネクタがロックされているかどうか確認して下さい。 ①Push the female connector that has been inestalled the rear holder and the retainer in the direction of mating until makes an audible click(see Fig.50).
  • Page 26 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 11.コネクタ離脱/ Unmating of connector ①引き抜こうとするメスコネクタをもって、軽く奥に押し込んでください。 ②メスコネクタを奥に押し込んだ状態で、図 52 に示すロック押し部の先端側を真下に動かなくなるまで、 下方向に押し下げてください。 ③ロックを押し下げたまま、メスコネクタを水平に引っ張ってメスコネクタを引き抜いてください。 ①Hold the female connector and push it in lightly. ②While holding the female connector in, press down fully on the end of the arm (see Fig. 52).
  • Page 27 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 注意事項/ Notes ①ロック押し部を完全に押し下げない状態でメスコネクタを引き抜かないで下さい。コネクタが破損・変形の 恐れがあります。 ②メスコネクタを引き抜くときは、電線を引っ張らず、メスコネクタを持つようにしてください。 ③コネクタが破損・変形した場合は、使用せず新品と交換して下さい。 ④ロック押し部の後ろだけを押した場合、ロックが解除されない恐れがありますので、 注意ください。(図 53 参照) ①Do not pull out the female connector without the lock arm fully pressed down.
  • Page 28 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 12-1-2.メスコネクタ/Female connector ①オスコネクタを嵌合させての導通検査は推致しません。 同じオスコネクタを使用しての導通検査は、繰り返し嵌合・離脱によってオス端子曲がりが発生し、 メス端子バネの変形や、挿抜による摩耗粉付着等による接触不良の恐れがあります。 ②メスコネクタの導通検査を行う時はメス端子の指定箇所に 0.5N 以下の荷重でプローブピンを 当てて下さい。(図 55 参照) ③メス端子バネ変形の恐れがある為、メス端子 BOX 内にはプローブピンを入れないで下さい。 メス端子 BOX 内にプローブピンを入れてしまった場合は、使用せずに交換して下さい。 ④プローブピンはメスハウジングとメス端子の隙間 0.5mm 以上のもの(φ0.55~0.70)を使用して下さい。 ⑤検査後、メスハウジングのつぶれ等の破損が無い事を確認して下さい。 ① Do not recommend to perform a conductivity test using the mated male connector.
  • Page 29 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 参考:メスハウジングへのプローブピン当て位置/Reference:Probe pin position on female housing ①メスハウジング一列タイプ ②メスハウジング二列タイプ /Female housing - single row /Female housing - double row プローブピン挿入穴底面からメス端子までの距離 /Distance between probe pin insert hole bottom surface and female terminal ハウジング肉厚...
  • Page 30 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 13.ハウジング、端子の保管について/ Storage of housings and terminals ①温度・湿度が管理された空調のある倉庫等で保管して下さい。(推奨条件:温度 27℃以下、湿度 65%以下) ②ハウジングが入っている段ボールが積み重ねや落下で変形しない様保管して下さい。 段ボールの変形よってハウジングが変形する可能性があります。 ③端子が入っている段ボールが積み重ねや落下で変形しない様保管して下さい。 段ボールの変形によってリールが変形し、端子が変形する可能性があります。 ①Store housings and terminals in a warehouse which is controlled temperature and humidity.
  • Page 31 Sheet of 31 DOCUMENT CLASSIFICATION DOCUMENT No. TITLE 取扱説明書 HDM –0002 ISH CONNECTOR Handling Manual Rev.10 15.その他注意事項/ Other notes ①製品の取り扱いはコネクタ本体や電線に無理な力や衝撃を加えないように注意して下さい。 ②製品の保管は、清浄かつ乾燥した場所に塵埃等の影響の無い状態で保管して下さい。また、 長時間の保管やコネクタの変形・破損を発生させるような保管はしないで下さい。 ③製品の輸送・運搬時は、コネクタや電線に無理な力が加わらないよう注意し、雨水、塵埃等の 影響の無い状態で行って下さい。 ④製品の取り扱いにおいて、電線、ハウジング等に破損、変形、変色、傷等のある場合は使用せず、 新品と交換して下さい。 ⑤コネクタの接触部分には、触れたり、異物を接触させたりしないで下さい。 ⑥過大な電流を流すと溶損や発火の恐れがありますのでご注意ください。 ⑦製品を分解しないで下さい。 ⑧ハウジングには決められた端子以外は挿入しないで下さい ⑨製品取り扱いは本書通りに行い、無理な使い方はお止め下さい。 ①Handle products with care. Do not place excessive force/impact to connectors main bodies or wires.

This manual is also suitable for:

Ishv