Download Print this page
MIMAKI TS34-1800A Note

MIMAKI TS34-1800A Note

For media setting
Hide thumbs Also See for TS34-1800A:

Advertisement

Quick Links

TS34-1800A
取扱説明書の第 2 章 「メディアをセットする」 でロールメディアまたはリーフメディアをセットする際の注意を以下
に示します。
本紙をお読みになり、十分理解してから、正しくメディアをセットしてください。
メディアのセットに誤りがある場合、ヘッド破損の原因になります。
(1) ロールホルダを正しい位置にセットしてください。
⇒ロールメディア:取扱説明書 P.2-8 手順 1 ~ 3
本体背面の左側ロールホルダ(本体正面から見てメディアの右端)は、紙管のサイズ(2 インチまたは 3 インチ)に
よって固定する位置が決まります。下記に従い、正しい位置にセットしてください。
基準位置がこの範囲内に
入るように、ロールホル
ダをセットすること。
3 Inch Roll Media
Roll Holder
Set Position
2 Inch Roll Media
⇒別紙「ロールメディアセット手順の注意事項」も参照してください。
(2) メディアが斜行しないようにセットしてください。
⇒ロールメディア:取扱説明書 P.2-10 手順 9,10
軽くロックがかかる位置まで、ロールメディアを静かに引き出します。
その位置で、メディアを均等に引き出すようメディアの数箇所を軽く引っ張ります。
このとき、ロックが解除されないようにしてください。
確認後、クランプレバーを下げます。
(3) メディア押さえの位置を確認してください。
⇒ロールメディア:取扱説明書 P.2-11 手順 11
正しくセットされると、右側のメディア押さえは下図の位置となります。
メディア押さえが右側板に接する位置でメディアをセットしないでください。メディアが斜
行した場合メディアが浮き上がり、ヘッドを破損する原因になります。
メディアが規定位置より右に寄っていると、メディア検出後、警告が表示されてセットし直
しとなります。
メディアセット時の注意事項
***** ERROR 50 *****
メディア セット イチ
メディア
メディア押さえ
右側板
© 2011 MIMAKI ENGINEERING CO., LTD. Allright reserved.
ロールホルダー側(本体背面)
リーフメディア:取扱説明書 P.2-14 手順 4
D202277-10-17102011
ロールホルダー
基準
3inch紙管使用時
セット位置
2inch 紙管使用時
セット位置
メディア押さえの位置:右側版から 8 ~ 18mm
(メディア紙管の内径ばらつきにより、上記の範
囲で変動します。 )
NH

Advertisement

loading

Summary of Contents for MIMAKI TS34-1800A

  • Page 1 ⇒ロールメディア:取扱説明書 P.2-11 手順 11 リーフメディア:取扱説明書 P.2-14 手順 4 正しくセットされると、右側のメディア押さえは下図の位置となります。 • メディア押さえが右側板に接する位置でメディアをセットしないでください。メディアが斜 行した場合メディアが浮き上がり、ヘッドを破損する原因になります。 • メディアが規定位置より右に寄っていると、メディア検出後、警告が表示されてセットし直 しとなります。 ***** ERROR 50 ***** メディア セット イチ メディア メディア押さえ メディア押さえの位置:右側版から 8 ~ 18mm (メディア紙管の内径ばらつきにより、上記の範 囲で変動します。 ) 右側板 D202277-10-17102011 © 2011 MIMAKI ENGINEERING CO., LTD. Allright reserved.
  • Page 2 8 to 18 mm from the side plate on the right. (For the variation of the inside diameter of media roll, S ide pl a te on  it ranges as above.) the r i ght D202277-10-17102011 © 2011 MIMAKI ENGINEERING CO., LTD. Allright reserved.