設置場所・設置方法 - Hamamatsu Photonics LIGHTINGCURE LC8 Instruction Manual

Spot light source
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

本装置は任意の場所に光を照射するための光照射光源です。
弊社製水銀キセノンランプ (またはキセノンランプ) を使用し、ランプから放射された光を集光ミラーにより集光し、ラ
イトガイドによって任意の場所へ導光して照射します。
装置は、ランプ・ミラー・シャッター・絞りを含む光学系と、ランプを点灯させる電源および制御系より構成され、コ
ンパクトな筐体内に効率よく配置されています。
豊富なバリエーションのライトガイドおよび光学系 (オプション) との組み合わせで、多種多様な用途に対応可能です。
また、外部よりランプのオンオフ・シャッターの開閉・絞りの制御等が可能です。
ご注意
● 高温・高湿の場所には設置しないでください。 ( 推奨使用環境 周囲温度 25 ℃ 程度、湿度 80 % 以下)
● 冷却ファンの排気が滞留しないよう、風通しのよい場所に設置してください。
● ランプの種類によっては、点灯初期、オゾンが生成されオゾン臭がします。人体に影響するレベルではありませんが、密閉さ
れた部屋で長時間使用する場合は、時々換気を行なってください。
● 本体足を下にして、水平な場所に設置してください。
● 本体背面の冷却ファン吹出口は、壁から 10 cm 以上離してください。また、周りを囲まれる密閉空間に入れる場合は、排気
ダクトを設けるなど強制排気を行なってください。
その際、ファン吹出口からの風量と温風の温度が開放空間条件と同等になるような設置設計としてください。
L9566 の設置
10 cm 以上
● 本体側面 (左右) の空気吸入口は、壁から 10 cm 以上離してください。
10 cm 以上
概要
設置場所・設置方法
空気吸入口
10 cm 以上
8
L9588 の設置
空気吸入口
10 cm 以上

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Related Products for Hamamatsu Photonics LIGHTINGCURE LC8

Table of Contents