Elcometer 456 IPC User Manual page 102

Industrial protective coating thickness gauge
Hide thumbs Also See for 456 IPC:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
4 使い始める前に(続き)
4.3 ⾔語の選択
電源ボタンを押したまま、Elcometerのロゴが表⽰されるのを待ちます。
1
メニュー→設定→⾔語を押し、  ソフトキーを使って⽬的の⾔語
2
を選択します。
画⾯に表⽰される指⽰に従います。
3
使⽤したい⾔語以外で表⽰されているときに、⾔語メニューにアクセス
するには:
本体の電源を切ります。
1
左のソフトキーを押したまま、本体の電源を⼊れます。
2
 ソフトキーを使って、⽬的の⾔語を選択します。
3
4.4 画⾯の設定
画⾯を設定するには、
オプションがあります。
画⾯の明るさ:[⼿動]または[⾃動]に設定できます。
[⾃動]にすると、内蔵されている環境光センサーが機能し、
画⾯の明るさが⾃動的に調節されます。
スクリーンタイムアウト:何も操作せずに15秒経つと、画⾯が
暗くなります。タイムアウトに指定した時間が経過すると、 画⾯
が真っ暗になります。何も操作しないまま⼀定の時間が 経つと電
源が切れるようにするには、メニュー→設定→計測 器⾃動OFF
を選択して時間を設定します。
⾃動表⽰ローテーション:膜厚計には、加速度センサーが内蔵 さ
れています。このオプションを選択すると、画⾯が⾒や すくなる
ように、本体の向きに合わせて画⾯が90°刻みで回転します。
4.5 測定単位の選択
読み取り値は、µmまたはmil単位で表⽰することができます。測定単位
を設定するには、メニュー→設定→ユニットを押します。
4.6 適切な表⾯粗さの選択
Elcometer 456 IPCは、ブラスト加⼯された磁性⾦属(鋼鉄)の下地の膜
厚を正確に測定できるように⼯場出荷時に校正されています。
塗膜の表⾯の粗さに合わせて、測定単位ごとに校正範囲が4つあります
(jp-6ページの表を参照)。
jp-5
R
メニュー
→設定→画⾯の設定を選択します。次の
www.elcometer.com

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents