Elcometer 319 S User Manual page 161

Dewpoint meter
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
10 バッチの操作-モデルT(続き)
⾃動記録⽤バッチを作成するには:
バッチ→新しいバッチ
1
インターバルログバッ
画⾯に「
2
」(⾃動記録⽤バッチ)と表⽰され
ていない場合は、ソフトキー、
[Ok]の順に押して、⾃動記録に設定
します。.
メインの読み取り値画⾯に
⽰され、読み取り値の⾃動記録が有効に
なっていることを⽰します。
 ソフトキーを使って、読み取り値
3
を⾃動的に記録する間隔( 1秒~24時
間)を選択して[Ok]を押します。
バッチに⾃動的に保存される読み取り値の
 
おおよその数と、指定した間隔で読み取
りが続⾏されるおおよその⽇数が表⽰さ
れます。
必要に応じて、
4
て、記録開始までの待ち時間を
1~60分、または[Off]に設定して、
[Ok]を押します。
[開始]を押して、記録を開始します。
5
記録開始までの待ち時間を設定している場合
は、[開始]を押したときに秒読みが始まり
 ます。設定した待ち時間が経過すると、画⾯
 のアイコンがアイコンに変わり、読み
 取り値の記録が開始されます。
バッチが開いている場合は、[
 ⽰ さ れます。
www.elcometer.com
を押します。
アイコンが表
ソフトキーを使っ
バッチ
バッチ
メニューに戻るにはを押します。
]ソフトキーの代わりにが表
R
jp-16

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

319 t319

Table of Contents