Lenovo ThinkPad X121e User Manual page 38

(japanese) user guide
Table of Contents

Advertisement

• ThinkPad を長期間オフにする場合は、緊急用リセット・ホールを使用することでバッテリー電力の
消費を防ぐことができます。緊急用リセット・ホールの位置について詳しくは、7 ページの 『底面
図』を参照してください。
セ セ セ キ キ キ ュ ュ ュ リ リ リ テ テ テ ィ ィ ィ ー ー ー に に に つ つ つ い い い て て て 心 心 心 配 配 配 で で で す す す か か か ? ? ? ま ま ま た た た は は は ハ ハ ハ ー ー ー ド ド ド デ デ デ ィ ィ ィ ス ス ス ク ク ク ・ ・ ・ ド ド ド ラ ラ ラ イ イ イ ブ ブ ブ 内 内 内 や や や ソ ソ ソ リ リ リ ッ ッ ッ ド ド ド ・ ・ ・ ス ス ス テ テ テ ー ー ー ト ト ト ・ ・ ・ ド ド ド ラ ラ ラ イ イ イ
ブ ブ ブ 内 内 内 の の の デ デ デ ー ー ー タ タ タ を を を 安 安 安 全 全 全 に に に 消 消 消 去 去 去 す す す る る る 必 必 必 要 要 要 が が が あ あ あ り り り ま ま ま す す す か か か ? ? ?
• ThinkPad の盗難または不正使用を防ぐ方法については、『セキュリティー』を参照してください。
• ご使用の ThinkPad に初期インストールされている Password Manager は、ThinkPad を保護するのに役立
つ多くのセキュリティー・タスクを行います。セットアップ・ウィザードが開始したら必ず Password
Manager を設定し、システムの安全を確保してください。
• ハードディスク・ドライブ上および ソリッド・ステート・ドライブ上のデータを消去する前に、必ず
『64 ページの 『コンピューターの廃棄・譲渡時のハードディスク・ドライブ上およびソリッド・ス
テート・ドライブ上のデータ消去に関するご注意』』をお読みください。
異 異 異 な な な る る る ロ ロ ロ ケ ケ ケ ー ー ー シ シ シ ョ ョ ョ ン ン ン で で で の の の 接 接 接 続 続 続 が が が 難 難 難 し し し い い い で で で す す す か か か ? ? ?
• ワイヤレス・ネットワークの問題については、http://www.lenovo.com/support/faq (英語のサイトで
す) を参照してください。
• 『Access Connections』でネットワーク機能をご活用ください。
• ご使用の ThinkPad のワイヤレス機能について詳しくは、『35 ページの 『ワイヤレス接続』』を
参照してください。
• 外出先で問題なくご利用いただけるよう、『53 ページの 『ThinkPad の携帯』』のヒントをお読み
ください。
• ワイヤレス機能を使用可能または使用不可にするには、F9 を押します。
プ プ プ レ レ レ ゼ ゼ ゼ ン ン ン テ テ テ ー ー ー シ シ シ ョ ョ ョ ン ン ン を を を 行 行 行 っ っ っ た た た り り り 、 、 、 外 外 外 付 付 付 け け け モ モ モ ニ ニ ニ タ タ タ ー ー ー を を を 接 接 接 続 続 続 し し し た た た り り り す す す る る る 機 機 機 会 会 会 が が が 多 多 多 い い い で で で す す す か か か ? ? ?
• 『43 ページの 『外付けモニターの接続』』の手順に従ってください。
• 拡張デスクトップ機能を使用すると、ThinkPad の液晶ディスプレイと外付けモニターの両方に同
時に同じ画面を表示させることができます。
デ デ デ バ バ バ イ イ イ ス ス ス を を を 接 接 接 続 続 続 ま ま ま た た た は は は 交 交 交 換 換 換 す す す る る る 必 必 必 要 要 要 が が が あ あ あ り り り ま ま ま す す す か か か ? ? ?
• ご使用の ThinkPad のデバイスの交換について詳しくは、『75 ページの 第 6 章『デバイスの交換』』を
参照してください。
• ご使用の ThinkPad の機能の拡張について詳しくは、『101 ページの 第 7 章『オプションや周辺機
器の利用』』を参照してください。
ThinkPad を を を 使 使 使 用 用 用 す す す る る る に に に つ つ つ れ れ れ 、 、 、 だ だ だ ん ん ん だ だ だ ん ん ん 速 速 速 度 度 度 が が が 遅 遅 遅 く く く な な な っ っ っ て て て き き き ま ま ま し し し た た た か か か ? ? ?
ThinkPad
ThinkPad
• 『127 ページの 『問題を回避するための一般的なヒント』』を参照してください。
• 初期インストール済みソフトウェアを利用して、『問題の診断』をご自身で行うことができます。
• 67 ページの 第 5 章『リカバリー概要』のリカバリー・ソリューションを確認してください。
こ こ こ の の の オ オ オ ン ン ン ラ ラ ラ イ イ イ ン ン ン ・ ・ ・ ヘ ヘ ヘ ル ル ル プ プ プ に に に ア ア ア ク ク ク セ セ セ ス ス ス で で で き き き な な な い い い 場 場 場 合 合 合 の の の た た た め め め に に に 、 、 、 以 以 以 下 下 下 の の の セ セ セ ク ク ク シ シ シ ョ ョ ョ ン ン ン を を を 印 印 印 刷 刷 刷 し し し 、 、 、 お お お 手 手 手 元 元 元 に に に ご ご ご
用 用 用 意 意 意 く く く だ だ だ さ さ さ い い い 。 。 。
• 103 ページの 『新しいオペレーティング・システムのインストール』
• 134 ページの 『ThinkPad が応答を停止した』
• 154 ページの 『電源の問題』
22
ユーザー・ガイド

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents