FS T5850-24S2C Quick Start Manual

Network packet broker
Hide thumbs Also See for T5850-24S2C:

Advertisement

Available languages

Available languages

ネットワークパケットブローカー
Quick Start Guide
V2.0
Quick Start Anleitung
Guide de Démarrage Rapide
クイックスタートガイド

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the T5850-24S2C and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for FS T5850-24S2C

  • Page 1 ネットワークパケットブローカー Quick Start Guide V2.0 Quick Start Anleitung Guide de Démarrage Rapide クイックスタートガイド...
  • Page 2 Console Cable x1 Network Cable x1 Power Cord x2 Mounting Bracket x2 M4 Screw x8 Grounding Cable x1 Rubber Pad x4 NOTE: This power cord cannot be used with other devices, and other power cords should not be used with this device.
  • Page 3 connection...
  • Page 4 LEDs State Description Solid Green The system is running normally. Solid Orange The system occurs an alarm or error. No power, or the system is not running or in abnormality. Solid Blue The ID indication function is enabled. The ID indication function is disabled. Solid Green The port is connected at 1G.
  • Page 5 The power source the Network Packet Broker the Network Packet Broker...
  • Page 6 2. Secure the mounting brackets to the two sides of the Network Packet Broker with eight screws.
  • Page 7 2. Attach the Network Packet Broker to the rack using screws. the screw and washers.
  • Page 9 transceiver Connecting the QSFP28 Ports 1. Plug the compatible QSFP28 transceiver into the QSFP28 port. 2. Connect a ber optic cable to the transceiver. Then connect the other end of the cable to another ber device.
  • Page 10 Step 2: Set the IP address of the computer to 192.168.1.x ("x" is any number from 2 to 254). Set the subnet mask of the computer to 255.255.255.0...
  • Page 11 physical ports are connected properly physical ports are connected properly...
  • Page 13: Online Resources

    Contact Us Product Warranty FS ensures our customers that for any damage or faulty items due to our workmanship, we will o er a free return within 30 days from the day you receive your goods. This excludes any custom-made items or tailored solutions.
  • Page 14 HINWEIS: Dieses Netzkabel kann nicht mit anderen Geräten verwendet werden, und andere Netzkabel sollten nicht mit diesem Gerät verwendet werden.
  • Page 15 Verbindung.
  • Page 16 LEDs Status Beschreibung Durchgehend grün Das System läuft normal. Durchgehend orange Das System meldet einen Alarm oder Fehler. Kein Strom, das System läuft nicht oder hat eine Störung. Durchgehend blau Die ID-Anzeigefunktion ist aktiviert. Die ID-Anzeigefunktion ist deaktiviert. Durchgehend grün Der Port ist mit 1G verbunden.
  • Page 18 2. Befestigen Sie die Montagewinkel mit acht Schrauben an den beiden Seiten des Network Packet Brokers.
  • Page 19 2. Befestigen Sie den Network Packet Broker mit Schrauben am Rack.
  • Page 21 Anschließen der QSFP28-Ports 1. Stecken Sie den kompatiblen QSFP28-Transceiver in den QSFP28-Port. 2. Schließen Sie ein LWL-Kabel an den Transceiver an. Schließen Sie dann das andere Ende des Kabels an ein anderes Glasfasergerät an.
  • Page 22 Schritt 2: Stellen Sie die IP-Adresse des Computers auf 192.168.1.x („x“ ist eine beliebige Zahl von 2 bis 254) ein. Setzen Sie die Subnetzmaske des Computers auf 255.255.255.0...
  • Page 25 Kontakt https://www.fs.com/de/contact_us.html Produktgarantie FS garantiert seinen Kunden, dass wir bei Schäden oder fehlerhaften Artikeln, die auf unsere Verarbeitung zurückzuführen sind, eine kostenlose Rückgabe innerhalb von 30 Tagen nach Erhalt der Ware anbieten. Dies gilt nicht für Sonderanfertigungen oder maßgeschneiderte Lösungen.
  • Page 26 Câble d'Alimentation x 2 Câble de Console x 1 Câble Réseau x 1 Câble de Mise à la Terre x 1 Support de Montage x 2 Vis M4 x 8 Pad en Caoutchouc x 4 NOTE : Ce cordon d'alimentation ne peut pas être utilisé avec d'autres appareils, et les autres cordons d'alimentation ne doivent pas être utilisés avec cet appareil.
  • Page 27 Ports SFP+ pour connexion 10G...
  • Page 28 État Description Vert Le système fonctionne normalement. Orange Le système signale une alarme ou une erreur. Aucune alimentation, ou le système ne Éteint fonctionne pas ou présente une anomalie. Bleu La fonction d'indication de l'ID est activée. Éteint La fonction d'indication d'ID est désactivée. Vert Le port est connecté...
  • Page 29 La température de fonctionnement doit être maintenue entre 0°C et 45°C, la température de stockage doit être maintenue entre -40°C et 85°C et l'humidité doit être comprise entre 10% et 95%. La source d'alimentation doit être retirée avant de nettoyer le Network Packet Broker. Ne pas utiliser de chi ons mouillés pour nettoyer l'appareil.
  • Page 30 1. Fixez quatre pads en caoutchouc à la base de l'appareil. 2. Fixez les supports de montage sur les deux côtés du Network Packet Broker à l'aide de huit vis.
  • Page 31 2. Fixez le Network Packet Broker au rack à l'aide des vis. 2. Fixez la cosse de mise à la terre au point de mise à la terre situé sur le panneau arrière du Network Packet Broker à l'aide des vis et des rondelles.
  • Page 33 Connexion des Ports QSFP28 1. Insérez l'émetteur-récepteur QSFP28 compatible dans le port QSFP28. 2. Connectez un câble à bre optique à l'émetteur-récepteur. Connectez ensuite l'autre extrémité du câble à un autre dispositif à bre optique.
  • Page 34 Étape 2 : Réglez l'adresse IP de l'ordinateur sur 192.168.1.x ("x" est un nombre quelconque compris entre 2 et 254). Réglez le masque de sous-réseau de l'ordinateur sur 255.255.255.0.
  • Page 36 En cas d'échec du chargement, le système continuera à fonctionner dans sa version d'origine. À ce stade, les utilisateurs doivent véri er à nouveau si les ports physiques sont correctement connectés. Si certains ports ne sont pas connectés, reconnectez-les et assurez-vous que les connexions sont bien établies, puis procédez au rechargement.
  • Page 37: Garantie Du Produit

    Garantie du Produit FS garantit à ses clients que tout article endommagé ou défectueux en raison de sa fabrication pourra être retourné gratuitement dans un délai de 30 jours à compter de la date de réception de la marchandise. Cette garantie ne s'applique pas aux articles fabriqués sur mesure ou aux solutions personnalisées.
  • Page 38 イントロダクション T����-��S�Cネットワークパケットブローカーをお選び頂き、誠にありがとうございます。 本ガイドは、スイッチのレイアウトを理解し、スイッチをネットワークに配備する方法を説明 するためのものです。 アクセサリー 電源コードx� コンソールケーブルx� ネットワークケーブルx� 接地ケーブルx� 取り付けブラケットx� M�ネジx� ラバーフットx� 注: この電源コードは他の機器には使用できません。また、他の電源コードはこの 機器に使用しないでください。...
  • Page 39 ハードウェア概要 フロントパネルポート ポート 説明 イーサネット管理ポート シリアル管理用のRJ��コンソールポート ��G接続用のSFP+ポート ��/��� G接続用QSFP��ポート フロントパネルLED LEDs 状態 内容 緑の点灯 システムは正常に動作しています。 橙の点灯 システムにアラームまたはエラーが発生しています。 電源が入らない、システムが作動しない、または異 消灯 常があります。...
  • Page 40 LEDs 状態 内容 青の点灯 ID表示機能が有効です。 消灯 ID表示機能が無効です。 緑の点灯 ポートは�Gで接続されています。 緑の点滅 ポートは�Gパケットを受信または送信しています。 橙の点灯 ポートは��/���Mで接続されています。 ポートは��/���Mでパケットを受信または送信して 橙の点滅 います。 消灯 ポートは接続されていません。 緑の点灯 ポートは��Gで接続されています。 緑の点滅 ポートは��Gでパケットを受信または送信しています。 橙の点灯 ポートは�Gで接続されています。 SFP+ ポートは�Gでパケットを受信または送信していま 橙の点滅 す。 消灯 ポートは接続されていません。 緑の点灯 ポートは��/���Gで接続されています。 ポートは��/���Gでパケットを受信または送信して 緑の点滅 います。 QSFP�� 橙の点灯 ポートは��/��Gで接続されています。 ポートは��/��Gでパケットを受信または送信して 橙の点滅 います。...
  • Page 41 バックパネル �+�冗長ファン �+�ホットスワップ対応可能な電源 インストール要件 動作温度は�℃~��℃、保管温度は-��℃~��℃、湿度は��%~��%に保ってください。 スイッチの清掃は、電源を切ってから行ってください。濡れた雑巾でスイッチを拭いたり、 液体でスイッチを洗浄しないでください。 スイッチを水の近くや湿気の多い環境に置かないでください。また、スイッチのシャーシ に水や湿気が入らないようにしてください。 スイッチを不安定なケースやテーブルの上に置かないでください。落下するとスイッチに 重大な損傷を与える恐れがあります。 室内の換気をよくし、スイッチの空気穴をきれいにしてください。 スイッチは適切な電圧の下で正常に動作しなければならないので、動作電圧がスイッチに 記された電圧と一致していることを確認してください。 感電の危険を減らすため、スイッチが動作しているときはカバーを外さないでください。 また、電源が入っていないときでも勝手に外さないでください。 静電気による単板の損傷を防ぐため、インターフェイスボードを交換する際は静電気防止 手袋を着用してください。 装置の輸送中および設置中に、装置がドア、壁、棚などの物体に衝突しないようにしてく ださい。 濡れた手袋または汚染された手袋を着用して、装置構成部品の塗装されていない金属面に 触れないでください。 シャーシの上に他の物を置かないでください。...
  • Page 42 取り付け デスクマウント �.底に�つのラバーパッドを取り付けます。 �.シャーシを机の上に置きます。 ラックマウント �.トレイをラックの適切な位置に水平に固定します。 �. �本のネジで取付けブラケットをネットワークパケットブローカーの両側に固定します。...
  • Page 43 �. ネジを使用してネットワークパケットブローカーをラックに取り付けます。 スイッチの接地 �.接地ケーブルの一端を、 スイッチが取付けられているラックなどの適切な接地に接続します。 �. ネジとワッシャを使用して、接地ラグをスイッチバックパネルの接地ポイントに固定します。...
  • Page 44 電源の接続 �.AC電源コードをスイッチ背面の電源ポートに接続します。 �.電源コードのもう一方をAC電源に接続します。 コンソールポートの接続 �.RJ��コネクタをスイッチ前面のRJ��コンソールポートに挿入します。 �.コンソールケーブルのDB�メスコネクタをコンピュータのシリアルポートに接続します。...
  • Page 45 SFP+ポートの接続 �.互換性のあるSFP+モジュールをSFP+ポートに差し込みます。 �. 光ファイバケーブルをトランシーバに接続します。次に、ケーブルのもう一方の端を別の ファイバデバイスに接続します。 QSFP��ポートの接続 �. 互換性のあるQSFP�� トランシーバをQSFP��ポートに接続します。 �. 光ファイバケーブルをトランシーバに接続します。次に、ケーブルのもう一方の端を別の ファイバデバイスに接続します。...
  • Page 46 スイッチの設定 Webベースインタフェイスを使用したスイッチの設定 ステップ�:ネットワークケーブルを使用して、コンピュータをスイッチのイーサネットポー トに接続します。 ステップ�:コンピュータのIPアドレスを���.���.�.xに設定します。 (「x」は�から���までの 任意の数字です)。コンピュータのサブネットマスクを���.���.���.�に設定します。 ステップ�:ブラウザを開きます。http://���.���.�.�と入力し、デフォルトのユーザー名とパ スワードであるadmin/adminを入力します。 ステップ�:「Login」をクリックして、Webベースの構成ページを表示します。...
  • Page 47 ステップ�:コンソールケーブルを使用して、コンピュータをスイッチのコンソールポートに 接続します。 ステップ�:パソコンでHyperTerminalなどの端末シミュレーションソフトを起動します。 ステップ�:HyperTerminalのパラメータを以下のように設定します。������ビット/秒、�デ ータ・ビット、パリティなし、�ストップ・ビット、フロー制御なし。 ステップ�:パラメータを設定した後、「Connect」をクリックして入ります。 トラブルシューティング 読み込み失敗の処理 ロードに失敗した後、システムは元のバージョンで動作し続けます。このとき、ユーザーはま ず物理的なポートの接続が正常かどうかを再確認する必要があります。接続されていないポー トがある場合は、再接続して物理的な接続が正しいことを確認してから、再ロードを開始して ください。物理的な接続が正しければ、スーパーターミナルに表示されるローディング処理情 報を確認し、入力ミスがないかを確認します。入力ミスがある場合は、修正して再度ローディ ングを行ってください。例えば、TFTPプロトコルを使用するとき、サーバーとスイッチのIPア ドレス、ローディングソフトウェアの名前を間違って入力したり、正しいTFTPサーバーの正し い作業パスを指定しなかったりします。物理的な接続が良好で、ローディングプロセスで入力 エラーがないにもかかわらず、最終的にローディングに失敗した場合は、エージェントに連絡 して助けを求めてください。...
  • Page 48 User Password Lost システムパスワードを紛失または忘れた場合、以下の方法でパスワードをリセットすることが できます。 - uboot操作モードに入ります。 - boot_flash_nopassコマンドを入力し、uBootモードでシステムを起動します。 boot_flash_nopassコマンドを使用した後、システムはスタートアップ設定ファイルを消去し ます。この操作を開始する前に、スタートアップ設定ファイルはflash:/startup-config.conf. oldファイルに保存されています。 電力システムのトラブルシューティング 電源システムが正常に動作している場合、PWRインジケータは常に点灯し続けます。PWRイン ジケータが消灯している場合は、以下のことを確認してください。 - スイッチの電源ラインが正しく接続されていること。 - スイッチのEPSは、スイッチに必要な電力と一致すること。 設定システムのトラブルシューティング スイッチの電源投入後、システムが正常であれば、コンフィギュレーション・ターミナルに起 動情報が表示されます。コンフィギュレーション・システムに障害がある場合、コンフィギュ レーション・ターミナルに情報が表示されないか、ハッシュが表示されることがあります。 端末の情報がない 電源投入後、設定端末の表示情報が表示されない場合は、以下をご確認ください。 �. 電源は正常な状態です。 �.コンフィグレーションポート(Console)のケーブルが正しく接続されています。 上記を確認しても問題がない場合は、コンフィギュレーションケーブルの不具合や、端末(ス ーパーターミナルなど)のパラメータ設定が間違っている可能性がありますので、適宜ご確認く ださい。 �. ハッシュを表示する端末のトラブルシューティング 設定端末にハッシュが表示される場合は、端末のパラメータ設定が間違っている可能性があり ます。 端末(super terminal)のパラメータ設定を確認してください。ボーレート:������、デ ータビット:�、パリティ:なし、ストップビット:�、フロー制御:なし。ターミナルエミュ レーションの選択:VT���を選択してください。...
  • Page 49 オンラインリソース ダウンロード https://www.fs.com/jp/products_support.html ヘルプセンター https://www.fs.com/jp/service/fs_support.html お問い合わせ https://www.fs.com/jp/contact_us.html 製品保証 FSは、当社の管理による破損や不良品があった場合、お客様のお手元に商品が届いてから�� 日以内であれば、特注品やオーダーメイドを除き、無料で返品及び交換を承ります。 保証:この製品は、材料または製造上の欠陥に対して�年間の限定保証を提供いた します。保証の詳細については、下記をご参照ください。 https://www.fs.com/jp/policies/warranty.html 返品・交換:返品及び交換を希望される場合、方法については下記をご参照ください https://www.fs.com/jp/policies/day_return_policy.html...
  • Page 50: Compliance Information

    2011/65/EU und (EU)2015/863 konform ist. Eine Kopie der EU-Konformitätserklärung nden Sie unter www.fs.com/de/company/quality_control.html. FS.COM GmbH déclare par la présente que ce dispositif est conforme à la Directive 2014/30/EU, 2014/35/EU, 2011/65/EU et (EU)2015/863. Une copie de la Déclaration de Conformité de l'UE est disponible à l'adresse suivante https://www.fs.com/fr/company/quality_control.html.
  • Page 51 Caution shock hazard, disconnect all power sources. Attention risque d'électrocution, déconnectez toutes les sources d'alimentation. UKCA Hereby, FS.COM Innovation Ltd declares that this device is in compliance with the Directive SI 2016 No. 1091, SI 2016 No. 1101 and SI 2012 NO. 3032. FS.COM INNOVATION LTD...

Table of Contents