Download Print this page

Petzl MICRO TRAXION Manual page 10

Hide thumbs Also See for MICRO TRAXION:

Advertisement

JP
本書では、 製品の正しい使用方法を説明しています。 技術や使用方
法については、 いくつかの例のみを掲載しています。
製品の使用に関連する危険については、 警告のマークが付いてい
ます。 ただし、 製品の使用に関連する危険の全てをここに網羅する
ことはできません。 最新の情報や、 その他の補足情報等は Petzl.
com で参照できますので、 定期的に確認してください。
警告および注意事項に留意し、 製品を正しく使用する事は、 ユー
ザーの責任です。 本製品の誤った使用は危険を増加させます。 疑
問点や不明な点は (株) アルテリア (TEL 04-2968-3733) にご相談
ください。
1.用途
本製品は墜落からの保護を目的として使用する個人用保護具
(PPE) です。
EN 567* に適合したコンパク トなボールベアリング付セルフジャミ
ングプーリーです (対応する直径のロープおよびコードを使用 - 図
4参照)。
*RAD LINE と使用した場合、 MICRO TRAXION はマーキングを除
き、 EN 567 の要求事項に適合しています。
本製品の限界を超えるような使用をしないでください。 また、 本来
の用途以外での使用はしないでください。
責任
警告
この製品を使用する活動には危険が伴います。
ユーザー各自が自身の行為、 判断、 および安全の確保について
その責任を負うこ とと します。
使用する前に必ず:
- 取扱説明書をよく読み、 理解してください
- この製品を正しく使用するための適切な指導を受けてください
- この製品の機能とその限界について理解してください
- この製品を使用する活動に伴う危険について理解してください
これらの注意事項を無視または軽視すると、 重度の傷害や死に
つながる場合があります。
この製品は使用方法を熟知していて責任能力のある人、 あるいは
それらの人から目の届く範囲で直接指導を受けられる人のみ使用
してください。
ユーザー各自が自身の行為、 判断、 および安全の確保について責
任を負い、 またそれによって生じる結果についても責任を負うこと
とします。 各自で責任がとれない場合や、 その立場にない場合、 ま
た取扱説明書の内容を理解できない場合は、 この製品を使用しな
いでください。
2.各部の名称
(1) 固定サイドプレート、 (2) ボタン、 (3) カム、 (4) 滑車、 (5) 軸、 (6) 可
動サイドプレート、 (7) アタッチメントホール、 (8) ボールベアリング
主な素材: アルミニウム、 ステンレススチール
3.点検のポイン ト
器具の状態は、 ユーザーの安全に大きく関係します。
ペツルは、 十分な知識を持つ適任者による詳細点検を、 少なく とも
12 ヶ月ごとに行うことをお勧めします。 警告: 使用頻度によっては、
より頻繁に個人用保護具 (PPE) を点検する必要があります。 Petzl.
com で説明されている方法に従って点検してください。 結果は PPE
点検フォームに記録してください。
毎回、 使用前に
製品に亀裂や変形、 傷、 磨耗、 腐食等がないことを確認してくださ
い。
滑車の状態に問題がなく、 正しく機能することを確認してください。
軸を確認し、 また可動サイドプレートにゆがみがないことを確認し
てください。
カムの動きとスプリングの状態に問題がないことを確認してくだ
さい。 警告: 歯が欠けている、 または摩耗している場合は、 MICRO
TRAXION を使用しないでください。
器具の中に異物が入っていないことを確認してください。
使用中の注意点
この製品および併用する器具 (連結している場合は連結部を含む)
に常に注意を払い、 状態を確認してください。 全ての構成器具が正
しくセッ トされていることを確認してください。
異物 (泥、 雪、 氷、 岩の破片等) によってカムの動きが妨げられない
ように注意してください。
警告: ロープの状態 (磨耗、 水分、 氷結等) によってロックの効き具
合は変わります。
目視確認: 警告、 カムが本体外側に現れている状態の時には、 セル
フジャミング機能が解除されています。
器具の状態に疑問がある場合、 (株) アルテリア (TEL: 04-2968-
3733) にご相談ください。
4.適合性
この製品がシステムの中のその他の器具と併用できることを確認
してください (併用できる = 相互の機能を妨げない)。
ロープ
MICRO TRAXION は、 直径 7 ~ 11 mm の EN 892 適合のダイナミ
ックロープ (芯+外皮) に使用できます。
MICRO TRAXION は、 直径 8.5 ~ 11 mm の EN 1891 適合のセミス
タティ ックロープ (芯+外皮) に使用できます。
コード
MICRO TRAXION は、 直径 8 mm の EN 564 適合のコードに使用で
きます。 コードの取扱説明書を確認してください。
HMPE コード
MICRO TRAXION は、 コード RAD LINE に使用できます。
ハイパースタティックコード RAD LINE を使用する際は、 たるみお
よび落下の危険を最小限に抑えて使用する必要があります。 RAD
LINE および RAD SYSTEM の取扱説明書を確認してください。
コネクター
ロッキングカラビナを使用してください。 オーバル型または洋
ナシ型のカラビナをお勧めします。 使用するカラビナが MICRO
TRAXION との併用に適していることを確認してください。 常にカラ
ビナの縦軸に沿って荷重がかかっていることを確認してください。
5.機能の原理と確認
TECHNICAL NOTICE MICRO TRAXION
MICRO TRAXION は、 ロープが器具の中で一方向には動き、 反対方
向には動かないようにすることが可能です。 カムの歯がロープを噛
み、 滑車との間で挟むことによってロックします。
6.MICRO TRAXION のセッ ト方法
カムを操作せずにロープを挿入します: カムが開く方向にロープを
押し込むようにして挿入します。 荷重がかかる方向にロープを引い
て、 ロープがロックされることを確認してください。
警告: MICRO TRAXION の動きが妨げられないようにセッ トする必
要があります。
ロープからの取り外し方法
カラビナを外し、 可動サイドプレートを開きます。 器具を上方向に
スライドさせながらロープを外します。 この動作でロープは自然に
カムから外れます。
カムのポジシ ョン
セルフジャミング機能を解除するには、 カムを上げてボタンを押し
ます。 ボタンを放すとカムが解除された状態で固定されます。
セルフジャミング機能を有効にするには、 もう一度ボタンを押し
ます。
7.強度
最大使用荷重 (シンプルなプーリーとして使用): 5 kN
破断荷重 (シンプルなプーリーとして使用): 15 kN
破断荷重 (セルフジャミングプーリーとして使用): 4 kN
効率: 91 %
8.使用方法
8a.ホーリング
8b.プーリーシステム
8c.ロープ登高
警告: ロープクランプまたは支点より上に登らず、 またロープがたる
まないようにする必要があります。 墜落の衝撃を吸収するのはロー
プです。 支点付近では衝撃荷重をかけないでください。
セルフジャミング機能の解除
MICRO TRAXION をシンプルなプーリーとして使用する場合は、 セ
ルフジャミング機能を解除します ( 「カムのポジション」 の図参照)。
警告: セルフジャミング機能を解除すると、 人や物を落下させる危
険があります。
9.補足情報
本製品は個人用保護具に関する規則 (EU) 2016/425 に適合してい
ます。 EU 適合宣言書は Petzl.com で確認できます。
取扱説明書は製品から取り出した後、 参照可能なように永久保存
してください。
廃棄基準:
警告: 極めて異例な状況においては、 1回の使用で損傷が生じ、 そ
の後使用不可能になる場合があります (劣悪な使用環境、 海に近
い環境での使用、 鋭利な角との接触、 極端な高 / 低温下での使用
や保管、 化学薬品との接触等)。
以下のいずれかに該当する製品は以後使用しないでください:
- 耐用年数を経過した
- 大きな墜落を止めた、 あるいは非常に大きな荷重がかかった
- 点検において使用不可と判断された。 製品の状態に疑問がある
- 完全な使用履歴が分からない (例: 判読できない製品のマーキ
ング)
- 該当する規格や法律の変更、 新しい技術の発達、 また他の器具と
の併用に適さない等の理由で、 使用には適さないと判断された
このような製品は、 以後使用されることを避けるため廃棄してく
ださい。
アイコン:
A.耐用年数 (特に設けていません) - B.使用温度 - C.使用上の
注意 - D.ク リーニング - E.乾燥 - F.保管 / 持ち運び - G.メンテナ
ンス - H.改造 / 修理 (パーツの交換を除き、 ペツルの施設外で
の製品の改造および修理を禁じます) - I.問い合わせ
3年保証
原材料および製造過程における全ての欠陥に対して適用されま
す。 以下の場合は保証の対象外とします: 通常の磨耗や傷、 酸化、 改
造や改変、 不適切な保管方法、 メンテナンスの不足、 事故または過
失による損傷、 不適切または誤った使用方法による故障。
警告のマーク
1.重傷または死につながるおそれがあります。 2.事故や怪我につな
がる危険性があります。 3.製品の機能や性能に関する重要な情報
です。 4. し てはいけない内容です。
トレーサビリティ とマーキング
a.個人用保護具の規格の要求事項に適合。 EU 型式検定を行った公
認認証機関 - b.この個人用保護具の製造を監査する公認機関の ID
番号 - c. ト レーサビリティ: データマトリクスコード - d.直径 - e.個別
番号 - f.製造年 - g.製造月 - h.ロッ ト番号 - i.個体識別番号 - j.規格
- k.取扱説明書をよく読んでください - l.モデル名 - m.荷重側 - n.引
き手側 - o.製造者住所
P0004600D (060623)
10

Advertisement

loading