Download Print this page

NEC Express5800/T120h Manual page 23

Hide thumbs Also See for Express5800/T120h:

Advertisement

B) 誤記訂正
■ Express5800/T120h ユーザーズガイドについて
ユーザーズガイドに誤記がありましたので、以下に訂正いたします。
P.25
3.特長
P.26
3.特長
P.31
5.3 背面
p35
5.5.2 DIMMスロット
P1 DIMMスロット番号
P.57
1.6 TPMキット
P.79
1.11 DIMM (ヒント)
P.80
1.11.1 サポートする
最大DIMM容量(表内)
P.86
(1) メモリミラー
リング機能
P.88
(2)メモリスペア
リング機能
・最大1.5TBの大容量メモリ*6
*6:2CPU構成時。1CPU構成時は最大768GB
最 大 1.5TB サ ポ ー ト す る CPU は Gold
6100M シ リ ー ズ と Platinum 8100M
シリーズのみ
③ ディスプレイポート
ディスプレイポートの動作は、N8005-
1007 DP-VGA変換コネクタにて確認して
いますが、 お客様で十分検証のうえ、 活
用ください。
本書の「1.6.1 TPMキットの取り付け手順」
に従って、本機にTPM(Trusted Platform
Module)キットを取り付けてください。
DIMMは2CPU構成時で最大1,536GB (64GBx24
枚)まで、1CPU構成時で最大768GB (64GBx
12枚)まで増設できます。
1.5TB (5箇所)
システムユーティリティから、「System
Configuration > BIOS/Platform
Configuration (RBSU) > System Options >
Memory Operations > Advanced Memory
Protection」を「Mirrored Memory with
Advanced ECC Support」に設定して
ください。
システムユーティリティから、「System
Configuration > BIOS/Platform
Configuration (RBSU) > System Options >
Memory Oprations > Advanced Memory
Protection」を「Online Spare with
Advanced ECC Support」に設定して
ください。
・最大3.0TBの大容量メモリ*6
*6:2CPU構成時。1CPU構成時は最大1.5TB
最 大 3.0TB サ ポ ー ト す る CPU は Gold
6100M シ リ ー ズ と Platinum 8100M
シリーズのみ
③ ディスプレイポート
サポートしていません。
本書の「1.6.1 N8115-35 TPMキットの取り
付け手順」に従って、本機にTPM(Trusted
Platform Module) キ ッ ト を 取 り 付 け て
ください。
DIMMは2CPU構成時で最大3,072GB (128GBx
24 枚) まで、1CPU 構成時で最 大 1,536GB
(128GBx12枚)まで増設できます。
3.0TB (5箇所)
システムユーティリティから、「System
Configuration > BIOS/Platform
Configuration (RBSU) > Memory Options >
Advanced Memory Protection」を
「Mirrored Memory with Advanced ECC
Support」に設定してください。
システムユーティリティから、「System
Configuration > BIOS/Platform
Configuration (RBSU) > Memory Options >
Advanced Memory Protection」を「Online
Spare with Advanced ECC Support」に設定
してください。
- 23 -

Advertisement

loading