Download Print this page

NEC Express5800/T120h Manual page 13

Hide thumbs Also See for Express5800/T120h:

Advertisement

◆iLO 管理機能向けの受信情報設定ファイルのアップデート方法
(1) 以下の Web サイトより最新版の受信情報設定ファイル(ilo_jp.mtb、iml_jp.mtd)をダウンロードします。
https://www.support.nec.co.jp/View.aspx?id=9010100096
ilo_jp.mtb、iml_jp.mtd は MGMTB.zip に包含しています。
(2) 「エクスプレス通報サービス(MG) インストレーションガイド(Windows 編)」の「3.1.5 受信情報の設定」
または「3.2.4 受信情報の設定」を参照して受信情報の設定画面で登録済みの受信情報を削除します。
(3) (1)でダウンロードした最新版の受信情報設定ファイルを登録します。
「エクスプレス通報サービス(MG) インストレーションガイド(Windows 編)」は以下の Web サイトから
ダウンロードしてください。
https://www.support.nec.co.jp/View.aspx?id=9010102124
◆iLO ファームウェアのバージョン確認方法
・Server Health Summary で確認する方法
サーバー本体の UID ボタンを押下して、サーバーに接続されたコンソールに表示される iLO Firmware の
バージョンを確認します(Server Health Summary の詳細は iLO 5 ユーザーズガイド参照)。
・ネットワーク経由で確認する方法
iLO にネットワーク接続可能な場合、ブラウザーから iLO にログインして、メニュー「ファームウェア&OS
ソフトウェア」から iLO のバージョンを確認します。
◆ESMPRO/ServerManager (Windows 版)のバージョン確認方法
(1) ESMPRO/ServerManager にログインします。
(2) 画面右上の「ESMPRO/ServerManager について」のリンクを選択します。
(3) 表示される ESMPRO/ServerManager のバージョン情報を確認します。
◆iLO 管理機能向けの受信情報設定ファイルのバージョン確認方法
「エクスプレス通報サービス(MG) インストレーションガイド(Windows 編)」の「3.1.5 受信情報の設定」
または「3.2.4 受信情報の設定」を参照して受信情報の設定画面で「詳細情報」が「iLO SNMP Trap」の
バージョンを確認します。
● VMware ESXiを使用する場合の注意事項
ESXi 起動時の VMware vSphere の監視 > ハードウェア > システムセンサー > センサーの表示について。
(1) 下記のような Heartbeat Lost センサーの表示が『警告(黄色)』となる場合があります。
[Device] I/O Module (n) LOM_Link_P (n):Heartbeat Lost-Assert
[Device] I/O Module (n) NIC_Link_P (n):Heartbeat Lost-Assert
※n:LAN ポート番号の P1~4 を示します。
<iLO 5 ファームウェア 1.30、1.35、1.38 が適用された環境>
ESXi 起動完了後、Heartbeat Lost センサーの健全性(vCenter:ステータス)の表示が『警告(黄色)』と
なる場合、 LAN ケーブルが接続されたポートは数分お待ちいただくと 『警告(黄色)』 から 『正常(緑色)』
に遷移しますので、 しばらくお待ちください。 LAN ケーブルが接続されていないポートは 『警告(黄色)』
を継続しますが、運用上問題ありませんのでそのままご使用ください。
なお、LAN ケーブルが接続された環境で『警告(黄色)』が表示され続けた場合は、LAN ケーブルの接続
不良の可能性が考えられますので LAN 結線等を再確認してください
<iLO 5 ファームウェア 1.40 以上が適用された環境>
ESXi 起動完了後、Heartbeat Lost センサーの健全性(vCenter:ステータス)の表示が『警告(黄色)』と
なる場合、数分お待ちいただくと『警告(黄色)』から『標準(緑色)』に遷移しますので、しばらく
お待ちください。
(2) システム ROM v2.16 (05/25/2020)以下の場合、非冗長 FAN 構成において ESXi 起動完了後、下記の
センサーの健全性(vCenter:ステータス)の表示が『警告(黄色)』となる場合がありますが、ハード
ウェアの故障を示すものではなく運用に影響ありませんので、そのまま運用いただけます。
- Cooling Unit 1 Fans
(3) ESXi 起動完了後、下記のセンサーの健全性(vCenter:ステータス)の表示が『?』となる場合があります
が、ハードウェアの故障を示すものではなく運用に影響ありませんので、そのまま運用いただけます。
- System Chassis 1 UID
- 13 -

Advertisement

loading