Anest Iwata DPS-90E Instruction Manual

Anest Iwata DPS-90E Instruction Manual

Paint pump
Table of Contents

Advertisement

Quick Links

この取 扱 説 明 書 は、安 全 にご使 用 いただくために重 要 な警 告 、注 意 事 項 及 び
取 扱 方 法 について記 載 しています。
ご使 用 前 に必 ずお読 みになり、十 分 に理 解 してからご使 用 ください。
また、本 書 はすぐに確 認 出 来 る場 所 に大 切 に保 管 してください。

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the DPS-90E and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Anest Iwata DPS-90E

  • Page 1 この取 扱 説 明 書 は、安 全 にご使 用 いただくために重 要 な警 告 、注 意 事 項 及 び 取 扱 方 法 について記 載 しています。 ご使 用 前 に必 ずお読 みになり、十 分 に理 解 してからご使 用 ください。 また、本 書 はすぐに確 認 出 来 る場 所 に大 切 に保 管 してください。...
  • Page 2 ■ 重要なお知らせ ・この取扱説明書で扱われている製品は塗装専用の商品です。他の用途には使用しないでください。 ・操作や機能を正しくご理解いただくため、この取扱説明書を必ずお読みになり、重要な警告、注意事 項および取扱方法について、十分に理解された方が使用してください。 ・正しい方法にてご使用いただけない場合、死亡や重大な身体上の障害、火災や爆発が起こる可能性が ありますので十分ご注意願います。 この取扱説明書はすぐに確認できる場所に大切に保管してください。 ● 安全性について ・本取扱説明書で示す安全事項は、必要最低限のものであります。国や自治体の消防、電気、安全関連の 法規、規則、又それぞれの企業や事業所で規則・規定として守るべき事項に従ってください。 ・本文中に次の警告・注意マークで示している箇所は、安全にお使い頂くため、特に重要です。 ・絵表示、記号の意味は次のようになっています。 注意喚起の表示 警告内容を怠った場合、人が死亡または重傷を負う可能性が想定され ることを示します。 注意内容を怠った場合、人が傷害を負う可能性、または物理的損害の 発生する可能性が想定されることを示します。 絵表示の例 この記号は『注意すべきこと』を意味しています。 この記号の中や近くに、具体的な注意内容を示します。 (左の例は換気に注意) この記号は『してはいけないこと』を意味しています。 記号の中や近くに、具体的な禁止内容を示します。 (左の例は接触禁止) この記号は『しなければならないこと』を意味しています。 この記号の中や近くに、具体的な指示内容を示します。 (左の例は保護マスクを 着用せよ) ※警告、注意の表示を無視して使用した場合の損害、損傷については、当社では責任を負いかねますので、 御了承願います。 ● 補足表示について この記号は機械の性能や機能を十分に発揮してお使いいただくため、守っ ていただきたい内容を示しています。 ワンポイント この記号は使用にあたって役立つ知識、アドバイスなどを示しています。 ● この商品の保証について 巻末に保証とサービスについての説明があります。良くお読みください。...
  • Page 3: Table Of Contents

    ■目次 重要なお知らせ 1. 安全性について ・・・・・・・・・・・・ 2 2. 現品確認 ・・・・・・・・・・・・・・・ 4 3. 仕様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 4. 各部の名称 ・・・・・・・・・・・・・・ 5 5. 作業を始める前に ・・・・・・・・・・・ 6 6. 塗装の準備 ・・・・・・・・・・・・・・ 8 7. 塗装作業 ・・・・・・・・・・・・・・・ 9 8. 点検と整備 ・・・・・・・・・・・・・・ 10 9. 故障と対策 ・・・・・・・・・・・・・・ 10 10. 分解と組立 ・・・・・・・・・・・・・・ 12 11....
  • Page 4: 1.安全性について

    ■1.安全性について 警告 保護具の着用 ・作業中は、眼鏡、マスク及び手袋などの保護具を必ず着用してください。 塗料や溶剤が目に入ったり、吸い込む危険性があります。 換気に注意 ・換気の良い場所で使用してください。 換気の不十分な狭い場所で使用すると、塗料や溶剤の飛散した揮発溶剤を吸い込み、 有機溶剤中毒を起こすことがあります。 作業中、身体に異常を感じたら、直ちに医師による治療を受けてください。 接触禁止 ・塗料漏れが発生した場合、絶対に手などで押さえず、直ちにボールバルブ(エアー用)を 閉じてポンプを停止し、ボールバルブ(ドレン用)を開いて、塗料圧力を『0MPa』にして ください。 装置の誤用による危険 ・人や動物に向けてスプレーしたり、スプレーガンの空気キャップ先端に指を当てて、スプレー しないでください。 目や口及び皮膚などから直接体内に塗料や溶剤が入った場合、非常に危険です。 直ちに医師による治療を受けてください。 使用液体の制約 ・食品用には使用しないでください。 ポンプの部品は、食品用に適する材料を使用していませんので、部品からの異物混入による 健康障害の危険があります。 火気禁止 ・火気のある場所や火気の近くで絶対に使用しないでください。特に下記のものは着火源となる 可能性があり、非常に危険です。 ・タバコなどの裸火 ・ストーブ、ランプ及びヒーターなどの電気用品 換気に注意 ・換気の良い場所で使用してください。 換気の不十分な狭い場所で使用すると、塗料や溶剤の飛散した揮発溶剤などに引火し、 火災や爆発を起こす可能性があり、非常に危険です。 アースの接続 ・ポンプ、スプレーガン、被塗物及び塗料や溶剤を入れる容器は、アースの接続を確実に行って ください。 特に、ポンプ~ガン間のアースの接続のため、当社指定のアース線入りウレタンエアーホース (EAHU形)の使用、又は単独でアースの接続を行ってください。 アースが不十分ですと、静電気のスパークによる爆発や火災の危険性があります。 - 2 -...
  • Page 5 警告 破裂に注意 ・ダイアフラムポンプは、最高使用塗料圧力以下で必ず使用してください。 最高使用塗料圧力以上で使用すると、ポンプが破損し、非常に危険です。 ・ホースを傷つけないため、半径50mm以下に曲げたり、重いものを載せないでください。 ホースが破損し、非常に危険です。 ・ホースは、漏れや緩みのないように、確実に接続してください。 作業中にホースが外れた場合、塗料の飛び跳ね、ホースの暴れによるけがなど重大な傷害をおよぼす 可能性があります。 ・下記のようなホースは絶対に使用しないでください。作業中にホースが破損する恐れがあり、 非常に危険です。 ・穴が開いている ・傷が付いている ・折れ曲がっている ・つぶれて変形している 重要 ・製品の改造は、絶対にしないでください。 ・部品を交換する場合は、当社純正部品を必ず使用してください。 十分な性能が発揮できないばかりか、故障の原因となります。 ・次のハロゲン化炭化水素系溶剤は使用しないでください。 塩化メチル、塩化エチル、ジクロルメタン、1.2-ジクロルエタン、四塩化炭素、トリクロルエチレン、 1.1.1-トリクロルエタン 化学反応により、本体(アルミニウム部分)にクラック、溶解が発生します。 (特殊な塗料や溶剤などは十分適合性を検討した上でご使用ください。適合性検討のための材質リストを 提出する用意があります) ・ポンプは雨、水のかかる場所に設置又は、保管しないでください。 ポンプの故障の原因となります。 ・ポンプは塗料ミスト等のかからない場所に設置してください。 塗料ミスト等が付着すると、ポンプの故障の原因となります。 ・供給エアーは、ドライア及びフィルタ(50ミクロンより細かい物)を通した、清浄なエアーを 使用してください。 清浄なエアーを使用しない場合、ポンプの故障の原因となります。 ・ポンプは無給油にて使用できますが、ルブリケーターなどで給油しながら使用する場合は、下記のオイルを 使用してください。 潤滑油種類 タービン油 ISO VG32又はVG46 マシン油、スピンドル油など指定以外のオイルを使用すると、ポンプの故障の原因となります。 ・給油して使用したポンプは、無給油で使用しないでください。 一度給油した場合、再度給油しないと、ポンプが故障する場合があります。...
  • Page 6: 2 現品確認

    ■2 現品確認 ご注文の製品かどうか、確認してください。また、輸送中に変形や破損した箇所がないか、確認して ・ ください。 形式:DPS-90E・90EN・120B・120BN 形式銘板 製造年月記号 製品形式 付属品一覧 品 名 個数 DPS-90E・120B DPS-90EN・120BN 吸込ホースセット 1 ドレンホースセット 1 ドレンパイプガイド 1 ※ドレンホースセットに取付出荷となります。 六角棒スパナ 1 (平径 5mm) 注意カード 1 付属 組立カード 1 付属 1 住所録 付属 1 取扱説明書 (本書です) ・付属品がすべてそろっているか、確認してください。 ・欠品、輸送上の破損がある場合は、危険防止のため使用せず、お買い求めになった販売店、 又は当社支店・営業所・サービス会社までご連絡ください。...
  • Page 7: 3 仕様

    ■3 仕様 項目 DPS-90E DPS-90EN DPS-120B DPS-120BN 接液部 接液部 タイプ 汎用 汎用 SUS 仕様 SUS 仕様 全長×全幅×全高 mm 360×348×781 366×357×823 質量 kg 10.6 エアホース供給口ねじ径 G1/4B 塗料吐出口ねじ径 G1/4B 塗料フィルタ 50 メッシュ 1 枚 (吸込口) 使用温度範囲 5~40℃ 1.ダイアフラムポンプ形式 DDP-90E DDP-90EN DDP-120B DDP-120BN 使用空気圧力範囲...
  • Page 8: 5 作業を始める前に

    ■5 作業を始める前に 5-1.設置と接続及び点検 警告 ・ホースは、漏れや緩みのないように、確実に接続してください。 作業中にホースが外れた場合、塗料の飛び跳ね、ホースの暴れによるけがなど重大な 障害を及ぼす可能性があります。 ・ポンプ、スプレーガン、被塗物及び塗料や溶剤を入れる容器は、アースの接続を確実に行ってください。 アースが不十分ですと、静電気のスパークによる爆発や火災の危険性があります。 重要 ・ポンプは雨、水のかかる場所に設置又は、保管しないでください。 ポンプの故障の原因となります。 ・供給エアーは、ドライア及びフィルタ(50ミクロンより細かい物)を通した、清浄なエアーを使用してください。 ポンプの故障や作動不良の原因となります。 ・ポンプは塗料ミスト等のかからない場所に設置してください。 塗料ミストが付着すると、ポンプの故障の原因となります。 ・メタリック塗料や塗料の大きな塗料をご使用の場合は、塗料中間フィルタ(別売)を仕様し、定期的に内部を洗浄してください。 スプレーガンの詰まり、ブツの発生や塗料減圧の故障の原因となります。 塗料中間フィルタの選定 スプレーガンの詰まり、ブツなどの防止・・・TF-7(接続ジョイント1/4):塗料減圧弁出口に設置 塗料減圧弁の保護(圧力計の針上り等がある場合)・・・TF-71(接続ジョイント3/8):ポンプ~減圧弁間に設置 ・ドレンパイプガイドの磁力を用いてドレンホースセットを吸上パイプステーに固定して、ドレンホースセットの飛び出しを予防してください。 1. 各ホースの取付は、確実に行ってください。 2. 吸込ホースセットの濾過網が目詰まりしていないか、確認してください。 塗料減圧弁の保護 スプレーガンの詰まり、 ブツ等の防止 (圧力計の針上がり等が起こる場合) TF-7を塗料減圧弁(PR-5B) TF-71を塗料減圧弁(PR-5B)~ 出口に設置 ポンプ(DDP-90E、120B)間に設置 スプレーガン(別売) TF-71 G1/4B TF-7 塗料ホース (別売) G3/8B G3/8B エアー供給源...
  • Page 9 5-2.作動の確認 重要 ・ポンプの空運転は、行わないでください。空運転はポンプ故障の原因となります。 ②閉 手順1 ボールバルブ ボールバルブ(エアー用)が閉じているのを (ドレン用) 確認して下さい。 ①閉 ボールバルブ 0.0MPa 手順2 (エアー用) ボールバルブ(ドレン用)が閉じているのを確認 して下さい。 ③ 0.15~ 0.7MPa 手順3 供給エアー(0.15~0.7MPa)をポンプ に送ります。 手順4 ④開 ボールバルブ(ドレン用)を開けます。 ⑥高 ⑤開 手順5 ⑦閉 ボールバルブ(エアー用)を開けて、ポンプ 0.0MPa が作動するのを確認して下さい。 手順6 塗料減圧弁のハンドルセットを高側へ締込 みます。 手順7 ボールバルブ(エアー用)を閉じて、ポンプが 停止するのを確認して下さい。 - 7 -...
  • Page 10: 6.塗装の準備

    ■6.塗装の準備 6-1.ポンプの洗浄 ご購入後、初めてお使いになる場合、ポンプ内部を洗浄液(3~4リットル)にて洗浄して下さい。 ・ 洗浄せずに使用しますと、ポンプ内部の防錆剤により塗装不良が発生する可能性があります。 ワンポイント ポンプの洗浄は、スプレーガンの吹付エアーを止めて行うと洗浄液が飛散せず、スプレーガンから吐出 ・ する洗浄液を確認しやすくなります。 手順1 ②開 容器(別途ご用意ください)に洗浄液(3~4l)を ボールバルブ 入れて、吸込ホースセット及びドレンホースセット ④高 (ドレン用) を入れます。 ③開 ボールバルブ 手順2 (エアー用) ボールバルブ(ドレン用)を開けます。 手順3 ボールバルブ(エアー用)を開けて、ポンプを作動 ①洗浄液 します。 3~4 リットル 手順4 塗料減圧弁のハンドルセットを高側へ締込みます。 手順5 ⑤ ドレンホースセットからエアー及び洗浄液が出て くるのを確認します。 手順6 ボールバルブ(ドレン用)閉じます。 ⑥閉 手順7 スプレーガンの引金を引き、洗浄液にエアーが 混入しなくなるまで、吐出します。 0.0MPa ⑦...
  • Page 11 ■7.塗装作業 7-1.作業の開始 手順1 容器(別途ご用意ください)に塗料を入れて、 ④高 ②開 吸込ホースセット及びドレンホースセットを ボールバルブ (ドレン用) 入れます。 ③開 手順2 ボールバルブ (エアー用) ボールバルブ(ドレン用)を開けます。 手順3 ボールバルブ(エアー用)を開けて、ポンプを 作動します。 手順4 ①塗料 塗料減圧弁のハンドルセットを高側へ締込み ます。 ⑤ 手順5 ドレンホースセットからエアー及び塗料が 出てくるのを確認します。 ⑥閉 手順6 ボールバルブ ボールバルブ(ドレン用)閉じます。 (ドレン用) 手順7 ⑧調整 スプレーガンの引金を引き、塗料にエアーが 混入しなくなるまで、塗料を吐出します。 この時、スプレーガンの吹付エアーは止めて 下さい。 ⑦ 手順8 塗料減圧弁及びスプレーガンを塗装条件に 適するように調整し、吹付作業を行います。...
  • Page 12 7-2-2.作業の終了 手順1 ポンプの洗浄を行ってください。 (P8.6-1ポンプの洗浄を参照してください。) 手順2 吸込ホースセット、又は吸込口セットのろ過網 を取り外し、洗浄してください。 ■8.点検と整備 重要 次表の③項の処置は、お買いあげの販売店又はお近くの当社支店、営業所・サービス会社にご依頼ください。 正しい処置が行われない場合、十分な性能が発揮できなくなります。 ・次表を参照して、点検と整備を行ってください。 時 期 点検、整備内容 ① 作業終了毎 ろ過網の点検、洗浄 ポンプの洗浄 ② 50~100時間毎 ※顔料の多い塗料、沈殿しやすい塗料を使用する場合は、50時間 毎に行ってください。 1000時間(約1年間)毎 ポンプ全体のオーバーホール ③ ※消耗部品の点検、交換を行ってください。 ■ 9.故障と対策 重要 ☆印の処置は、お買いあげの販売店又はお近くの当社支店、営業所・サービス会社にご依頼ください。 正しい処置が行われない場合、十分な性能が発揮できなくなります。 9-1.ダイアフラムポンプ 現 象 原 因 対 策 ① ポンプが作動しない...
  • Page 13 現 象 原 因 対 策 ② ポンプの作動が ①供給エアーの圧力不足 ①エアー圧力を上げる ②ろ過網を洗浄する(P10参照) 不安定 ②吸込ホースセットおよび吸込口セット のろ過網の詰まり 吐出量が少ない ③ボールバルブ(ドレン用)を開けて、 ③ポンプ内部にエアーがたまっている 充分循環させ、エアーを抜く ④エアー操作バルブの排気穴の詰まり ④エアー操作バルブの排気穴を点検、 清掃する (P13参照) ⑤ポンプの凍結 ⑤ドライヤーにより除湿されたエアー を供給する ⑥分解、点検、交換 ☆ ⑥吸込弁、吐出弁のシート不良 ⑦分解、点検、交換 ☆ ⑦ロッド各部の各パッキン及び本体の オイレスベアリングの傷、摩耗 ⑧分解、点検、交換 ☆ ⑧ダイアフラムの破損 ⑨分解、点検、交換又は交換 ☆ ⑨ポンプ内部の詰まり ⑩塗料減圧弁の故障 ⑩分解、点検、洗浄又は交換 ☆ ③...
  • Page 14 ■10.分解と組立 重要 ・分解と組立は、必ずお買いあげの販売店又は、お近くの当社支店、営業所・サービス会社にご依頼ください。 ・正しい処置が行われない場合、十分な性能が発揮できなくなります。 ・製品の改造は、絶対にしないでください。 ・部品を交換する場合は、当社純正部品を必ず使用してください。 十分な性能が発揮できないばかりか、故障の原因となります。 ・下記の手順に従って、分解を行ってください。また、組立は、原則として分解の逆の手順で行ってください。 10-1.ダイアフラムポンプの取り外し方法 ③塗料減圧弁 手順1 吸込ホースセットを取り外します。 手順2 ドレンホースセットを取り外します。 手順3 ④座金組込 ボルト 塗料減圧弁を取り外します。 ①吸込ホース 手順4 セット ポンプの下部にある座金組込みボルトX2個 を外し、ポンプをベースから取り外します。 ②ドレンホースセット 10-2.ダイアフラムポンプの分解と組立 10-2-1.ポンプ本体 重要 ・各部品を取り付ける場合、六角穴付きボルトは対角線上の順番に、均等に締め付けてください。 アダプター 90Eシリーズ: 7.5N・m 120Bシリーズ : 9N・m 締付トルク 蓋 90Eシリーズ: 10N・m 120Bシリーズ : 12N・m 本体の上下方向とアダプター(上、下)は取付方向に注意してください。...
  • Page 15 10-2-2.エアー操作バルブ 重要 ・エアー操作バルブの後面の小さな穴(4個)は排気穴ですので、 塗料や溶剤などを付着させないでください。 ポンプの故障の原因となります。 ・エアー操作バルブの両サイドブロックの内部にはφ0.9 の排気穴が開いていますので、ふさがないようにしてください。 排気穴がふさがると、ポンプの作動不良の原因となります。 排気穴 手順1 六角穴付ボルト(M5)x2個を外し、エア Oリング ー操作バルブ及びOリングを取り外します。 六角穴付ボルト(M5) 手順2 エアー操作バルブ側面の六角穴付きボルト (M4)X4個を外し、両サイドのブロック を取り外します。 エア操作バルブ 六角穴付ボルト(M4) 10-2-3.ダイアフラム部 手順1 ダイアフラムの両側にある六角ナットを、 両側から同時に緩めます。 どちらか一方のナットが取り外せます。 - 13 -...
  • Page 16 ダイアフラム押え 内 手順2 ダイアフラム内(黒色) 六角ナットが外れた側の下記の部品を、 ロッドから順番に取り外します。 ダイアフラム外(白色) ①ばね座金 X1個 ダイアフラム押え外 ②ダイアフラム押え外 X1個 ③Oリング X1個 ばね座金 ④ダイアフラムセット X1個 ダイアフラム(白色) ダイアフラム(黒色) ⑤ダイアフラム押え内 X1個 O リング ナット 手順3 六角ナットの外れた側から、ロッドを押し 押す ながら、六角ナットのはずれていない側 のダイアフラムをつかんで、本体からロッド を引き抜きます。 ロッド 本体 手順4 ロッドの中心部を押え、六角ナットを外し、 下記の部品をロッドより順番に取り外します。 ①ばね座金 X1個 ②ダイアフラム押え外 X1個 ③Oリング X1個...
  • Page 17 10-2-5.吸込弁、吐出弁部 重要 ・吐出弁及び吐出弁を取り付ける場合、Oリングを必ず取り付けてください。 Oリングが正しく取り付けられていない場合、塗料洩れが発生します。 手順1 吸込弁を外す場合、蓋の塗料室側からマイナス ドライバーなどで鋼球を押すと、鋼球と吸込弁 が同時に取り外せます。 手順2 吐出弁を外す場合、吐出弁の内部に指を入れ、 引き出します。 10-3.塗料減圧弁の分解と組立 ワンポイント ・ 塗料減圧弁の分解と組立は、ダイアフラムポンプ又はスタンドから取り外して行ってください。 ・ 本体~立ち上げパイプから圧力計を分解した場合、各ねじ部シール剤を塗布し、機密性を保ってください。 圧力計に塗料が入りそれが固まって圧力計が作動不良になります。 10-3-1.分解 手順1 ハンドルセットを十分に緩めてから、六角穴付ボルト を外し、ダイアフラムキャップ、ばね受け、調整ばね、 ダイアフラム部を外します。 手順2 ジャミナットを緩めてからジョイントを外し、バルブ ばね、超硬ボール、超硬シート、パッキンを外します。 手順3 ダイアフラムボルトの六角部を固定し、六角ナット を外し、ばね座金、ダイアフラム押え、Oリング、 ダイアフラム、ダイアフラム受けを外します。 手順4 ジョイントに組込まれているOリングにキズ、変形等 が見られた場合、Oリングを交換します。 - 15 -...
  • Page 18 10-3-2.組立 重要 ・ 超硬シートは,テーパー側に超硬ボールが組まれるよう本体に取付けてください。その際,パッキンを 入れ忘れないように注意してください。 正しく組み立てられない場合,シート洩れによる圧力計の針上りが発生し十分な性能が発揮できません。 ・ 本体にジョイントを取付ける場合,締付トルクに注意してください。 強く締め付けすぎると、本体側が破損する場合があります。 ジョイント締付トルク 14.7 N・m{150kgf・cm} 手順1 各部品にキズ、破損、異物の付着がないか 確認します。 手順2 ダイアフラムボルトにダイアフラム受け、ダイアフラム、 Oリング、ダイアフラム押え、ばね座金を取付け 六角ナットを締込みます。 六角ナット締付トルク 9.8N・m {100kgf・cm} 手順3 手順2でセットしたダイアフラム部、調整バネ、バネ 受け、ダイアフラムキャップを本体にのせ、六角穴 付ボルトを対角線上に均等に締め付けます。 手順4 ジョイントにOリングを取付けます。 手順5 本体にパッキン、超硬シートを組込みます。 手順6 ジョイントにバルブバネ、超硬ボールを組込んだ後、 本体にジョイントを組込みます。 ジョイント締付トルク 14.7N・m {150kgf・cm} 手順7 最後にジョイントが緩まぬようジャミナットを 締付けます。 - 16 -...
  • Page 19 ■11.構成部品 11-1.DPS-90E・90EN・120B・120BN ※印の部品の詳細は、後頁をご覧ください。 ○ 印または、●印の部品は共通部品です。 品 名 個数 90EN 120B 120BN 1 ダイアフラムポンプ 1 全ての形式で異なります。 2 ベース 1 ○ 3 スタンド 1 ○ 4 形式銘板 1 ○ 5 パイプ形ゴム足 2 ○ 6 防塵キャップ 2 ○ 7 ボールバルブ 1 ○ 8 オスメスユニオン...
  • Page 20 No.① ダイアフラムポンプ DDP-90E・90EN・120B・120BN ※2 部分 ※1 部分 DDP-120B/BN 構成部品 DDP-120B/BN 構成部品 - 18 -...
  • Page 21 ☆ 印の部品は消耗品です ○ 印または、●印の部品は形式で共通部品です。 消耗品 品名 個数 90EN 120B 120BN 本体 ○ ● 蓋 全ての形式で異なります アダプター上 ○ ● ○ ● 六角穴付プラグ ○ ● ○ ● アダプター下 ○ ● ○ ● ☆ パッキン ○ ● ☆ 吐出弁 ○ ● ☆ Oリング ○...
  • Page 22 エア操作バルブ分解図 エア操作バルブの消耗部品 品名 個数 備考・サイズ 1 ピストンセット 4 スペアパーツセットとして 一括供給となります。 2 スプールパッキン 12 3 Oリング 2 ③、④を「O リング」 として一括供給 4 Oリング 2 5 六角穴付ボルト 4 M4×20L No.⑩ 塗料減圧弁 PR-5B・5BN ○印の部品は消耗品です。 ☆) 10-8本体 PR-5BNはSUS仕様 品名 個数 品名 個数 10-1 ジョイント 10-13 ダイアフラム押え 10-2 バルブばね...
  • Page 23 No.⑬ 吸込ホースセット ・○印の部品は、消耗部品です。 DPS-90E、120B用 品 名 個数 13-1 吸込口ジョイント 1 13-2 ホースバンド 2 13-3 吸込ホース 1 13-4 吸上パイプステー 1 13-5 U字ボルト 1 13-6 吸上パイプ 1 ※ 13-7 塗料吸込濾過器 1 DPS-90EN、120BN用 品 名 個数 13-8 吸込口ジョイント 1 13-2 ホースバンド 2 13-3 吸込ホース...
  • Page 24 ■ 12.保証と修理サービス 12-1 保証について 保 証 書(保証規定) お買上げの商品を本取扱説明書にしたがって、正常のご使用状態で万一故障が起こりました時は、 本保証書の記載内容により無償修理いたします。 形式 DPS-90E・90EN・120B・120BN 品名 ペイントポンプ 御社名 お お名前 客 ご住所 〒□□□-□□□□ 様 TEL( ) FAX( ) 保 お買上げ日 平成 年 月 日 から 証 期 「1年間」 を保証期間とします。 間 販売店名 販 住所 〒□□□-□□□□ 売...
  • Page 25 This instruction manual contains IMPORTANT WARNINGS, CAUTIONS and INSTRUCTIONS. Read and understand this instruction manual before use and retain for reference. - 23 -...
  • Page 26: Important Information - Safety Precautions

    ■ Important information - Safety precautions - Equipment in this instruction manual is exclusively for coating purposes. Do not use for other purposes. - Read and understand this instruction manual. The operator shall fully understand the requirements stated within the instruction manual including important warnings, cautions, operation and correct handling. - Incorrect operation or mishanding can cause serious bodily, death, fire or explostion.
  • Page 27 ■Contents Important information - safety precautions 1. Safety precautions ······································· 26 2. Check the products······································ 28 3. Specifications ········································· 29 4. Name of each section and function ············ 29 5. Before operation ·········································· 30 6. Preparation for painting································ 32 7. Painting job ·················································· 33 8.
  • Page 28: Safety Precautions

    ■1. Safety precautions Wear protective cover. • During painting, be sure to wear protective cover such as glasses, mask or gloves to avoid serious injury caused by paints or solvents which might enter your eyes or you might inhale. Be careful about ventilation. •...
  • Page 29 Be careful about explosion. • Be sure to use paint pump at less than max. fluid operating pressure. Usage at more than max. fluid operating pressure can cause explosion of pump resulting in great danger. • Never bend hose with a radius of less than 50mm. Never put heavy things on it (in order not to damage the hose).
  • Page 30: Check The Products

    ■2. Check the products • Check to make sure the products are as ordered, and they have not been distorted or damaged during transportation. Model : DPS-90E・DPS-90EN・DPS-120B・DPS-120BN Nameplate Model name Serial No List of accessories Name of Products DPS-90E・120B DPS-90EN・120BN Intake hose set 1...
  • Page 31: Specifications

    Max . flow volume L/min 3. Required compressor 0.4~0.75kW 0.4~1.5kW (for pump) ■4. Name of each section and function Model : DPS-90E・DPS-90EN・DPS-120B・DPS-120BN Refer to 11.parts list for main parts Ball valve (for drain) Releases air and pressure accumulated in pump Paint regulator...
  • Page 32: Before Operation

    ■5. Before operation 5-1.Installation, connection and inspection • Securely connect hose to avoid leaks and looseness. If hose is disconnected during operation, hazardous hose movement and paint ejection will cause severe bodily njury. • Securely ground pump, spray gun, workpiece and containers containing paint or solvent.
  • Page 33 5-2. Check operation • Do not idle pump operation. Idle operation can cause pump failure Job 1 Check that ball valve (for air) is closed ②Close Ball valve (for drain) Check that ball valve (for drain) is Job 2 closed ①Close Ball valve 0MPa...
  • Page 34: Preparation For Painting

    ■6. Preparation for painting 6-1. Cleaning pump • When you use the product for the first time after purchasing it, clean the inside pump with cleaning liquid (3~4 liters). Use without cleaning can cause painting failure due to rust preventives inside pump. ・...
  • Page 35: Painting Job

    ■7. Painting job 7-1. Starting job Pour paint into container ④High (prepare it on your side) and ②Open Job 1 Ball valve put intake hose set and drain (for drain) hose set into it. ③Open Job 2 Open ball valve (for drain). Ball valve (for air) Open ball valve (for air) and...
  • Page 36: Inspection And Maintenance

    7-2-2 End of job Clean pump Job 1 (refer to 6-1 on page 32) Remove intake hose set or filter Job 2 of intake set and clean it ■8. Inspection and maintenance ・Regarding ③ in the below chart, consult our distributor or the shop which sold it to you.
  • Page 37 Problems Causes Remedies Pump ① Air pressure is insufficient. ① Increase air pressure. ② Operation is ② Filter of intake hose set are clogged. ② Clean filter.(refer to page 34). unstable. Output is ③ Air is stored in pump. ③ Open drain ball valve and release air small ④Exhaust hole air operating valve is ④Inspect and clean exhaust hole of air...
  • Page 38: Disassembly And Assembly

    ■10. Disassembly and Assembly • Be sure to ask our distributor or the shop which sold it to you about disassembly and assembly. • If it is not done correctly, it can cause poor performance. •Never alter equipment. • When replacing parts, be sure to use our genuine parts. If not, it can cause poor performance and failure.
  • Page 39 10-2-2 Air operating valve •As small holes on the back of air operating valve are exhaust holes, do not allow paint or solvent to adhere. If it done, it can cause failure of pump. • Do not clog Ø0.9 exhaust hole inside of blocks on both sides of air operating valve. If done, it can cause failure of pump.
  • Page 40 Remove the following parts Job 2 beginning with the rod from the Diaphragm holder in side where hex. nut is removed: Diaphragm(Black) ①Spring washer ×1pc ②Diaphragm holder-out ×1pc Diaphragm(white) ③O ring ×1pc ④Diaphragm set ×1pc Diaphragm (white) Diaphragm (Black) Spring washer ⑤Diaphragm holder-in ×1pc O Ring Diaphragm holder out...
  • Page 41 10-3. Disassembly and assembly of fluid regulator 10-3-1 Disassembly ・ First remove the fluid regulator from diaphragm pump (DPS-90E, 90EN, 120B,120BN) and then Disassembly and assemble it. ・ When you disassemble pressure gauge from main body~rising pipe, apply sealing compound to each thread section to keep airtight.
  • Page 42 10-3-2 Assembly ・ Fit tungsten carbide seat to main body so that tungsten carbide ball fits tapered side of the seat. Do not forget to fit packing. Incorrect assembling can cause paint to leak from seated section, resulting in higher actual pressure than pressure shown in pressure gauge. ・...
  • Page 43: Parts List

    ■11. Parts list 11-1. DPS-90E・90EN・120B・120BN ・Refer to following pages for detail of ※ marked parts ○ or ● marked parts differ among DDP-90E, DDP-90EN, DDP-120B, DDP-120BN respectively Parts Name 90EN 120B 120BN Differ all model Diaphragm pump 1 1 2...
  • Page 44 No.① Diaphragm pump DDP-90E・DDP-90EN・DDP-120B・DDP-120BN ※1 Part ※2 Part DDP-120B・DDP-120BN complete DDP-120B ・ DDP-120BN parts. complete parts. - 42 -...
  • Page 45 ・☆ marked parts are consumable parts ・○ or ● marked parts differ among DDP-90E, DDP-90EN, DDP-120B,DDP-120BN respectively consumables Part name 90EN 120B 120BN Main body ○ ● Differ all model Adopter upper ○ ● ○ ● plug with hex hole ○...
  • Page 46 Detailed drawing of air operating valve Components of the spare parts set Parts name Size 1 Piston set 4 Supplied as a set of spare parts 2 Spool packing 12 3 O ring 2 Supplied as a set of O-ring 4...
  • Page 47 No. ⑬ Intake hose set ・○ marked parts are consumable parts DPS-90E, 120B Parts name 13-1 Intake joint 13-2 Hose band 13-3 Intake hose 13-4 Intake pipe stay 13-5 U bolt 13-6 Intake pipe ※ 13-7 Fluid intake filter DPS-90EN, 120BN...
  • Page 48 〒223-8501 横浜市港北区新吉田町 3176 3176,Shinyoshida-cho, Kohoku-Ku, Yokohama 223-8501, Japan 取説 No.T224-04 コード No.04420636...

This manual is also suitable for:

Dps-90enDps-120bDps-120bn

Table of Contents