Page 1
第 3 版 / Third edition ATAD-P0138 手動圧着工具 HT305 型 Manual crimping tools Type HT305 取扱説明書 / INSTRUCTION MANUAL 注意 安全に使用していただくために使用前に、必ずこの取扱説明書をお読みください。 また、いつでもすぐに読めるように、この取扱説明書を保管してください。 CAUTION : Be sure to read this Instruction Manual carefully before using it to secure safe operation. Save this Instruction Manual so that it is available whenever necessary.
Page 2
はじめに この度は、手動圧着工具をご購入いただき誠にありがとうございます。 ご使用前に必ず本書をよくお読みいただき十分ご理解の上、正しくご使用くださいますようお願い致します。 Forward Thank you for purchase of our manual crimping tool. For safe operation read, understand and follow this Instruction Manual.
Page 3
2. To protect against personal injury, assure that screws and nuts are properly tightened after the completion of repair/ adjustment works or replacement of the parts. 3. Periodical cleaning of the tool is recommended. 4. In the event that your tool fails to perform satisfactory after repair or adjusting immediately stop the work and contact HRS for service.
【 Repair of the tools 】 Contact the place of purchase or nearest HRS representative. Describe exact nature of the problem. Do not diss-assembly the tool. If instructed, ship the tool in a secure package, with a written description of the problem.
2-2. 電線被覆のストリップ / Stripping of wire outer insulation 2-2-1. ストリップ長さの適否 / Correct stripping length 電線のストリップ長さは、端子ごとに設定されています。ストリップ長さの加工精度により、圧着の作業性品質が 左右されますので注意してください。 Stripping length of the wire is specifi ed for each contact. Correct crimping depends on accurate stripping of the wire. 適正なストリップ長さ:圧着した際、ワイヤーバレル先端 から芯線が突き出しており、また被覆がインシュレーショ 芯線突き出し / Conductor juts out ンバレルより引っ込んでいたりシールドバレル内に入り込...
2-5. 圧着部の引っ張り強度および測定方法 / Tensile strength of crimped section and measuring method 2-5-1. 圧着部引っ張り強度 / Tensile strength of crimped section 芯線圧着部(ワイヤーバレル部)の電線を引っ張った時に耐えられる強さのことで、端子毎・電線毎に許容値を設 定しています。 Retention strength of the crimped wire when the pull force (N) is applied to it. The pull force is defi ned for each style of the contact.
2-6-2. 圧着不良例 / Example of defective crimping 1 ベルマウスなし、過大 / None or excessive bellmouth 工具の調整状態や、工具への端子のセットの仕方により、発生するこ ベルマウス過大 / Excessive bellmouth. とがあります。ベルマウスがなかったり大き過ぎることにより、芯線 ベルマウスなし / の断線や引っ張り強度の不足、電気的接続の不安定となる恐れがあり No bellmouth. ます。 Caused by incorrect positioning of the contact in the crimping section of the tool.
Page 10
8 端子変形(ツイスト) / Deformed contact (Twist) 工具の調整状態や、工具への端子のセット状態、端子の取り扱いによ り、発生することがあります。ツイストが著しいと、ハウジングへの 挿入が行えないことがあります。 Can be caused by the wear of the tool, positioning of the contacts in the crimping sections of the tool or handling of the contact. Excessive deformation of the contact will prevent insertion in the corre- sponding insulator (housing).
2-7. 端子のハウジングへの挿入 / Insertion of contact into housing 2-7-1. ランス高さの確認 / Checking the lance height 圧着した端子のランスの高さが、所定の寸法内にあるか確 認してください。 Lance height must be as specifi ed on applicable drawing. 2-7-2. 組立手順(例)/ Assembling procedure (example) 1) 端子より 10 cm 以内の電線の部分をつかみ、挿入を 行ってください。 2) 端子は、ハウジングに対して水平となるように挿入し てください。 3) 挿入中は端子を途中で止めず、ランスが掛かるまで 完全に行ってください。ランスが掛かった時は、...
2-8. その他、注意事項 / Other precautions 2-8-1. 電線結束時の注意事項 / Precautions when tying the wire 電線を結束する際は、電線に余裕を持って行い、端子に直接負荷が掛からないように注意してください。 電線の両端を結束する際は、最初に結束した側の端子に負荷が掛からないように注意してください。 Make an allowance for the wire when tying the wire so that an extra load is not applied to the contact. When tying both ends of the wire, be careful that any load is not applied to the contact on which the wire is tied fi rst. 2-8-2. ...
カッター / アンビル上に来た時「カチ」と手応えがあった位置 Carrier cutter が圧着位置です。 Hold the tool with HRS logo and HRS tool number facing 端子 / Contact Compress the handle until the moving handle releases and レバー / Lever is fully open. Cut the contact from the reel in the length of about 10 cm, and insert the contact into the contact guide of the tool while lowering the lever.
7. 圧着条件および圧着品質基準 / Crimping conditions and crimping quality standard 1) 本工具により圧着した端子のクリンプハイトおよび引張り強度が、 「8. 圧着条件および圧着品質基準表」の規格を 満足しているかをご確認ください。 2) 本工具により圧着した端子の形状が、良品の基準にあることをご確認ください。 ( 注意 )1. 標準電線と異なる被覆径の電線をご使用の際は、弊社営業または代理店様にご相談ください。 2. 下図は端子形状の一例です。各部名称の参考にしてください。 Check to be sure that the contact that has been crimped using the tool satisfi es the standard described in “8. Table of crimping conditions and crimping quality standard"...
Page 19
Instruction Manual Number 取扱説明書番号 ATAD-P0138 ATAD-P0138 Date of issue March 2011 発行年月 2011 年 3 月 Date of revision July 2013 改定年月 2013 年 7 月 Edition number Third edition 版 数 第 3 版 注意 (1) 本書の一部または全部を無断転載することは、固くお断り致します。 (2) 本書の内容について、将来予告なしに変更することがあります。...
Page 20
本社 〒 141-8587 東京都品川区大崎 5-5-23 本製品に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。 生産技術部 〒 224-8540 神奈川県横浜市都筑区中川中央 2-6-3 TEL :045(620)3546 FAX : 045(591)3750 http://www.hirose.co.jp 本取扱説明書は、当社ホームページからダウンロードできます。 5-23, OSAKI 5-CHOME, SHINAGAWA-KU, TOKYO 141-8587, JAPAN PHONE : 81-03-3491-9741 FAX: 81-03-3493-2933 http://www.hirose.com 13 • 07 Printed in Japan...
Need help?
Do you have a question about the DF65 Series and is the answer not in the manual?
Questions and answers