Page 3
To protect against personal injury, assure that screws and nuts are properly tightened after the completion of repair/adjustment works or replacement of the parts. 3. Periodical cleaning of the tool is recommended. 4. In the event that your tool fails to perform satisfactory after repair or adjusting immediately stop the work and contact HRS for service.
CONTENTS 1. Precautions in handling the tool and maintenance ............1 2. Basic outline of crimping operation ................3 2-1. Configuration and function of crimping contact ................3 2-1-1. Configuration of crimping contact ..........................3 2-1-2. Function of each part of crimping contact........................3 2-2.
Page 7
[Repair of the tools] Contact the place of purchase or nearest HRS representative. Describe exact nature of the problem. Do not diss-assembly the tool. If instructed, ship the tool in a secure package, with a written description of the problem.
④ Bellmouth (flare)…… Critical configuration of the crimp section of the contact whose function is to avoid breakage of the terminated conductor and assure strength of the crimp. ⑤ Serrations ....Deformations or cross-serrations of the material inside the wire barrel whose function is to break possible oxidation films on the contact and conductors during the crimping, thus assuring stable electrical connection.
2 2 2 2 -3 3 3 3 . ベルマウス ベルマウス / / / / Bellmouth (flare) ベルマウス ベルマウス 圧着を行った端子は、後部にベルマウスがあることを 後部ベルマウス/Bellmouth 確認してください。 ベルマウスの大きさは、端子により異なります。ベル マウスが無いと、ワイヤーバレル端面での芯線の断線 や、 圧着部の引っ張り強度不足となる恐れがあります。 ベルマウスが大き過ぎる時は、電気的接続が不安定と なったり、圧着部の引っ張り強度不足となる恐れがあ ります。 Bellmouth must be present at the rear of the conductor crimped section and must be within the specified dimensions. Size of it varies with each contact style.
2 2 2 2 -6 6 6 6 -2 2 2 2 . 圧着不良例 圧着不良例/ / / / Example of defective crimping 圧着不良例 圧着不良例 ① ベルマウス無し、過大/ None or excessive bellmouth 工具の調整状態や、工具への端子のセットの仕方により発 ベルマウス過大 ベルマウス無し Excessive bell mouth No bell mouth 生する事が有ります。ベルマウスが無かったり大き過ぎる...
Page 13
芯線がバラけたままの電線を使用すると発生する事があり 芯線がはみ出し/ Loose ます。芯線のはみ出しにより電気的接続の不安定となった り、引っ張り強度の不足となる恐れがあります。 Caused by the loose conductor in the wire. Can cause erratic electrical connection and loss of wire retention in the crimp sections of the contact. ⑦ 端子変形(ベントアップ、ダウン)/Deformed contact (Bent UP/DOWN) 工具の調整状態や摩耗、端子の工具へのセット状態、端子の 取り扱いにより発生する事があります。ベントアップ、ダウ アップ/UP ンが著しいと、ハウジングへの挿入が行えない事がありま す。...
芯線圧着部アンビル痕の不均一/ Uneven anvil indentation ⑪ アンビルの摩耗などで発生する事があります。 アンビル痕が不均一ですと、電気的接触が不安定 になることがあります。 Caused by the wear of the anvil side of the tool. アンビル痕が不均一/ Can cause degradation of the electrical connection. Uneven anvil indentation 良品/ Good product 均一なアンビル痕/ EEEven anvil indentation 圧着面の傷、打痕/Damage or nicks on the crimp’s outer surfaces. ⑫...
位置 位置です 位置 です です です。 。 。 。 Hold the tool with HRS logo and HRS tool number 端子ストッパー/Contact stop facing up. 端子/Contact Compress the handle until the moving handle releases and is fully open. Insert the contact on the anvil until is resting against the stop.
6) Withdraw the terminated wire from the tool, holding it by the wire. Excersise caution not to catch the contact in any part of the tool while doing it. 7) Verify the crimp correct dimensions refer to paragraph 7. “Table of crimping conditions and crimping quality standard”. (Caution) When inserting the contact into the tool or taking it out from the tool be careful that the contact is not caught with the cable stopper, anvil, etc., and is not deformed.
Page 24
取扱説明書番号 ATAD-P0109 発行年月 09 年 4 月 改定年月 13 年 5 月 版 数 4 版 注意 (1) 本書の内容の一部または全部を無断転載することは固くお断りします。 (2) 本書の内容については、将来予告無しに変更する事があります。 (3) 当社では、本製品の運用を理由とする損失、逸失利益等の請求につきましては責任を負 いかねますのでご了承ください。 (4) 本製品がお客様により不適当に使用されたり、本書の内容に従わずに取り扱われたり、 または、ヒロセ電機株式会社以外の第三者により修理・変更されたこと等に起因して生 じた損害等につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。 (5)本製品仕様について、改良のため将来予告なしに変更することがあります。 ヒロセ電機株式会社 2009 CAUTION (1) No part of this manual may be reproduced without the written permission of Hirose Electric Co., Ltd.
Page 25
ヒロセ電機株式会社 本社 〒141-8587 東京都品川区大崎 5-5-23 本製品に関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。 生産技術部 〒222-8566 横浜市港北区菊名 7-3-13 TEL:045(414)1406 FAX:045(402)7861 http://www.hirose.co.jp 本取扱説明書は、当社ホームページからもダウンロードできます。 HIROSE ELECTRIC CO., LTD. 5-23, OSAKI 5-CHOME, SHINAGAWA-KU, TOKYO 141-8587, JAPAN TELEX: J2468237 HRSELE TELE FAX: 03-3493-2933 CABLE: BESELECONHIROSE TOKYO, PHONE: 03-3491-9741 http://www.hirose-connectors.com Phone: (805) 5227958 Hirose Electric (U.S.A), Inc.
Need help?
Do you have a question about the ATAD-P0109 and is the answer not in the manual?
Questions and answers