7使用方法
使用方法の説明では、ボタンの押し方が「押す」方法と「長押し」方法の 2 種
類出てきます。「押す」の場合は 1 秒未満ボタンを押してください。 「長押し」
の場合は 1 秒以上ボタンを押してください。
7 -1. 各種設定・動作確認
1. イグニッションを ON し、アドバンスコントロールユニットの電源確認マー
クが点灯していることを確認してください。
⇒6取付方法参照
2. オープニングモードが行われることを確認してください。
⇒7 -2. オープニング・エンディングモード参照
3. メーター・ZD にオープン・ショートのエラー表示が出ていないことを確認
してください。
⇒7 -3-2. オープン・ショート・シリアル通信のエラー表示参照
エラー表示が出ている場合
→イグニッションを一旦 OFF にし、エラー表示が出ているセンサー及び
センサーハーネスをご確認ください。
4. タコメーターを取り付けている場合は気筒数と応答性を設定してください。
ZD を取り付けている場合は ZD のシステムセットアップモードでタコメー
ターの設定を行います。ZD の設定は接続されているタコメーターにも適用
されます。ZD の操作方法は ZD の取扱説明書をご参照ください。
タコメーターも ZD も取り付けていない場合は次のステップへ
⇒7 -4. 気筒数設定モード・7 -5. タコメーター応答性設定モード参照
5. 各メーター・ZD のワーニング値と各 CR・RS メーターの照明色を設定してく
ださい。 メーターと ZD のワーニング値は一度の操作で同時に設定されます。
⇒7 -6-3. 照明色の変更参照
6. メーター・ZD が正常に動作することを確認してください。確認ができたら
設定は終わりです。
警告
設定・確認は必ず車を停止した状態で行ってください。
21
Need help?
Do you have a question about the Defi-Link Advance and is the answer not in the manual?
Questions and answers