Hilti SCM 22-A Operating Instructions Manual page 217

Hide thumbs Also See for SCM 22-A:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
4.
バッテリーパックを本体に挿入してください。
5.
本体のベースプレートを作業材料上に置きます。
その際、 ソーブレードがまだ作業材料と接触しな
いようにしてください。
6.
スイッチオンロックを押した状態で ON/OFF ス
イッチを押して本体をオンにします。
7.
本体を適切な作業速度に合わせ、 ポインターに
沿って作業材料を切断します。
7.4 平行ストッパーによる切断 (アクセサリー)
シングルアームの平行ストッパーにより、 作業材料エッ
ジに沿った正確な切断または同じ寸法のストリップの切
断が可能です。
平行ストッパーはベースプレートの両側に取り付けるこ
とができます。
7.5 平行ストッパーの取り付け/調整 5
1.
バッテリーパックを本体から引き出します。
2.
クランプを押します。
3.
平行ストッパーを必要なだけベースプレートへとず
らします。
4.
希望の間隔になったらクランプから手を放します。
ja
8 手入れと保守
注意
本体が不意に始動することがないよう、 清掃作業を始め
る前にバッテリーパックを取り外してください。
8.1 先端工具の手入れ
先端工具の表面に付着した汚れを取り除きます。 時
折、 油を染みこませた布で表面を磨いて腐食から守って
ください。
8.2 本体の手入れ
注意
本体、特にグリップ表面を乾燥させ、清潔に保ち、オイ
ルやグリスが付着していないようにしてください。 洗
剤、 磨き粉等のシリコンを含んだ清掃用具は使用しない
でください。
本体の外側ボディは、 耐衝撃性プラスチックで作られて
います。 グリップ部分は合成ゴムを使用しています。
通気溝が覆われた状態で本体を使用しないでくださ
い。 通気溝を乾いたブラシを使用して注意深く掃除し
てください。 本体内部に異物が入らないようにしてく
ださい。 定期的に、 少し湿した布で本体表面を拭いて
ください。 スプレーやスチームあるいは流水などによ
る清掃は避けてください。 電気上の安全面に悪影響が
出る可能性があります。
214
7.6 切り屑ホルダーを空にする 6
注意
切り屑ホルダーを空にする際は保護手袋を着用してくだ
さい。 切り屑は鋭く、 また熱くなっていることがあり
ます。
注意
本体を本体ケース、 工具箱あるいは搬送用ケースに収
納する前に、 必ず切り屑ホルダーを空にして本体を清
掃してください。 これを怠ると、 切り屑は容易に容
器から本体、 バッテリーパックあるいは充電器へと入り
込んで、 損傷の原因となることがあります。
本体の使用中は、 覗き窓により容器が一杯かどうかを
チェックできます。
1.
バッテリーパックを本体から引き出します。
2.
切り屑ホルダーを後方へ引きます。
3.
半分に分かれた切り屑ホルダーをそれぞれ旋回させ
て、 切り屑ホルダーを空にします。
4.
切り屑ホルダーをカバーに取り付けてロックされる
までスライドします。
7.7 切り屑ダクトが詰まった場合の作業手順
1.
バッテリーパックを本体から引き出します。
2.
切り屑ホルダーを取り外します。
3.
切り屑ダクトを清掃します。
4.
本体の可動部分が引っ掛かりなく正常に作動してい
るか、 本体の運転に影響を及ぼす各部分が破損 ・
損傷していないかを確認してください。
8.3 Li‑Ion バッテリーパックの手入れ
湿気が入らないようにしてください。
はじめてお使いになる前にはバッテリーパックをフル充
電してください。
バッテリーパックを最大寿命で使用できるように、 本
体のパワーが著しく低下したら直ちに放電を中止してく
ださい。
注意事項
本体の作動を続けると、 セルの損傷を防ぐために放電
が自動的に終了します。
バッテリーパックは Li‑Ion バッテリーパック用に許可さ
れたヒルティ充電器で充電してください。
注意事項
- NiCd または NiMH の場合のようなバッテリーパック
のコンディショニングは必要ありません。
- 充電を中断しても、 バッテリーパックの寿命に影響は
ありません。
- バッテリーの寿命に影響を及ぼすことなく、 いつ
でも充電を開始することができます。 NiCd または
NiMH の場合のようなメモリー効果はありません。
- バッテリーパックはフル充電した状態でできるだけ
涼しくて乾燥した場所に保管するのが最適です。
周囲温度が高い場所 (窓際) にバッテリーパックを保

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents