Hilti TE 800 Operating Instructions Manual page 134

Hide thumbs Also See for TE 800:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
る作用から保護するために、 他にも安全対策を立ててください (例 : 電動工具およびの先端工具の手入れや保守、
手を冷やさないようにする、 作業手順の編成) 。
騒音/振動について (EN 60745‑1 に準拠):
サウンドパワーレベル、 L
サウンドプレッシャーレベル、 L
定格騒音レベルに対する不確実性、 K
3 軸の振動値 (振動ベクトル合計)
TE 800‑AVR によるハツリ作業、 a
TE 800 によるハツリ作業、 a
不確実性 (K)
5 ご使用前に
注意
先端工具の使用に先立ち、 その都度損傷および不均等
な摩耗のないことを点検してください。
6 ご使用方法
注意事項
本体の十分な冷却が確保できるよう、 常に本体のすべて
の通気溝がふさがれていないことを確認してください。
危険
ja
本体は必ず両手でグリップを掴んで確実に保持してくだ
さい。 グリップ表面は乾燥させ、 清潔に保ち、 オイル
やグリスで汚さないようにしてください。
6.1 準備
危険
本体の設定やアクセサリーの交換を行う前や本体を保
管する前には電源プラグをコンセントから抜いてくださ
い。 この安全処置により、 本体の不意の始動を防止す
ることができます。
注意
先端工具は使用することで熱くなったり、 エッジが鋭
利になったりするので、 先端工具の交換時には保護手袋
を着用してください。
6.1.1 先端工具の装着 3
注意
適切でないグリスを使用すると、 本体の損傷の原因と
なることがあります。 必ずヒルティ純正のグリスを使
用してください。
注意事項
チゼルは 6 方向に (60 ° ずつ) 角度調整可能です。
これによってコールドチゼルでもスケーリングチゼルで
も、 最適の角度で作業できます。
130
WA
pA
h, Cheq
h, Cheq
98 dB (A)
87 dB (A)
3 dB (A)
EN 60745‑2‑6 に準拠
9 m/s²
16 m/s²
1.5 m/s²
5.1 サイドハンドルの取付けと位置決め 2
注意事項
かみ合い部が正しくかみ合っていることを確認してくだ
さい。
6.1.2 先端工具を取り外す 4
危険
熱くなっている先端工具を引火性の高い母材の上に置か
ないでください。 引火して火災が発生する恐れがあり
ます。
6.2 操作
警告事項
電源コードを一度抜いてから再び差し込んだときに、
ON/OFF スイッチを操作していないにもかかわらず本体
が始動する場合は、 直ちにヒルティサービスセンター
に本体をお持ちください。
警告事項
ON/OFF スイッチが故障した場合は、 電源プラグを抜い
てください。
注意
母材の加工作業で、 母材の破砕片が生ずる場合があ
ります。 保護メガネ、 保護手袋、 および集じん装置
を使用していない場合は防じんマスクを着用してくださ
い。 破片が身体の一部、 眼などを傷つけることもあり
ます。
注意
特に床/天井および壁面の剥がし作業の際は足場に注意
し、 保護手袋および安全靴を着用してください。 作業
部位が突然決壊した場合、 本体により身体を負傷する危
険があります。

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Te 800-avr

Table of Contents