Download Print this page
Kyosho EP Concept SR-K Instruction Manual

Kyosho EP Concept SR-K Instruction Manual

Hide thumbs Also See for EP Concept SR-K:

Advertisement

※ご使用前にこの説明書を良くお読みになり十分に理解してください。
Before beginning assembly, please read these instructions thoroughly!

INSTRUCTION MANUAL

FRAME SECTION
EP CONCEPT TYPE
SKY RUNNER
組立/取扱説明書
フレーム編
目 次 INDEX
●キットの他にそろえる物 REQUIRED FOR OPERATION
●組立て前の注意 BEFORE YOU BEGIN
●プロポの準備 RADIO PREPARATION
●本体の組立て ASSEMBLY
●調整・飛行練習・メンテナンス SETTINGS ¥ FLIGHT LESSONS ¥ MAINTENANCE
●パーツリスト PARTS LIST
●分解図 EXPLODED VIEW
●スペアパーツ・オプションパーツリスト SPARE & OPTIONAL PARTS
安全のための注意事項
この無線操縦模型は玩具ではありません!
●この商品は高い性能を発揮するように設計されています。
 組立てに不慣れな方は、模型を良く知っている人にアド
 バイスを受け確実に組立ててください。
●小さい部品があるので、組立て作業は、幼児の手がとど
 かない所で必ず行ってください。
●動かして楽しむ場所は万一の事故を考えて、安全を確認
 してから責任をもってお楽しみください。
●組立てた後も、説明書がいつでも見られるように大切に
 保管してください。
・不要になったニカドバッテリーは、貴重な資源を守るために廃棄しないでリサイクル協力店へお持ち下さい。
・The product you have purchased is powered by a rechargeable battery. The battery is recyclable. At the end of its useful life, under various national /
 state and local laws, it may be illegal to dispose of this battery into the municipal waste stream. Check with your local solid waste officials for details in
 your area for recycling options or proper disposal.
Ni-Cd
※製品改良のため、予告なく仕様を変更する場合があります。 SPECIFICATIONS ARE SUBJECT TO CHANGE WITHOUT NOTICE.
© 2004 KYOSHO CORPORATION/禁無断転載複製
RADIO CONTROLLED ELECTRIC POWERED
HELICOPTER SERIES
●First-time builders should seek the advice of experienced modellers
 before commencing assembly and if they do not fully understand
 any part of the construction.
●Assemble this kit only in places out of children's reach!
●Take enough safety precautions prior to operating this model.
 You are responsible for this model's assembly and safe operation!
●Always keep this instruction manual ready at hand for quick
 reference, even after completing the assembly.
EP コンセプト SR-K

SAFETY PRECAUTIONS

This radio control model is not a toy.
R
THE FINEST RADIO CONTROL MODELS
2
3 ~ 4
5 ~ 6
7 ~ 27
28 ~ 34
35
36 ~ 39
40 ~ 41
No.20714K

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the EP Concept SR-K and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Kyosho EP Concept SR-K

  • Page 1: Instruction Manual

     state and local laws, it may be illegal to dispose of this battery into the municipal waste stream. Check with your local solid waste officials for details in  your area for recycling options or proper disposal. Ni-Cd No.20714K ※製品改良のため、予告なく仕様を変更する場合があります。 SPECIFICATIONS ARE SUBJECT TO CHANGE WITHOUT NOTICE. © 2004 KYOSHO CORPORATION/禁無断転載複製...
  • Page 2: Required For Operation

    REQUIRED FOR OPERATION (1) キットの他にそろえる物(1) ■電動ヘリ用プロポ ■単3乾電池(送信機用) 電動ヘリ用無線操縦機(プロポ) Radio for EP helicopters AA-size Batteries と電池 (for transmitter) EP helicopter radio, and dry batteries ● このキットには電動ヘリ用(4サーボ+1ア ンプ+ジャイロ)のプロポが必要です。 プロポの取扱いは、プロポに付属の説明書 ● を参考にしてください。 使用できる ● This kit requires a radio for EP helicopters サーボサイズ with 4 servos, 1 electronic speed controller and 1 gyro.
  • Page 3: Before You Begin

    Read through the manual before you begin, so you will have an overall idea of what to do. キットの内容をお確かめください。万一不良、不足がありましたら、お買い求めの販売店にご相談いただくか、 当社「ユーザー相談室」までご連絡ください。 Check all parts. If you find any defective or missing parts, contact your local dealer or our Kyosho Distributor. 説明書の見かた How to read the instruction manual: Example 〔説明例...
  • Page 4: Other Hardware

    BEFORE YOU BEGIN (2) 組立て前の注意(2) キットには、形や長さが違うビスや小物部品が多く入っています。説明書には原寸図がありますので確認してから 組立ててください。また、ビス類は多めに入っているものもありますので、予備としてお使いください。 This kit contains screws and hardware in different metric sizes and shapes. Before using them, check the screws on the true-to-scale diagrams on the left side in each assembly step. Some screws are extras. ●ビスの種類...
  • Page 5 RADIO PROPARATION プロポの準備 プロポ Radio スロットル エレベーター トリム トリム Throttle Elevator Control Trim Control Trim ラダートリム エルロン Rudder トリム Control Trim Aileron Control Trim ラダー Rudder エルロン Control Aileron Control エレベーター スロットル・ピッチ Elevator Control Throttle・Pitch Control 向きに注意 Note サーボ the direction. Servos サーボ...
  • Page 6 調整ドライバー モーターコントロールアンプ Adjustment Driver Electronic Speed Controller Idle point (low end) adjustment アイドルポイント(スロー)の調整 Move the throttle control trim up. スロットルトリムを上まで上げる。 Move the throttle control stick on the transmitter 送信機のスロットルスティックをスロー(下) down. にする。 Rotate entirely clockwise using the adjust-   をプロポに付属の調整ドライバーで、時計 ment driver supplied with every radio. 方向(右)にいっぱいまで回す。...
  • Page 7 ASSEMBLY 機体組立て エレベーターレバー No.1 Elevator Lever リンケージボール Linkage Ball 2 x 8mm TPナベビス TP Round Head Screw 2 x 14mm 平行ピン 2 x 8mm スワッシュプレート 2 x 8mm No.1 Swash Plate 2 x 5mm TPバインドビス TP Bind Screw 2 x 8mm TPナベビス...
  • Page 8 スライドブロック No.1 Slide Block 2 mm で組立てたスライドブロック。 2 x 6mm 2 x 6mm キャップビス Slide Block in Step Cap Screw ワッシャー Washer 2 x 3 x 3.1mm カラー Collar 2 x 10mm 平行ピン 2 x 6mm 2 mm コントロール部 Control Part で組立てた...
  • Page 9 メインマスト No.1 Main Mast で組立てた 3 x 4mm セットビス コントロール部 Set Screw Control Part in step 7 x 14 x 5mm ベアリング Bearing ピッチロッド この穴に Pitch Rod 差し込む。 Insert the hole.  ピアノ線は、メイン  短い マストの溝に通す。 Short Wire must be in the groove.
  • Page 10 メインフレーム No.2 Main Frame で組立てた 2.6 x 10mm TPバインドビス メインマスト TP Bind Screw Main Mast エレベーターレバーシャフト Elevator Lever Shaft ベアリングをはめ込む。 Insert the bearing ラジアスプレートにエレベーターレバ ーシャフトを固定する。 Fix Elevator Lever Shaft to Radius Plate. 155A 位置に注意。 Note the location. 154A 155A ベアリングを差し 込む。...
  • Page 11 モーター No.2 , No.3 Motor 3 x 6mm キャップビス Cap Screw 3 x 4mm セットビス Set Screw 4 x 8 x 3mm ベアリング Bearing 7 x 14 x 3.5mm ベアリング Bearing 3 x 4mm メインマストに アイドルシャフト Main Mast Idle Shaft 3 x 6mm 2.6 x 14mm TPバインドビス...
  • Page 12 スタビライザーブレード No.4 Stabilizer Brade 2 x 8mm 2 x 8mm TPバインドビス TP Bind Screw ヒラーコントロールレバーカラー Hiller Control Lever Collar 3 x 6 x 2.5mm カラー Collar 穴の位置を合わせる。 Note the direction. 2 x 8mm メインローターグリップ No.5 Slide Block 2.6 x 6mm キャップビス...
  • Page 13 スタビライザーブレード No.4 Stabilizer Brade 2 x 6mm TPナベビス TP Round Head Screw 2 x 6mm 2 x 15mm キャップビス Cap Screw ナット 2 x 6mm 2 mm 2 x 15mm スタビライザーブレード No.4, No.7 Stabilizer Brade 3 x 3mm 3 x 3mm セットビス...
  • Page 14 ブレース No.5 Brace 2.6 x 14mm TPバインドビス TP Bind Screw 2.6 x 18mm TPバインドビス TP Bind Screw 2.6 x 18mm 2.6 x 14mm 2.6 x 18mm 取り付け位置 Note the position. テールドライブプーリー 3 x 3mm No.6 Tail Drive Pulley 3 x 3mm 3 x 3mm セットビス...
  • Page 15 テールドライブ No.6 Tail Drive 2 x 6mm 2 x 6mm ナベビス Round Head Screw 198Y 2 x 15mm TPナベビス TP Round Head Screw ナット 2 x 15mm 4 x 8 x 3mm ベアリング で組立てた Bearing テールドライブプーリー。 Tail Drive Pulley. テール Tail ベルトのねじる方向に注意...
  • Page 16 テールリンケージガイド No.6, No.7 Tail Linkage Guide 2 x 4mm TPナベビス TP Round Head Screw 約8cm Approx. 8cm 2 x 4mm 約30cm Approx. 30cm 2 x 4mm 後から見た図 Side view 2 x 4mm の位置 の位置 Note how is installed. Note how is installed.
  • Page 17 テールローター No.6 3 x 8mm Tail Rotor 3 x 8mm キャップビス Cap Screw 3 x 8 x 4mm ベアリング Bearing 3 x 8mm テールローター No.6 Tail Rotor で組立てた テールローター 2.6 x 12mm 3 x 3mm セットビス Tail Rotor in step Set Screw 2.6 x 12mm キャップビス...
  • Page 18 2.6 x 6mm ラダーサーボ No.8 2.6mm Rudder Control Servo 2.6mm 2.6 x 6mm TPバインドビス TP Bind Screw 2.6 x 8mm 2.6 x 8mm TPバインドビス TP Bind Screw 2.6mm ワッシャー Washer ビスの長さに注意する。 Note the length for each screw. (ラダーサーボ) (Rudder Control Servo) 3 x 3mm No.8 ラダーリンケージ...
  • Page 19 エレベーターサーボ No.8 (エレベーターサーボ) Elevator Control Servo (Elevator Control Servo) 2.6 x 6mm TPバインドビス TP Bind Screw 2.6mm 2.6mm ワッシャー Washer 2.6mm 2.6 x 6mm エレベーターリンケージ No.8 ● ちがう形状のサーボホーンを Elevator Linkage 使用する場合。 With other types of servo horns: ボールエンド(L) 約36.5mm Ball End (L) approx.
  • Page 20 ピッチサーボ (ピッチサーボ) No.8 (Pitch Control Servo) Pitch Control Servo 2.6 x 6mm 2.6 x 6mm 2.6 x 6mm TPビス 2.6mm Screw 2.6mm 2.6 x 8mm TPビス Screw 2.6 x 8mm 2.6mm ワッシャー Washer ビスの長さに注意する。 Note the length for each screw. ピッチリンケージ...
  • Page 21 エルロンリンケージ No.8 ● ちがう形状のサーボホーンを Aileron Linkage 使用する場合。 2.6 x 6mm With other types of servo horns: 2.6mm ボールエンド(L) Ball End (L) 2.6 x 6mm TPビス Screw 6∼8mm エルロンロッド 153A Aileron Rod 2.6mm ワッシャー Washer 90° (エルロンサーボ) (Aileron Control Servo) 約47.5mm 90°...
  • Page 22 ヒラーコントロールロッド Hiller Control Rod 2×8mm 2×8mm 反対側、もう一本の ヒラーコントロールロッドも 同様に取り付けます。 ヒラーコントロール ヒラーコントロール Hiller Control rod ロッド ロッド Hiller Control Rod 中央部に、はめこむ。 中央部に、はめこむ。 で組立てたヒラーコントロールロッド Insert center. Hiller Control Rod in step ヒラーコントロールロッド ヒラ−コントロールロッドは無理な力が加わ Hiller Controll Rod らない長さまた、2本とも同じ長さにする。 無理な力が加わるとスワッシュプレートが 破損する原因となります。 It is important that the Hillerr Control Rods are correctly adjusted to fit your machine.
  • Page 23 プロポの説明書を参考にしてコネクター プロポ No.8 を接続する。 Radio Connect as per radio instruction manual. アンテナ antenna wire コネクター接続後、コードをたばねて ジャイロ 固定する。 Gyro After connecting, bundle the cords and store them away. 受信機 Receiver 両面テープ Double-sided 122A Tape 両面テープ Double-sided Tape アンテナ線は、アンテナリーデ ィングプレートに巻き付け、 アンテナパイプに通す。 Insert Antenna lead to アンテナ...
  • Page 24 Aileron Control プロポ エルロン  Radio スワッシュプレート Swashplate 右  Right Left 左  水平 Make horizontal. エルロンロッド Aileron Rod スワッシュプレートが水平でない場合、 エルロンロッドの長さを調整する。 If the swashplate is not horizontal, correct this by adjusting the length of the aileron rod. 《後ろから見た図》 《Seen from behind》 <ラダー> <エルロン>...
  • Page 25 メインローター No.7, 8 Main Rotor 2.6 x 18mm テープ 2.6 x 18mm キャップビス Tape Cap Screw 2.6mm ナイロンナット Nylon Nut 軽い方にデカールをはる。 Place some tape to the lighter of the blades. グリップスペーサー Grip Spacer 2.6 x 18mm バランス調整が不完全だと振動の原因になり、 色々なトラブルの原因になります。安全のため 調整は正確に行ってください。 If the main rotor blades are not perfectly balanced, vibration, loose screws and radio trouble are the consequences.
  • Page 26 キャノピー No.9 Canopy Lのマーク  Rのマーク  "L" marked "R" marked ボディ/デカール No.9 Body / Decals Placing 190Y サイドキャノピーは内側から取付ける。 2 x 5mm TPナベビス Install side-canopy from the back. TP Around Head Screw 1.5mm 2 x 6mm ナベビス Around Head Screw 2mm ナット 191Y Rのマーク ...
  • Page 27 デカール Decal Placing Apply the decals to the spots indicated in numerical order. 図の位置に  から順にデカールを貼る。 Decals with numbers between brakets are only for the opposite side. カッコの中は、反対側のデカールナンバーです。 Decals in this kit have stretch properties allowing them デカールは、曲面部にもぴったり貼れるように to adapt to curved surfaces. 『伸びる素材』を採用しています。...
  • Page 28 調整 Adjustment ● メインローターピッチ角の調整 Pitch angle adjustment on the main rotor. スロットルスティックを中央にする。メインローターにピッチゲージを差し込み、メインローターの角度が約8° になるように ホバーピッチトリム又は、2本のピッチロッドを調整する。 Move the throttle control stick to neutral.Put the pitch gauge on each main rotor blade. Adjust the length of both pitch rods or Hov pitch Trim so the pitch angle is 8 . 約8¡...
  • Page 29 取扱いの注意 OPERATING YOUR MODEL SAFELY 次のような時、場所では飛行させない。思わぬ事故の原因になります。 CAUTION: Do NOT operate the helicopter in the following places and situations: (Non-observance may lead to accidents!) 注意 ●周囲に人がいなくて、広い安全な場所で! ●プロポ関係の電池残量は常にチェックする。 1. 近くに小さな子供がいたり、人の多い場所では飛行させない。 電池が減ってくると電波の送・受信が弱くコントロール  ができなくなり、墜落や事故の原因になります。 2. 民家の近くや公園などでは飛行させない。 Always check the dry batteries in the radio! 3.
  • Page 30 ●プロポの操作によるヘリコプターの動きを充分に プロポのスティックの動きとヘリコプターの運動 EP CONCEPT SR Control Reactions  理解してから飛行をおこなってください。  Below are listed the reactions of the EP Concept SR  according to your inputs. プロポの操作 ヘリコプターの動き HELICOPTER RESPONSE ヘリコプターの動き HELICOPTER RESPONSE CONTROL STICK POSITION (MODE 1) スロットルステッィク Throttle Control Stick ハイ High モーターの回転が上がりメインローターブレードの モーターの回転が下がりメインローターブレードの ピッチが大きくなり上昇する。...
  • Page 31 Place a weight of about 1kg on the skids or use control stick halfway up to run the electric motor. Break in all Kyosho's training stand to prevent the helicopter rotating parts until the Ni-Cd battery runs down. from lifting off.
  • Page 32 ホバリング練習 Hover-Lesson この練習を繰り返し、高度を少しずつ上げていく。 ● ホバリング練習の前に、次のことを覚えておくと、上達が 次に浮上したら、前方に着地するように操縦する。 早くなります。 Repeat this exercise and step by step increase the altitude. Observe the following before practicing the hover. It will make Next, tryto land the helicopter a little ahead from where you things a lot easier! lifted off.
  • Page 33 故障?と思う前に Troubleshooting 症  状 原  因 対  策 配線の接続違い。 □モーター・アンプ・ニカドバッテリーの  接続を再確認する。 メインローターが回らない。 アンプの調整不良。 □プロポの説明書を読み、再調整する。 充電不足。 □充電器の説明書を読み、再度放電からおこなう。 メインローターピッチが少ない。 □ホバリングピッチを8°に調整する。 浮上しない。 モーターの回転が低い。 □“モーターの回転が低い”の項目へ ピッチ角が合っていない。 □P31 トラッキング調整。 フラッピングヒンジの曲がり。 □フラッピングヒンジを交換。 メインローターグリップ部の □ベアリングを交換。 トラッキングが合わない。 ベアリングの劣化。 メインローターバランスが合って □バランス調整。 いない。 メインローターの取付け向きが逆。 □付けなおす。P25 メインマストの曲がり。 □メインマストを交換。 アウトプットシャフトの曲がり。 □アウトプットシャフトを交換。 メインローターバランスが合って □バランス調整。 振動が大きい。 いない。 メインローター固定ビスの締め過ぎ。...
  • Page 34 機体各部の油、汚れ等を拭きとります。 Wipe off any dirt or oil deposits from your helicopter. ● 主な消耗部品 Wearing Parts ●必ず京商純正部品と交換してください。 WARNING: Please use only genuine Kyosho brand parts. 警告 ボールエンド/リンケージボール スワッシュプレート ギヤ Ball End / Linkage Ball...
  • Page 35: Parts List

    パーツリスト PARTS LIST キーNo. 袋詰No. 使用数 キーNo. 袋詰No. 使用数 部品名 部品名 Key No. Bag No. Q'ty Key No. Bag No. Q'ty Stabilizer Blade Main Rotor Grip Spacer スタビライザーブレード メインローターグリップスペーサー スタビライザーホルダー Stabilizer Holder 153A エルロンロッド Aileron Rod Stabilizer Bar 154A Main Frame (L) スタビライザーバー...
  • Page 40: Spare Parts

     SPARE PARTS スペアパーツ ★ FOR JAPANESE MARKET ONLY. ★発送 ★発送 ★定価 ★定価 品番 パーツ名 内容 (キーNo.と入数) 品番 パーツ名 内容 (キーNo.と入数) Part Names Quantity Part Names Quantity 手数料 手数料 (税込) (税込) 3x8x4mmベアリング 200Y 268 269 1050 BRG009 3x8x4mm Ball Bearing シュワイザー300C 一律...
  • Page 41 オプションパーツ OPTIONAL PARTS ★ FOR JAPANESE MARKET ONLY. 品番    パーツ名        内容 ★定価 品番    パーツ名        内容 ★定価 ★発送 ★発送 Part Names Description Part Names Description 手数料 手数料 (税込) (税込) 1700 EPコンセプト専用 ブレードバランサー 蛍光ストラップ(ピンク/イエロー) 36 と交換 EH-72 Blade Balancer Only for EP Concept. KP/KY Fluorescent Strap (pink, yellow) Interchange with 36 .
  • Page 42 2 each ※ここに明記された以外のビス、ナット等は 1163 5x4・5x5・5x6 3 each 1131 4x35・4x40・4x45 2 each 『ユーザー相談室』にお問い合わせください。 1164 5x30・5x40 3 each 1165 3x20・3x25 3 each THE FINEST RADIO CONTROL MODELS 京商株式会社 京商ホームページ http://www.kyosho.co.jp/ 〒243-0034 神奈川県厚木市船子153 ●ユ−ザ−相談室直通電話 046-229-4115 ※相談室へのお問い合わせは:月曜∼金曜(祝祭日を除く)10:00∼18:00 メーカー指定の純正部品を使用して   安全にR/Cを楽しみましょう。 PRINTED IN JAPAN 61920412-1...

This manual is also suitable for:

Sr-k