Advertisement

Quick Links

* 製品についてのお問い合わせは、 お近くのSHOEI Galleryか下記
Webサイトをご覧いただき、 お問い合わせください。
*
For inquiries about our products, please visit your local SHOEI
Gallery or the website below and contact us.
https://www.shoei.com/stores/showroom.html
株式会社SHOEI
本社・SSJ事業推進部
〒110-0016 東京都台東区台東1-31-7
Tel: 03-5688-5201 Fax: 03-3837-8245
SHOEI CO., LTD.
HEAD OFFICE
1-31-7 Taito, Taito-ku, Tokyo 110-0016, JAPAN
Tel: +81 3 5688 5201 Fax: +81 3 3837 8245
www.shoei.com
自転車用ヘルメッ ト
405
取扱説明書
Instruction Manual
405
Printed in Japan 20240903
本製品の機能および注意事項を十分にご理解いただき、より安
全に快適なバイシクルライフを送っていただくために、ご使用前
に本書をよく読んで、記載されている内容を十分に理解してくだ
さい。本書は、読み終わったあと、いつでも取り出せる場所に
保管してください。本書を紛失したときは、弊社までお問い合わ
せください。
Thank you for purchasing this SHOEI helmet. Please read this
manual carefully before use and keep it for future reference.
This manual contains valuable information to help you
understand the functions of the product and the instructions for
use in order for you to enjoy a safety and comfortable bicycle
life. Your SHOEI dealer can provide a replacement if it is lost.
日本語 1-20
SHOEI
株式会社
SHOEI CO., LTD.
English 21-40

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the X-GRID and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for SHOEI X-GRID

  • Page 1 1-31-7 Taito, Taito-ku, Tokyo 110-0016, JAPAN use in order for you to enjoy a safety and comfortable bicycle Tel: +81 3 5688 5201 Fax: +81 3 3837 8245 life. Your SHOEI dealer can provide a replacement if it is lost. www.shoei.com English 21-40 日本語 1-20...
  • Page 2 明を行 ってください。 ごひもをあごの下で確実に結び、 十分な視界が得られることが大切です。もし、 ヘルメットが大き過ぎると、事故の際に脱げたり、運転中にずり落ちたり、揺 保護者の方へ れによって視界を遮ったりする恐れがあります。事故の際にヘルメットが脱げる 本製品の S サイズ以下は、満 1 歳以上 6 歳未満のお子さまも使用できます。お と、頭部を保護できず、重い脳障害や死亡に至る恐れがあります。運転中にヘ 子さまが使用する場合は、ご使用の前に保護者の方が本書の注意事項および ルメッ トがずり落ちてきて、 前が見えなくなり、 事故を起こすことも考えられます。 取扱方法をよく読み、この製品の機能および注意事項を十分ご理解いただき、 ヘルメットを正しく着用する方法については、 「安全マニュアル」を参照してくだ ご使用になるお子さまに説明してください。 さい。 また、お子さまがヘルメットを使用する際は、正しく被り、あごひもは緩みが 圧迫や衝撃によりヘルメットのバイザーが破損したり、自転車乗車中に砂ぼこ ないようにしっかり締めているか必ず確認してください。 りや小石、虫などが飛来したりすることがあります。より確実に目を保護する ためには、適切なゴーグルの着用を推奨します。 お子様がヘルメットをご使用する際は、正しく被り、あごひもは緩みのないよ うにしっかり締めているか必ず確認してください。 マニュアルの内容は予告なしに変更されることがあります。 マニュアル内で使用されている図は、実際の製品とは異なる場合があります。 マニュアルの著作権は株式会社 SHOEI に帰属します。 本書を無断で転載または複製することは、固く禁じられています。 ご使用の前に本書の注意事項および取扱方法をよく読み、十分に理解してくだ さい。...
  • Page 3: Table Of Contents

    目次 取り扱いに関する注意事項 本製品を安全にお使いいただくため、以下の項目についての注意事項を必ずお 取り扱いに関する注意事項 ................4 読みください。 ヘルメッ トの取り扱いに関する注意事項 ............4 内装、ノーズフィルターの取り扱いに関する注意事項 ......... 5 ヘルメッ トの取り扱いに関する注意事項 1. 梱包物の確認 ..................... 6 1.1. 梱包物の取り扱いについて ..............6 警告 2. 各部の名称 ....................7 ● 本製品を使用する前に、安全マニュアルと本取扱説明書をよく読み、機能 3. ベンチレーションシステム ................8 および注意事項を十分に理解してから使用してください。安全マニュアル 4. バイザー ..................... 9 および本取扱説明書内の指示や警告に従わずに生じた損害については、...
  • Page 4: 内装、ノーズフィルターの取り扱いに関する注意事項

    が熱で損傷する恐れがあります。衝撃吸収ライナー (発泡スチロール部分) は、柔らかい布を水または水で薄めた中性洗剤で湿らせてふいてください。 衝撃吸収ライナーは、陰干しで乾燥させてください。熱に非常に弱いため、 日光に当てたり、乾燥機類を使用したりしないでください。衝撃吸収ライ 保証書 自転車 用ヘル メット 専用 ナーが高熱にさらされた場合は、販売店または弊社まで直接ご連絡頂き、 安全マ ニュア ル For Bicyc le Helm et Safet y Instru ction 使用できるかどうかをお問い合わせください。パーツを破損する恐れがあ りますので、 40℃を超える湯・塩水・酸性またはアルカリ性の洗剤・ベン   ジン・シンナー・ガソリン・その他の有機溶剤・ガラスクリーナーなど、 株式会社 SHOEI SHOEI CO., LTD. 有機溶剤を含むクリーナー類は使用しないでください。 1.1. 梱包物の取り扱いについて 梱包物 (箱や緩衝材)は、修理時の送付などのために、できるだけ保存される ことをお薦めします。 梱包物を廃棄する場合は、地域の法律やルールに従って適切に処理してくださ い。...
  • Page 5: 各部の名称

    2. 各部の名称 3. ベンチレーションシステム 1. ノーズカバー 2. ロア エア インテーク 3. フロント エア インテーク 4. V-490 バイザー 5. アッパー エア インテーク 6. シェル 7. トップ エア アウトレッ ト 8. リア エア アウトレッ ト 9. ネック エア アウトレッ ト 10. サイド ホール 11. チンストラップ (あごひも) アッパー エア インテーク、 アッパー エア インテーク、 リア エア アウトレッ ト、 リア エア アウトレッ ト、 トップ エア アウトレッ ト トップ エア アウトレッ ト ネック エア アウトレッ...
  • Page 6: バイザー

    4. バイザー 5. ノーズフィルター 4.1. バイザーの取り付け、取り外し ノーズフィルターは、取り外してお手入れすることができます。 バイザーを取りつける時は、同梱のバイザースクリューを使用し、最初に中央を 5.1. ノーズフィルターの取り外し バイザースクリューを固定してから、左右のバイザースクリューを締め付けて固 1. ノーズフィルターカバーの開口部から、 ノーズフィルターを取り外します。ノー 定します。バイザーの角度は、中央のバイザースクリューをゆるめることで調整 ズフィルターカバーの内側には、図の〇部分に、落下防止用の突起があり できます。ただし、バイザーを最も高い位置から下げる場合は、一度中央のバ ます (図 1) 。各突起からノーズフィルターを外すようにして、取り外ししてく イザースクリューを取り外し、バイザーの角度を調整してから中央のバイザース ださい (図 2) 。 クリューを取り付けなおして固定してください。バイザーの角度を調整する場合 ノーズフィルターカバー ノーズフィルターカバー は、視界を十分確保できるように調整してください。 バイザースクリュー バイザースクリュー ノーズフィルター ノーズフィルター 5.2. ノーズフィルターの取り付け 1. ノーズフィルターをノーズフィルターカバーの開口部に押し込むようにして入 4.2. バイザー反射防止ステッカー れ、図...
  • Page 7: 内装について

    6.1. 内装の取り外し 6. 内装について チークパッドの取り外し 警告 センターパッ ド センターパッ ド 通常の取り外しの際に、エマージェンシータブを引っ張って取り外さないでく ださい。 1. チークパッドを、チークパッドベースから引き剥がすように 3 カ所のホックを チークパッ ド (右) チークパッ ド (右) チークパッ ド (左) チークパッ ド (左) 外します (図 1) 。 前 前 チーク チーク パッドベース パッドベース チンストラップカバー (右) チンストラップカバー...
  • Page 8: 内装の取り付け

    2. 反対側も、同じ要領で取り外します。 注記 必ず溝 a から外してください。溝 a を取り付けた状態で溝 b を真上に引き抜 6.2. 内装の取り付け くと、プレートを破損する可能性がありますので、ご注意ください。 チンストラップカバーの取り付け 1. チンストラップカバーは左右兼用です。 取り付けは図 8 を参照し、 チンストラッ 4. 反対側も、同じ要領で取り外します。 プカバーをチンストラップに通し、 「カチッ」と音がするまでホックをはめ込 センターパッドの取り外し みます。 1. 後頭部のホックを 2 カ所外してから (図 5) 、前頭部のプレートをセンターか チンストラップ チンストラップ チンストラップ チンストラップ カバー (右) カバー (右) カバー...
  • Page 9 2. 後頭部の 2 カ所のホックを 「カチッ」と音がするまではめ込みます (図 11) 。 2. プレート後端から前方に向かって差し込んでいき、プレートの溝 a をチーク 前 前 パッ ドブラケッ ト (A) のボスに差し込みます (図 14) 。このとき、図 13 のよう にプレート後端部が奥までしっかりスライドしていないと、溝 a がボスには まらないのでご注意ください。 前 前 チークパッドブラケット (A) チークパッドブラケット (A) ボス ボス ホック ホック 後 後 チークパッドの取り付け...
  • Page 10: Motion Energy Distribution System)

    7. M.E.D.S. (Motion Energy Distribution System) 8. E.Q.R.S. (Emergency Quick Release System) E.Q.R.S. (エマージェンシー クイ ック リリー ス システム) とは、 万が一の事故の際、 外側のライナー 外側のライナー 内側のライナー 内側のライナー ヘルメットからチークパッドを引き抜くことで、救護者がライダーの頸部への負 担を最小限に抑えつつ、容易にヘルメッ トを取り外すことができるシステムです。 緊急時にチークパッ ドを外すには、 最初にチンストラッ プをほどくか切断し、 ライ ダー の頭部が動かないようにヘルメッ トを押さえ、赤いタブ部分 (図 1)を持ち、図 2 で示された方向にエマージェンシータブを引っ張ります 。 (※チンカーテンが装着さ れている場合は、エマージェンシータブを引き出す前に取り外して ください。 ) エマージェンシータブを引っ張ることでチークパッドのホックが外れ、ライダー...
  • Page 11: パーツリスト

    last 9. パーツリスト これらのオプションパーツは、修理や交換が可能です。 部品を交換する場合は、本取扱説明書をお読みください。 ● V-490 バイザー ● MX バイザースクリュー ● VFX-WR ノーズフィルター ● TYPE-BMX センターパッ ド ● TYPE-BMX チークパッ ド (左右セッ ト) ● TYPE-BMX チンストラップカバー (左右セッ ト)...
  • Page 12 Bicycle Helmet Instruction Manual English...
  • Page 13 The contents of this manual are subject to change without notice. The illustrations in this manual may differ from the actual product. The copyrights for this manual belong to SHOEI CO., LTD. Reproduction or copying of this manual without written permission is strictly prohibited.
  • Page 14: Important Notices About Handling

    ● If insects become stuck to the helmet during riding and are left in place, the helmet surface may be corroded. They should be removed promptly. ● Be sure to use SHOEI genuine parts when replacing the visor/peak or interior parts.
  • Page 15: Important Notice About Handling The Interior Parts And Nose Filter

    If the impact absorbing liner is exposed to high heat of any kind, contact your dealer or SHOEI directly for a safety evaluation. To prevent damage, do not 1.1. Handling the Packaged Items use any of the following cleaning materials: hot water over 40°C;...
  • Page 16: Parts Description

    2. Parts Description 3. Ventilation System Mouthpiece Lower air intake Front air intake V-490 visor/peak Upper air intake Shell Top air outlet Rear air outlet Neck air outlet 10. Side hole 11. Chinstrap Upper air intake, Upper air intake, Rear air outlet, Rear air outlet, Top air outlet Top air outlet...
  • Page 17: Visor/Peak

    4. Visor/Peak 5. Nose Filter 4.1. Attaching and Removing the Visor/Peak The nose filter can be removed for cleaning. 5.1. Removing the Nose Filter When attaching the visor/peak, use the screws provided in the package. First, secure the visor/peak in the center with one screw and then attach 1.
  • Page 18: Interior Parts

    6.1. Removing the Interior Parts 6. Interior Parts Removing the Cheek Pads WARNING Center pad Center pad During normal removal, do not pull the emergency tab to remove the cheek pads. 1. Unfasten the three snaps to remove the cheek pad from the cheek pad Cheek pad (right) Cheek pad (right) Cheek pad (left)
  • Page 19: Attaching The Interior Parts

    2. Remove the opposite side in the same manner. NOTE 6.2. Attaching the Interior Parts Be sure to pull the notch (a) first. If you pull the notch (b) directly upward and out while notch (a) is still inserted, the plate may be damaged. Installing the Chinstrap Covers 1.
  • Page 20 2. Fasten the two snaps at the rear of the helmet so that they click (Drawing 11). 2. Insert the plate from the back end toward the front, and fit the notch (a) of the plate onto the cheek pad bracket (A) (Drawing 14). When doing this, Front Front please note that the notch (a) will not be caught by the boss unless you...
  • Page 21: Motion Energy Distribution System)

    7. M.E.D.S. (Motion Energy Distribution System) 8. E.Q.R.S. (Emergency Quick Release System) In the event of an accident, the E.Q.R.S. allows emergency medical Outer liner Outer liner Inner liner Inner liner personnel to extract the cheek pads from the helmet so it can be easily removed with minimal load placed on the neck of the rider.
  • Page 22: Parts List

    last 9. Parts List These optional parts are available for repair or replacement. Before replacing the parts, carefully read this Instruction Manual. ● V-490 visor/peak ● MX visor/peak screw ● VFX-WR nose filter ● TYPE-BMX center pad ● TYPE-BMX cheek pads (left and right set) ●...

This manual is also suitable for:

405

Table of Contents