E
F
The first menu gains access to the most used options.
A - Burn Mode: Select Room Sensing or Constant Burn Sensing
B - Cleaning: Displays current cleaning percent accumulated and allows for reset
C - Diagnostics: Six pages of data showing how the stove is performing
D - Feed Limit: Adjust the amount of pellets being fed to the burn pot
E - Igniter: Select method of ignition and set shut down, to automatic or disabled
送風ファン/送風量の自動化、またはお好みの送風量設定が出来ます。
F - Fan: Choose Automatic or Manual fan
G - Schedule: Program when you want your temperatures to change, seven days a week
テスト/各モーターとイグナイター(点火装置)を、個別に稼働させることが
H - Test: Test individual functionality of motors and igniter
出来ます。
Note: You cannot cause harm to the unit by changing settings, however, you may not achieve your
注記:設定を変更しても、本機の性能には問題がありませんが、効率的な燃焼が出来ない可能性があります。
ideal temperature. If you are unsure of what you have set, you can always go to Factory Default
万が一変更した設定を元に戻したい場合は、メニュー 3ページ目にあるFactory Default(黄色い丸印)
on page 3 to revert to factory settings.
を押すことで工場出荷時の初期設定に戻すことが出来ます。
6
Menu
メニュー1 概要
A
最初のページ1/3は最も使われるオプションが並んでいます。
燃焼モード/室温設定燃焼や出力設定燃焼の選択ができます。
クリーニング/現在のクリーニング率を表示し、リセットもできます。
燃焼診断/ストーブのパフォーマンスデータが6ページ表示されます。
燃料供給調整/燃焼ポットに供給されるペレットの量を調整できます。
点火装置/点火モードの選択により、設定温度超過後の燃焼状態設定が
出来ます。
週間予定表作成(タイマー設定)
/設定した室温の変更時間を予約設定をが出来ます。
Harman EASY Touch Control Owners Manual
1
Overview
B
C
D
H
G
Need help?
Do you have a question about the EASY Touch Control and is the answer not in the manual?
Questions and answers