Download Print this page

Advertisement

Quick Links

キャンバス ・クロス
CANVAS 
 取扱説明書
CROSS
INSTRUCTION MANUAL
この取扱説明書は、 ご使用になる前に必ずお読みください。

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the CANVAS CROSS and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Kabuto CANVAS CROSS

  • Page 1 キャンバス ・クロス CANVAS   取扱説明書 CROSS INSTRUCTION MANUAL この取扱説明書は、 ご使用になる前に必ずお読みください。...
  • Page 2: 正しい位置でヘ ルメットを装着する

    ご使 用になる前に このたびは、弊社製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。 この取扱説明書は、ヘルメットの正しい取扱方法について説明しております。 ご使用前には必ず最後までこの説明書をお読みいただき、お読みの後は、当説明 書を大切に保管していただきますよう、お願いいたします。 ヘルメットは、いかなる事故にも絶対安全という訳ではなく、万一の際に危険の 度合いを減らす装備の一つで、安全の一要素としてご理解のうえご使用くださ い。安全快適なバイシクルライフを楽しむためにも、以下の注意事項をよくご理 解いただきますようお願いいたします。 警 告 ●このヘルメットは「自転車専用」です。オートバイやその他 の用途には絶対に使用しないでください。 ●国で定められている交通規則に必ず従ってください。 正しい位置でヘ ルメットを装着する ヘルメットを前から後にかけて水平になるように着用してください。このときに ヘルメットの先端がまゆ毛のすぐ上にない場合は、正しく装着できていません。 (装着の際は鏡を見ながら調整してください)また、あごひもの長さやアジャス トロックの調整もヘルメットを正しくかぶるうえで大変重要な部分です。当説明 書の該当項目をよくお読みのうえ、正しくかぶってください。 正しいかぶり方の例 誤ったかぶり方の例 ヘルメッ トの先 ヘルメ ッ トの先が が 上 を 向 き 、 眉毛のすぐ上にある 前 頭 部 が 見 え ている...
  • Page 3 部位名称ともくじ シェル ライナー アジャスター あごひも フロン トバイザー※ アジャス トロック ワンタッチバックル ※フロントバイザーは、 別売オプション設定となります。 ワンタッチバックル ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・03 「あごひも」 と 「アジャストロック」 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・03 アジャスター...
  • Page 4 ワンタッチバックル ワンタッチバックルは、 頭にしっかりヘルメッ トを固定するための重要な装置ですので、 確実 にとめましょう。 ワンタッチバックルのとめ方 警 告 ワンタッチバックルをとめるときは、 お肌を挟まないようご注意ください。 顔などケガをするおそれがあります。 ワンタッチバックル ワンタッチバックルの外し方 : リリースボタンを押すと、 ワンタッチバックルが外れます。 リリースボタンを押す 外れる リリースボタンを押す 警 告 : ●あごひもは正しくしっかり締めてください。 万一転 倒した際に大変危険 ですので、 絶対におやめください。 ●ワンタッチバックルは、 必ず最後まで (カチッと音がするまで) きっちり 押し込んでください。 押し込みが 不完全ですと、万一転 倒した際にワン タッチバックルが外れてしまい、 大変危険です。 「あごひも」 と 「アジャストロック」 ご使用前に必ず試着しましょう ! あなたの頭にぴったりフィ...
  • Page 5 アジャストロックの調整 ワンタッチバックルをとめ、 しっかり顔の側面に合うように 「アジャストロック」 の高さを調整 します。 ヘルメッ トをかぶり、 あごひものAの部分がすっきり納まっているか確認し、 耳の部 分が緩いまたは、 キツい場合、 「アジャストロック」 を移動させて高さを調整します。 アジャストロックの移動方法 アジャス トロック アジャストロック補修対応パーツについて アジャス トロックが破損した場合は 「アジャス トロックセッ ト-06」 が代用できます。 正しいあごひも アジャストロック ¥800 の状態 アジャス トロックセッ ト   ¥880 (税込 ) アジャスター 「アジャスター」 は、 ヘルメッ トのズレやブレを抑えるために、 ヘルメッ ト後頭部に装備された ロック機構です。...
  • Page 6 アジャスターの角度を変える (上下3段階) ①アジャスター後 側の固定部を指に 引っか け て、 手 前 に引っ張って外 裏側に します。 (図1) 突起 ②外した固定部をお好みの高さに付 け 替えることにより、角 度 が 3 段 階に変えられます。 (図2) ※調整時、 前側の固定部は外す必要 はありません。 図 1 図 2 ご注意 : 固定部を取り外す際は、 ゆっくり外してください。 ねじったり無理に引っ張ったりすると破損の原因となりますのでご注意く ださい。 インナーパッド フロントパッ ド ■取り外しかた  フロントパッ ドと トップパ ッ...
  • Page 7 ンプーもしくは家庭用中性 洗 剤を入れ、 やさしく手もみ洗いを行ってからよくすすいでく ださい。 洗い終わったら乾いた布などで水気をやさしく取り除き、 直射日光の当たらない風通しの よい場所で陰干しを行ってください。 (別売) 補修用パーツ/オプションパーツについて Ka b u toでは、 ヘルメットを 快 適にご使 用いただくため 重要です!! に、 各種パーツをご用意しております。 ご 購入の際は、 お使いのヘルメットに適合した補 修 パー ツをお選びください。 パーツ各 種の詳 細は、弊 社 カタログ もしくは ホームページに掲 載のパー Kabuto 検索 ツリストをご覧ください。 ご注意 : パーツをお買い求めの際は、お使いのヘルメットのモデルをよくご確認のうえ、 販売店などへご注文ください。...
  • Page 8 警 告 下記の内容は必ずお読みください。 「あごひもは必ずしっかり締めてください。 」 あごひもを締めなかったり、締め方が緩かったりすると、 万一転倒した時などに脱げてしま い、 頭を守ることができず非常に危険です。 また、 ヘルメットの下に、 帽子・ フード・バイザー・ ヘッドフォン等を着用しないでください。 ヘルメットがずれたり、 落ちるおそれがあります。 「大きな衝撃を受けたヘルメッ トは外観上に損傷がなくても、 ご使用にならないでください。 」 ヘルメットはシェル及び衝撃吸収ライナーが潰れることで、 衝撃エネルギーを吸収します。 大き な衝撃を受けたヘルメットは、 既にライナーが潰れていることが多く、 そのまま使用すると再度 衝撃エネルギーを吸収できず非常に危険です。 外観に傷がなくても、 使用しないでください。 「ヘルメ ッ トの改造および分解は絶対にしないでください。 」 ヘルメットに穴を開けたり、内部の衝撃吸収材を削ったり、また、あごひもなどは絶対 に改造しないでください。ヘルメット本来の性能が発揮できなくなり非常に危険です。 「ヘルメ ッ トのお手入れは薄めた中性洗剤でふき取るようにしてください。 」 ガソリン・ シンナー・ベンジン・熱湯 (50℃以上) や、 塩水等は絶対に使用しないでください。 「ヘルメ...
  • Page 9 CANVAS    CROSS INSTRUCTION MANUAL ENGLISH...
  • Page 10: Notes Before Use

    NOTES BEFORE USE Thank you for purchasing the Kabuto helmet. This manual explains how to use your Kabuto helmet correctly. Please take time to read this instruction manual before using the helmet, and keep the manual in a safe place for future reference.
  • Page 11: Part Names

    Part Names Shell Liner Adjuster Chinstrap Front Visor * Adjustment lock Strap buckle *The front visor is sold separately as an optional part. Strap Buckle ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・12 Chinstraps/Adjustment lock ・...
  • Page 12 Strap Buckle The strap buckle is important for secure fitting. Make sure to fasten the strap buckle firmly. How to fasten the strap buckle WARNING Be careful not to pinch your skin when fastening the strap buckle. Strap buckle How to release the strap buckle: Push the release button Push Release button...
  • Page 13 Adjusting the height of the adjustment lock Put on the helmet, fasten the strap buckle and adjust the adjustment locks so they can be placed firmly on the side of your face. Check that the A part is placed correctly. If the chinstrap around your ears are loose or tight, change the position of the adjustment lock.
  • Page 14 To adjust the angle of the Adjuster ①Hook your finger on the fixed part of the rear side of the Buttons on Buttons on the back the back adjuster, and pull it toward you to remove it. (Fig.1) ②The angle of the adjuster is changeable at any of three levels by switching the positions.
  • Page 15 Dry linings with a dry cloth after washing, and leave them in a shaded and well-ventilated place. Avoid direct sunlight. (Sold separately) About replacement parts/optional parts Kabuto provides various parts that make our helmets Remember! more comfortable to use. When purchasing these parts, please select replacement parts that are compatible with the helmet you are using.
  • Page 16 WARNING Be sure to read these instructions. • This helmet is designed for bicycle use only. Never use the helmet for purposes or activities other than bicycle riding. • The helmet should be worn in such a way that it protects your forehead, with the edge just above your eyebrows, and never pushed far over the back of your head.