Kyosho MINI-Z OVERLAND MV-01 Instruction Manual page 7

Chassis set asf 2.4ghz
Table of Contents

Advertisement

ミニッツシリーズの保護回路について
Safety Precautions for the MINI-Z Series
保護回路
/ Circuit Breaker
保護回路はモーターの配線に組込まれており、走行中モーターへの負荷が大きい場合やモーターの故障により大電流
が流れた場合、保護回路が作動しモーターへの電源供給をカットします。
これにより一時的にモーターが動かなくなります。
保護回路が作動した場合には、車を回収し電源をOFFにして電池を全て取外してください。
約5分ほどで保護回路は自動的に復帰して再び走行が可能になります。
(保護回路が作動した場合、表面が熱くなりますのでヤケド等に注意してください。)
The motor wiring is fitted with a circuit breaker that cuts power to the motor when heavy loads or damage to the
motor causes excessive electrical current flow. When this occurs, the motor will stop running.
Once the circuit breaker has been tripped, retrieve the model, turn the power off and remove all batteries.
After about 5 minutes, the circuit breaker automatically resets and model can be operated again.
*When the circuit breaker is activated, the surface becomes hot. Use sufficient caution to avoid burns.
繰り返し保護回路が作動する場合
繰り返し保護回路が作動する場合には下記の不具合が考えられます。必ず原因となる不具合を解決してから走行を
お楽しみください。
Possible reasons for the circuit breaker tripping repeatedly are outlined below. Be sure to rectify the cause of the
problem before operating the model.
1. 車が障害物等にぶつかりそれ以上進めない場合に、無理に進もうとしている!!
The model is being forced against an obstacle and cannot move forward
対処方法→障害物等にぶつかりそれ以上進めない場合には、すぐにスロットル・トリガーをニュートラルに戻して
ください。
Solution → Stop applying the throttle and return it to neutral.
2. 駆動系 (ギヤやタイヤ等) の回転抵抗が大きい! !
Resistance in the drive train (gears & tires)
対処方法→ モーターを取外した状態で車体を転がして、駆動系がスムーズに回転しているかどうかを確認します。
スムーズに回転しない場合には、ほこりや糸くずが絡み付いていることが考えられます。ギヤ、シャフト、
ベアリングのゴミや糸くずを取除き駆動系がスムーズに回転するようにメンテナンスを行ってください。
それでも症状が改善しない場合には、モーターの故障や寿命が考えられます。その場合には新品の
モーターに交換してください。またオプションのベアリングセットを装着することで回転抵抗を小さく
                   することができます。
Solution → Remove the motor and roll the chassis to check if the drive system is rotating smoothly.
If it is not rotating smoothly, it is possible that dirt or fibers (threads etc.) may be caught. Remove and clean the
gears, shafts and bearings of dirt and fibers. If this still doesn't resolve the problem, the motor may be damaged
or worn out. In this case, replace with a new motor. Or, install the optional bearing set to reduce resistance
through the drive system.
3. ギヤ比の調整が適当では無い! !
Gear ratio is not set correctly
対処方法→ 走行させる場所の広さに比べて高速向きなセッティングを行った場合に起こりやすくなります。
レディセットの工場出荷状態のギヤ比 (最も加速力が良いギヤ比) に戻して走行を行ってください。
Solution → This can occur if the gear ratio is too high-geared for the space available to run the model.
Rectify by returning to the model's original gear ratio setting (this is also the ratio for optimal acceleration).
4. 連続走行による過負荷! !
Excessive loads from continual operation
対処方法→ 気温が高い場合や連続走行を行った場合には保護回路が作動しやすくなります。このような場合には
5分から10分の走行ごとに休憩しモーター等を冷ましてください。モーターやFETの寿命を延ばすこと
ができます。
Solution → If the model is operating at high temperatures or has been run continuously for some time, the circuit
breaker trips more easily. Allow the model to cool down after each 5 to 10 minutes of operation.
This will also increase the life of the motor and FET.
/ If the Circuit Breaker Trips Repeatedly
7
1

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents