Download Print this page

Advertisement

Quick Links

• 取扱説明書(以下、本書といいます)の『製品使用上のご注意』の内容をよく理解し、本書をよく読んでか
ら操作してください。
Please understand well the contents of "Cautions on Product Use" of Instruction Manual (hereinafter
referred to as "this manual"), and operate it after often reading this manual.
• 本書はいつでも使用できるよう、大切に保管してください。
Please keep this manual carefully to be able to use it at any time.
チコーエアーテック株式会社
CHIKO AIRTEC CO., LTD.
コンパクト集塵機
Dust Collector
取扱説明書
Instruction Manual
型式/MODELS
CBA-080AD
CBA-080AD-T
CBA-080AD-CE
(100V)
(200V)
(220-230V)

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the CBA-080AD and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for Chiko CBA-080AD

  • Page 1 Please understand well the contents of "Cautions on Product Use" of Instruction Manual (hereinafter referred to as “this manual”), and operate it after often reading this manual. • 本書はいつでも使用できるよう、大切に保管してください。 Please keep this manual carefully to be able to use it at any time. チコーエアーテック株式会社 CHIKO AIRTEC CO., LTD.
  • Page 2 揮できますよう正しいお取扱いをお願いします。 We greatly appreciate that you have purchased our CBA Series. CHIKO AIRTEC CO., LTD. is working to achieve clean air with compact equipment while utilizing “air technology” effectively. The CBA Series is an energy-saving-type clean box that realizes “air technology” in a compact body.
  • Page 3: Table Of Contents

    1.6 危険シールの貼付位置 ................................4 第 2 章 各部の名称 ..............................5 2.1 付属品 ......................................5 2.2 装置本体 ......................................6 2.2.1 CBA-080AD ..................................6 2.3 AD パネル ...................................... 7 第 3 章 運転 ................................. 8 3.1 運転前の準備....................................8 3.1.1 設置 ......................................8 3.1.2 配線・配管...
  • Page 4: 第1章 製品使用上のご注意

    第 1 章 製品使用上のご注意 第1章 製品使用上のご注意 1.1 安全に関する表記 この取扱説明書には、使用時の注意事項が下記の記号とともに記載されています。 必ずお読みください。 記 号 意 味 正しく使用しない場合、取扱者が死亡または重傷を負う危険性がある注意事項が記載され 警 告 ています。 正しく使用しない場合、取扱者が傷害を負う危険性や本装置を損傷する恐れがある注意 注 意 事項が記載されています。 行ってはいけない「禁止」の内容です。 必ず実行する「強制」の内容です。 1.2 運搬・保管・輸送時のご注意 • 運搬は台車等を使用し、二人以上で行って下さい。 警 告 落下などにより、けがをする恐れがあります。 • 輸送・保管は安全な場所で、温度-10℃~60℃ 湿度 80%以下の範囲としてくださ 注 意 い。 1.3 設置時のご注意 •...
  • Page 5: 運転時のご注意

    第 1 章 製品使用上のご注意 1.4 運転時のご注意 日 本 語 • 次の物質は吸引しないでください。 引火性物質 ..... ガソリン・シンナー・ベンジン・灯油・塗料など。 爆発性粉塵 ..... アルミニウム・マグネシウム・チタン・亜鉛・エポキシなど 火花を含んだ粉塵 ..高速切断機・グラインダー・溶接機などから発生する火 花を含んだ粉塵。 火種 ........たばこ・油・薬品などの液体 その他 ....... 水・油・薬品などの液体 • 引火性・爆発性・腐食物質の霧・煙・ガスが滞留している場所や、これらの付近 警 告 で使用しないでください。 • 接続は、確実に行い、ケーブルを無理に曲げたり、引っ張ったりしないでくださ い。 火災・感電の原因になります。 • 本機の仕様と異なる電源で使用しないでください。 • 粉塵爆発のおそれのない乾いた粉塵の吸引に使用してください。 •...
  • Page 6: 危険シールの貼付位置

    第 1 章 製品使用上のご注意 1.6 危険シールの貼付位置 分解禁止シール 高電圧警告シール 高温警告シール ネームプレート 高電圧警告シール 高温警告シール 分解禁止シール ネームプレート...
  • Page 7: 第2章 各部の名称

    第 2 章 各部の名称 第2章 各部の名称 日 本 語 2.1 付属品 ① ② ③ ④ 100V 仕様 200V 仕様(-T 仕様) 220-230V 仕様(-CE 仕様) ⑤ ⑥ 番号 名称 働き 数量 ① 1 次フィルタ 粉塵を収集・吸着します。 ② 2 次フィルタ 電気部品を粉塵から守ります。 ③ 排気フィルタ 排気をクリーンにします。 ④...
  • Page 8: 装置本体

    第 2 章 各部の名称 2.2 装置本体 2.2.1 CBA-080AD ① ② ⑧ ③ ⑦ ④ ⑤ ⑥ 番号 名称 働き ① 排気口扉 排気フィルタを収納しています。 ② AD パネル(操作パネル) 本機を操作します。 ③ リモートコネクタ リモートケーブル(別売)を接続します。 ④ 電源コネクタ 電源ケーブルを接続します。 ⑤ ヒューズ BOX ヒューズを収納しています。 ⑥ 主電源スイッチ 本機の電源の入切を行います。 ⑦...
  • Page 9: Ad パネル

    第 2 章 各部の名称 2.3 AD パネル 日 本 語 ② ① ③ ④ 番号 名称 働き 運転圧力や各種エラー状況をお知らせします。 ① 表示パネル 「4.5.1 エラー・警告の表示」(13 ページ) ② 能力レベルランプ 能力レベルを緑色のランプで表示します。(レベル 1~5) 運転中は←Lo(Hi→)ボタンを 1 回押すごとに能力が 1 レベル降下(上昇) します。 ③ ←Lo/Hi→ボタン ■Lo←ボタン:1 回押すごとに 1 レベル降下します。 ■Hi →ボタン:1 回押すごとに 1 レベル上昇します。 ON を押すと(赤色ランプ点灯)運転を開始します。...
  • Page 10: 第3章 運転

    第 3 章 運転 第3章 運転 3.1 運転前の準備 3.1.1 設置 ■ 設置場所 使用上安全および本機の性能を十分に発揮させるため、下記の条件を満たす場所に設置してください。 項 目 内 容 周 囲 温 度 0℃~+35℃の範囲 周 囲 湿 度 80%RH 以下の範囲(結露のないこと) 雰 囲 気 屋内(直射日光が当たらないこと)、腐食性ガス・引火性ガス・オイルミスト・粉塵のないこと 3.1.2 配線・配管 ■ 配線 • 接続は確実に行い、ケーブルを無理に曲げたり、引っ張ったりしないでください。 火災・感電の原因になります。 • 本機の仕様と異なる電源で使用しないでください。 警...
  • Page 11 第 3 章 運転 3.2 運転 日 本 語 主電源スイッチを ON にし、AD パネルの主電源ランプの点灯を確認してください。 AD パネルの ON ボタンを押します。 能力レベルランプ 装置の運転が開始されます。 異常音がないことと、適切な吸引であることを 確認します。 ←Lo/Hi→ボタンで吸引レベルを設定します。 能力レベルランプ(1~5)で吸引能力が表示さ れます。 ←Lo/Hi→ボタン • 3 分以上のインターバルをおいて、ON/OFF の操作を行ってください。 重 要 3 分未満、特に 30 秒未満で ON/OFF を繰り返すと故障の原因になります。 CMN022-002 原本の翻訳(Translation of the original instructions)
  • Page 12: 第4章 保守・点検

    第 4 章 保守・点検 第4章 保守・点検 • 保守・点検時は必ず電源を切り、コンセントからプラグを抜いて、電路遮断を行っ 注 意 てください。 4.1 フィルタの交換 吸引力が低下したら、1 次フィルタ(フィルタバッグ)を交換してください。 また、1次フィルタを交換しても、解消されないときは、2 次フィルタを交換してください。 4.1.1 1 次フィルタの交換 • 1 次フィルタの交換は、吸気側フィルタケースを開くことができる十分なスペースがある場 重 要 所で行ってください。 吸気側フィルタケースのパッチン錠(2 ヶ所) 吸気側フィルタケース を外します。 2 次フィルタ 吸気側フィルタケースを開け、2 次フィルタ を取り外します。 • 2 次フィルタが取り外しにくい場合は 吸気側フィルタケースと 2 次フィルタ のスキマ(左右)にマイナスドライバ...
  • Page 13: 次フィルタの交換

    第 4 章 保守・点検 4.1.2 2 次フィルタの交換 日 本 • 2 次フィルタの交換は、吸気側フィルタケースを開くことができる十分なスペースがある場 語 重 要 所で行ってください。 吸気側フィルタケースのパッチン錠(2 ヶ所) 吸気側フィルタケース を外します。 2 次フィルタ 吸気側フィルタケースを開け、2 次フィルタ を取り外します。 • 2 次フィルタが取り外しにくい場合は 吸気側フィルタケースと 2 次フィルタ のスキマ(左右)にマイナスドライバ メ を差し込んで取り外してください。 モ • 吸気側フィルタケースは、本体から 取り外すこともできます。 パッチン錠 新しい 2 次フィルタを取り付けます。 吸気側フィルタケースを閉じ、パッチン錠(2 ヶ所)で固定します。...
  • Page 14: ヒューズの交換

    第 4 章 保守・点検 4.2 ヒューズの交換 内部機器のトラブルによる過電流でヒューズが切れた時は、ヒューズ(1 個)を交換してください。 ヒューズは、電源コネクタ横の黒いボックス内にあります。 ヒューズの交換の際には、弊社規定のヒューズをお使いください。 規定ヒューズ: Littell fuse 製 218 シリーズ [250V 10A] 電源コネクタ横にある黒いボックスを引き カバー ヒューズ 出します。 うまく外れない場合は、マイナスドライバな どで、注意しながら引っ掛けるようにして手 前に引き出してください。 中に入っているヒューズを交換します。 4.3 日常点検 点検項目 頻 度 点検内容 フィルタケース 運転前 完全に閉じているか 吸込口 運転前 吸込口が閉ざされていないか 排気の状態 1 回/1 日 排気口が閉ざされていないか...
  • Page 15: エラー・警告

    第 4 章 保守・点検 4.5 エラー・警告 日 本 語 本機には、エラー・警告が発生すると異常ランプを点灯(点滅)させ、ディスプレイに表示データとエラーNo.を交 互に表示する自己診断機能があります。 4.5.1 エラー・警告の表示 フィルタが目詰まりして能力が低下した時、パネ ルに「C.F」と「圧力表示」が交互に点滅します。 交互に表示 圧力表示(kPa) フィルタの目詰まり又は配管の詰まり等により ブロアが発熱し、規定温度以上に達した時、パネ ルに「E.1」と「圧力表示」が交互に点滅します。 交互に表示 ※1 圧力表示(kPa) ブロアの故障又は供給電圧の低下により、ブロ アの回転数が規定回転に達しない時、パネルに 「E.2」と「圧力表示」が交互に点滅します。 交互に表示 ※1 圧力表示(kPa) ※1 点滅中でも運転は継続されます。 CMN022-002 原本の翻訳(Translation of the original instructions)
  • Page 16: 故障と思ったら

    第 4 章 保守・点検 4.6 故障と思ったら 番号 故障現象 原 因 対策方法 電源が ON になっていな 電源を ON にする。 い 7 セグメントディスプレ ① イが表示しない ヒューズを交換する。 ヒューズが切れている 「4.2 ヒューズの交換」(12 ページ) モータ故障を起こしてい 修理を依頼してください。 る モータ交換になります。 [1]排気口/吸引口が塞がれていないか確認 する。 [2]定格電圧を確認する。 [3] タコ足配線になっていないか確認する。 モータが起動しない [4] フィルタの目詰まりや吸込み温度によりモ ② または、運転中に突然...
  • Page 17: 第5章 便利な使い方(オプション

    第 5 章 便利な使い方(オプション) 第5章 便利な使い方(オプション) 日 本 語 5.1 リモートケーブル 5.1.1 標準接続図 ① CMN022-002 原本の翻訳(Translation of the original instructions)
  • Page 18 第 5 章 便利な使い方(オプション) ■ 接続例 ● ①、④ピン(入力) 電圧を印加しないでください。 参考回路 ● ②ピン(アナログ出力) 出力電圧:1~5V±0.2V 計測器等 参考回路 ● ③、⑤、⑥ピン(オープンコレクタ出力) 定格を超えないよ うに保護回路を追 加してください。 ③または⑤ または⑥ピン 推奨 DC 電圧・電流:最大定格の 1/2 以下 参考回路...
  • Page 19: ケーブル

    第 5 章 便利な使い方(オプション) 5.1.2 ケーブル 日 本 ⑦(黄)は、他の線と短絡しないよう収縮チューブの 語 中に入っています。 • ⑦(黄)は、他の線と短絡させ ないでください。AD パネルが 注 意 損傷し、故障の原因になりま す。 5.1.3 ピンアサイン ピン 線色 信号名称 内 容 番号 黒 ① 運転入力信号* ④と⑧を短絡後、①を短絡して運転を開始します。 ④と⑧を短絡してリモート操作に移行させます。 遠隔信号 赤/白 ④ 遠隔操作切替信号* 短絡すると AD パネルの操作はできなくなります。 (入力) 黄/白...
  • Page 20: リモート操作

    ①ピンを短絡しない→運転 OFF 「5.1.3 ピンアサイン」 (17 ページ)を参照してください。 • 本機側の操作で運転 ON/OFF して信号を取り出す場合は、④ピンと⑧ピンを短絡させないでください。 「5.1.3 ピンアサイン」の説明に従い、必要な出力信号を取り出してください。 • リモート操作移行中に本機側で能力レベルを変更する場合は、本体 AD パネルの ON ボタンを押しながら Lo/Hi ボタンで変更してください。 • 能力レベルの記憶 本体パネルの Lo/Hi ボタンで能力レベルを記憶しておくことができます。 5.2 脱着フランジ ご使用の環境に応じて吸込み口径の変更が必要な場合は、工具なしでフランジを交換することができます。 交換可能なフランジ径 フランジ径(mm) 型式 φ38 φ50 φ65 φ75 CBA-080AD FRJ-D-38-35-92 FRJ-D-50-35-92 FRJ-D-65-35-92 ― の脱着フランジは出荷時に標準で付属しています。...
  • Page 21: 第6章 付録

    第6章 付録 日 本 語 6.1 仕様 モータ 最大 最大 型式 電圧 電流値 周波数 騒音値* 質量 定格出力 吸込風量 吸込静圧 ※2 100V CBA-080AD 6.6A 2.3m /min 単相 200V CBA-080AD-T 440W 5.0A 50/60Hz 2.5m /min 9.2kPa 52-61dB 10.0kg 単相 220-230V CBA-080AD-CE 3.9A 2.3m...
  • Page 22: 電気回路図

    第 6 章 付録 6.3 電気回路図 6.3.1 CBA-080AD...
  • Page 23 ■保証と責任の範囲 ●保証期間 正常な使用状態で、故障または損傷が生じた場合には、出荷後 12 ヶ月間は無料で修理いたします。 ただし、6.2 消耗品リストに記載の消耗品は除きます。 「6.2 消耗品リスト」(19 ページ) 下記のような場合は保証期間内でも有償とさせていただきます。 • 本書に記載されている注意事項を順守しなかった場合に発生した故障または損傷の場合 • 本書に記載されている使用環境以外での使用による故障または損傷の場合 • 弊社および弊社指定の販売店以外で修理・改造・分解等をした場合 • 使用中に生じたキズ、汚れなどの外観上の変化の場合 • 消耗品・付属品の交換および弊社指定以外の部品を使用した場合 • お買い上げ後の落下、および運送上の事故による故障または損傷の場合 • 火災、塩害、ガス害、地震、風水害、落雷、電圧異常およびその他の天変地異を原因とする故障または損 傷の場合 ●修理について 出張修理をご希望の場合、出張料金は、保証期間内外を問わず有料となります。 修理の都合により、修理時に改良部品を使用する場合がございます。 本機の故障による損害、データの抹消による損害、その他本機の使用により生じた損害について、弊社は一 切その責任を負いかねますので、ご了承ください。 ■お買い上げメモ 型 式 製造番号 購入年月日 運転開始日 年 月 お客様お名前 住所...
  • Page 25 1.6 Safety Label Locations ....................... 26 Chapter 2 Components Identification ................27 2.1 Accessories ..........................27 2.2 Device Body ..........................28 2.2.1 CBA-080AD ........................28 2.3 AD Panel ............................. 29 Chapter 3 Operation ...................... 30 3.1 Start-up Preparation ........................30 3.1.1 Installation ...........................
  • Page 26: Chapter 1 Product Usage Precautions

    Chapter 1 Product Usage Precautions Chapter 1 Product Usage Precautions 1.1 Safety Notations This instruction manual describes usage precautions with the below listed symbols. Be sure to read the instructions. Symbol Meaning Indicates a hazardous situation which, if not avoided, could result in personal death or WARNING serious injury.
  • Page 27: Precautions For Operation

    Chapter 1 Product Usage Precautions 1.4 Precautions for Operation • Do not suck the following substances: Flammable substances ... Gasoline, thinner, benzine, kerosene, paints, etc. Explosive dusts ... Aluminum, magnesium, titanium, zinc, epoxy, etc. Sparky dust ....Dust containing sparks from high-speed cutting machine, grinder, welding machine, etc.
  • Page 28: Safety Label Locations

    Chapter 1 Product Usage Precautions 1.6 Safety Label Locations “Do not disassemble” label High voltage Warning label High temperature Warning label Nameplate High voltage High temperature “Do not disassemble” Nameplate warning label warning label label...
  • Page 29: Chapter 2 Components Identification

    Chapter 2 Components Identification Chapter 2 Components Identification 2.1 Accessories ① ② ③ ④ 100V version 200V version (-T version) 220-230V version (-CE version) ⑤ ⑥ Name Function Qty. Primary filter Collects/adsorbs dust. ① Secondary filter Protects electrical parts from dust. ②...
  • Page 30: Device Body

    Chapter 2 Components Identification 2.2 Device Body 2.2.1 CBA-080AD ① ② ⑧ ③ ⑦ ④ ⑤ ⑥ Name Function Exhaust port door Contains an exhaust filter. ① AD panel (operation panel) Operates the device. ② Remote connector Connects a remote cable (optional).
  • Page 31: Ad Panel

    Chapter 2 Components Identification 2.3 AD Panel ② ① ③ ④ Name Function Displays the operating pressure & error status. Display panel ① “4.5.1 Action on Errors/Warnings” (page35) Suction power Green lamps indicate a suction power level (1 to 5). ②...
  • Page 32: Chapter 3 Operation

    Chapter 3 Operation Chapter 3 Operation 3.1 Start-up Preparation 3.1.1 Installation ■ Installation location To ensure operating safety and deliver the full performance of the device, install the device in a location that meets the following conditions: Item Description Ambient temperature 0°...
  • Page 33: Operation

    Chapter 3 Operation 3.2 Operation Turn on the main power switch, confirm if the main power lamp on the AD panel is lighted. Press the ON button on the AD panel. Suction power The device starts operation. level lamps Check that abnormal noise is not generated and the suction is appropriate.
  • Page 34: Chapter 4 Maintenance And Checkup

    Chapter 4 Maintenance and Checkup Chapter 4 Maintenance and Checkup • Before starting maintenance and checkup, be sure to break the electrical CAUTION circuit by turning off the power supply and disconnecting the plug from the power outlet. 4.1 Replacing Filters If the suction power decrease, replace the primary filter (filter bag).
  • Page 35: Replacing The Secondary Filter

    Chapter 4 Maintenance and Checkup 4.1.2 Replacing the Secondary Filter • The secondary filter should be replaced in an area large enough to open the suction- IMPORTANT side filter case. Release the two snap locks for suction-side Snap locks Suction-side filter case filter case.
  • Page 36: Replacing Fuses

    Replace one fuses if any of them is blown by an overcurrent due to trouble with internal equipment. The fuses are contained in the black box beside the power switch. The replacing fuses should be those designated by CHIKO AIRTEC. Designated fuses : 218 Series from Littell fuse [250V 10A]...
  • Page 37: Errors/Warnings

    Chapter 4 Maintenance and Checkup 4.5 Errors/Warnings If an error/warning occurs, the self-diagnosis function built-in the device lights (flashes) the ERROR lamp and shows display data and error number alternately on the display. 4.5.1 Action on Errors/Warnings When the capacity decreased due to filter clogging, the panel alternates between “C.F”...
  • Page 38: Troubleshooting

    “4.1 Replacing Filters” (page 32) Replace filters. Clogged filter “4.1 Replacing Filters” (page 32) Foreign matter Call for repair. Odd noise or vibration entered in blower. ⑤ from motor Broken motor bearing Call for repair. ※For other phenomena, contact CHIKO AIRTEC.
  • Page 39: Chapter 5 Useful Utilization (Optional)

    Chapter 5 Useful Utilization (Optional) Chapter 5 Useful Utilization (Optional) 5.1 Remote Cable 5.1.1 Standard Connection Diagram CMN022-002 原本(Original instructions)
  • Page 40 Chapter 5 Useful Utilization (Optional) ■ Connection examples ● Pins ① and ④ (input) Device side Customer side Do not apply voltage. Pin ① or ④ Pin ⑧ Reference circuit ● Pin ② (analog output) Device side Customer side Output voltage: 1 to 5 V  0.2 V Measuring instrument, etc.
  • Page 41: Cable

    Chapter 5 Useful Utilization (Optional) 5.1.2 Cable The ⑦(yellow) wire inside the shrinkable tube is not short-circuited with any other wire. • The ⑦(yellow) wire cannot be short-circuited with any other wire or it will cause CAUTION damage and malfunction to the AD panel.
  • Page 42: Remote Operation

    Flanges can be replaced without using tools if a different diameter of suction port is required to suit particular operating environments. Replaceable flange diameters Flange diameter (mm) Model φ38 φ50 φ65 φ75 FRJ-D-38-35-92 FRJ-D-50-35-92 FRJ-D-65-35-92 ― CBA-080AD : The removable flanges shown enclosed in double lines are included in standard shipment.
  • Page 43: Chapter 6 Appendix

    Current Max. suction Max. suction Model Voltage Frequency Noise value* Mass static pressure output value volume 100 V* CBA-080AD 6.6 A 2.3 m /min single phase 200 V CBA-080AD-T 440 W 5.0 A 50/60 Hz 2.5 m /min 9.2 kPa 52 to 61 dB 10.0 kg...
  • Page 44: Electrical Diagram

    Chapter 6 Appendix 6.3 Electrical Diagram 6.3.1 CBA-080AD...
  • Page 45 Travel expenses for on-site service will be chargeable whether within or outside the warranty period. For repair reasons, improved parts may be used for repair. CHIKO AIRTEC will not be liable for any damage resulting from use of this device, such as damage caused by failure of the device or by erasion of data.
  • Page 46 MEMO...
  • Page 47 チコーエアーテック株式会社 CHIKO AIRTEC CO.,LTD. 〒562-0012 大阪府箕面市白島 2-27-24 2-27-24,Hakushima, Minoh, Osaka 562-0012, Japan TEL (81) 072-720-5151 FAX (81) 072-720-5133 URL http://chiko-airtec.jp/...

This manual is also suitable for:

Cba-080ad-tCba-080ad-ce