アンチ・フィードバック機能をよりくわしく知りたい方へ; ハウリングを除去する仕組み; セーフティー・マージンについて - Roland CPM-300 Owner's Manual

Hide thumbs Also See for CPM-300:
Table of Contents

Advertisement

アンチ・フィードバック機能をよりくわしく知りたい方へ
ハウリングを除去するしくみ
CPM-300のアンチ・フィードバック機能は、 「アンチ・フィードバック・フィルター」という幅の狭い フィル
ター をハウリングの発生する周波数にかけて、その周波数の音量を絞ることによってハウリングを除去する機
能です。CPM-300のアンチ・フィードバック機能は、アンチ・フィードバック・フィルターを8本持っています。
「オート調整機能」では、ゲインを徐々に上げ、故意にハウリングを起こす状態にします。ハウリングが起こる
周波数を検出し、アンチ・フィードバック・フィルターの設定が終わると、ゲインを元に戻します。
オート調整が終了したとき、ゲインの余裕(セーフティー・マージン→下記参照)が確保されていますので、状
況の変化にも対応することができます。オート調整機能には、アンチ・フィードバック・フィルターが6本割り
当てられています。
「ダイナミック調整機能」は、アンチ・フィードバックのON/OFFスイッチがONのとき常時動作します。 (ただ
し、オート調整中は動作しません。 )突発的に起こるハウリングの発生を監視し、除去することができます。ダ
イナミック調整機能には、アンチ・フィードバック・フィルターが2本割り当てられています。
この計8本のアンチ・フィードバック・フィルターは、非常に幅が狭いため、最小限の音質変化でハウリングを
抑えることができます。
セーフティー・マージンについて
オート調整が完了すると、セーフティー・マージンは約12dB確保されます。オート調整中、セーフティー・マ
ージンが約6dB確保できると、AUTO  SETインジケーターの点滅が早くなります。約6dBのマージンで十分な場
合には、オート調整を途中で終了する目安になります。
※ 6本のアンチ・フィードバック・フィルターが全て設定されると、セーフティー・マージンが約12dB確保さ
れていなくてもオート調整は終了します。
16

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents