Elcometer 138/2 User Manual page 53

Surface contamination kit
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
3 検査⽅法(続き)
3.3 試験後の処理
溶液の温度を記録します。
1
試験⾯からパッチを剥がして、試験⾯をきれいにします。表⾯に接
2
着剤が残った場合は、適切な溶剤を含ませた布で拭いてください。
溶剤で試験⾯が損傷しないことを確かめてから使ってください。
パッチ以外の器具をすべてきれいな⽔で洗浄し、蒸留⽔ですすぎ
3
ます。洗浄した器具は、再び使⽤することができます。
3.4 塩素イオン濃度の測定
「Chloride」と書かれたプラスチック製ボ
1
トルから試験紙を1枚取り出し、すぐボト
ルに蓋をします。
試験紙には、製造業者によって決められた
有効期限があります。試験紙を使⽤する前
に、必ず、有効期限が切れていないことを
確認してください。有効期限は試験紙の容
器に記載されています。また、試験紙の使
い⽅の説明書も同封されています。
ビーカーに⼊れた溶液に試験紙の下端を浸
2
します。試験紙上部の黄⾊い線に達するほ
ど深く浸さないでください。試験紙の下部
を浸すだけで、溶液が⽑細管現象で試験紙
の芯を上っていきます。
試験紙の芯が溶液で完全に湿潤するまで待
3
ちます。完全に湿潤すると、試験紙上部の
黄⾊い線が濃い青に変わります。
中央の⽩くなった部分の上端の⽬盛を読みます。これは、
4
Quantab単位の値です。
ボトルに付いている換算表を⾒て、Quantab単位の値をmg/lまた
5
はppm単位の塩分濃度の値に換算します。
注:12.5cm の表⾯から、3mlの溶液を採取したときの塩化ナトリウムの濃度は、
2
ISO 8502-5に従って、次の式で求められます。
2
μg/cm = 0.4 x ppm単位の濃度、mg/m = 4.0 x ppm単位の濃度
www.elcometer.com
2
R
Q
Q
U
U
A
A
N
N
T
T
A
A
B
B
9
9
8
8
7
7
6
6
5
5
4
4
3
3
2
2
1
1
jp-4

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents