FujiFilm Fujinon UA13x4.5BEZD-T9 Operation Manual page 19

Tv lens
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

■ ズームリミット位置の設定
・ 工場出荷時、 ズームリミット位置はテレ端およびワイド端に設定してあります。
a.
ズームリミット ON/OFF 切替スイッチが 『OFF』 に設定されている場合、 『ON』 に切り替えます。
b.
マニュアル操作またはサーボ操作でズームを動かし、 テレ側のリミット位置として設定したい場所で停止
させます。 (注 3. 参照)
c.
ズームリミットスイッチ(T)を 1秒以上押します。
  - テレ側のズームリミット位置が設定されます。
d.
マニュアル操作またはサーボ操作でズームを動かし、 ワイド側のリミット位置として設定したい場所で停止
させます。 (注 3. 参照)
e.
ズームリミットスイッチ(W)を 1秒以上押します。
  - ワイド側のズームリミット位置が設定されます。
注1.
テレ側とワイド側の設定は、どちらを先に行っても
かまいません。
ワイド側のズームリミット位置を設定する場合、テレ
注2.
側のズームリミット位置と同じ位置、またはテレ側
のズームリミット位置よりもテレ側に設定することは
できません。テレ側も同様です。
ズームリミット位置を再設定する場合、すでに設定
注3.
されているリミット位置の外側に新しい位置を設定
するときは、次のどちらかの方法でズームを操作し
てください。
マニュアル操作でズームリングを回します。
再設定したいズームリミット位置側のズームリ
ミットスイッチを押しながら、サーボ操作で
ズームを作動させます。
注4.
設定したズームリミット位置は、 ズームリミット ON/
OFF 切替スイッチをOFF にしても保持されます。
また、レンズへ供給する電源を OFF にしても保持
されます。
■ ズームリミットの操作
a.
クイックフレーム/マニュアルズーム切替つまみが『OFF』に設定されている場合、『ON』に切り替えます。
b.
ズームリミット ON/OFF 切替スイッチが 『OFF』 に設定されている場合、 『ON』 に切り替えます。
c.
ズームシーソーコントロールレバーを操作してズームを作動させます。
レバーの『T』 側を押し続けるとズームは、テレ側のズームリミット位置まで動いて停止します。
レバーの 『W』 側を押し続けるとズームは、ワイド側のズームリミット位置まで動いて停止します。
注1.
ズームリミット操作前のズーム位置が、 テレ側とワイド側のズームリミット位置範囲の外側にあるときに
ズームシーソーコントロールレバーを操作すると、
注2.
ズームは、 ズームリミット位置側には動きますが、 逆の方向には動きません。
ズームリミット機能を装備しているズームレートデマンドユニットをレンズに接続した場合、
そのユニットのタイプ (デジタル仕様またはアナログ仕様) によって、 ズームリミット機能の働き方が異
なります。
デジタル仕様の場合、ズームレートデマンドユニット側のズームリミット機能が有効となります。
レンズのズームリミット機能は働きません。
アナログ仕様の場合、レンズとズームレートデマンドユニットのどちらのズームリミット機能も同時に
有効となります。
この場合は、混乱を防ぐためにどちらかのズームリミット機能を 『OFF』 にしてください。
ズームリミット設定位置
(テレ側)
テレ端
ズームリミット設定可能範囲
(テレ側)
ズームリミット設定位置
(テレ側)
テレ端
- 13 -
ズームリミット設定位置
(ワイド側)
ズーム作動範囲
ワイド端
ズームリミット設定位置
(ワイド側)
ワイド端
ズーム作動範囲
ズームリミット設定可能範囲
(ワイド側)

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Fujinon ha14x4.5 bezd-t58bFujinon ha18x7.6 bezd-t58Fujinon ha18x5.5 bezd-t58Fujinon ha19x7.4 bezd-t58Fujinon ha23x7.6 bezd-t58Fujinon ha22x7.3 bezd-t58

Table of Contents