Download Print this page

Marshall Amplification AST2C Owner's Manual page 24

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
フロントパネルの機能 (続き)
8.MASTER (マスター音量)
アンプの全体的な音量を調整します。
PULL POWER REDUCTION機能を有
効にする と、 アンプの出力が30Wから5W
に下げられます。
音質に関する備考1 : PULL POWER
REDUCTION機能は、 「 刺々 しさ」 を抑え
たわずかに暖かみのあるサウン ドを生み出
します。 スイ ッチは、 パワーステージの機能
であるため、 MASTER音量コン トロールと
一緒に配置されます。 出力が下がっても、
音質の整合性は維持されます。
音質に関する備考2 : 音量の低下
は、 MASTER音量のレベルによって変わり
ます。 MASTER音量のレベルが高ければ
高いほど、 感じられる音量の低下は少なく
なります。
音質に関する備考3 : 「負荷なし」 MASTER
ポテンショメーターは、 最大に設定される
と信号パスから切り離されます。 このため、
アンプは非マスターボリ ュームアンプであ
るかのよ うに動作します。
音質に関する備考4 : MASTER音量は、 フ
ェイズイ ンバーターの後に配置されます。
これによ り、 フ ェイズイ ンバーターがアン
プの音質や演奏感覚に与える効果が増
し、 Astoria Customはブテ ィ ックアンプと
よ く似た雰囲気を生み出します。
9.LOOP STATUS LED (ループステー
タスLED)
FXループが作動し ている ときに、 LEDイ
ンジケーターが点灯しオレンジ色で輝き
ます。
技術に関する備考1 : FXループは、 LOOP
トグルスイ ッチ ( 「リアパネルの機能」 の6)
または同梱のフッ ト スイ ッチによ り作動し
ます。
技術に関する備考2 : フッ ト スイ ッチを接続
する と、 フッ ト スイ ッチはLOOPトグルスイ ッ
チよ り も優先されます。
10.POWER INDICATOR (電源インジ
ケーター)
電源スイ ッチがONの位置にある とき、 点灯
しオレンジ色で輝きます。
11. STANDBY (スタンバイ)
このスイ ッチは、 主電源ON/OFFスイ ッチ
と組み合わせて、 使用前のアンプの 「ウォ
ームアップ」 や出力真空管の長寿命化のた
めに使用されます。 アンプのスイ ッチをON
にする前に、 必ず、 STANDBYスイ ッチが
STANDBYの位置にあるこ とを確認し て く
ださい。
これによ り、 真空管をその適切な動作温度
まで暖めるために必要な電圧の印加が可
能になります。 約2分後、 真空管は適切な動
作温度に達し、 STANDBYスイ ッチをON
の位置に切り替えて作動させるこ とができ
るよ うになります
真空管の寿命を延ばすために、 演奏を中断
し ている ときは、 アンプのオンとオフの切り
替えに、 STANDBYスイ ッチのみを使用し
て く ださい。
12.ON/OFF
アンプの主電源スイ ッチです。 ONに切り替
える と、 電源イ ンジケーターが点灯し てオレ
ンジ色で輝きます。
備考

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Ast2hAstoria custom