Bosch GRL 150 HV Professional Original Instructions Manual page 448

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 24
OBJ_BUCH-757-004.book Page 448 Wednesday, December 10, 2008 4:53 PM
448 |
日本語
メジャーリングツールの精度チェック
外部からの影響の他に、ツール特有の影響(落下また
は強度の衝撃など)により誤差が生じることもありま
す。 このため、作業をおこなう前には必ずメジャーリ
ングツールの精度チェックをおこなってください。
精度チェックをおこなうには、壁面(A および B)に
はさまれた干渉物のない測定距離(20 m)と安定した
設置面が必要となります。 ここでは、 メジャーリング
ツールを水平に設置し、 X および Y の両軸を使用した
測定距離の加算測定をおこないます。これは X・Y の
各軸の正・負方向に対して測定をおこなう方法で、精
度チェックには 4 パターンの測定作業を要します。
– メジャーリングツールを壁面 A の近くに設置し、
三脚 48 (アクセサリー)上に取付けるか、安定し
た平坦な床面に設置してください。 メジャーリング
ツールのスイッチを入れてください。
A
20 m
– レベリング完了後、ポイントモード上でレーザー
ドットを壁面 A 付近にあてます。 壁面のレーザー
ドット中心をマーキングします ( 点 I)。
A
180˚
– メジャーリングツールを 180° 回転させ、セルフレ
ベリングをおこなった後で反対側の壁面 B のレー
ザードット中心をマーキングします ( 点 II)。
1 609 929 R48 | (10.12.08)
– メジャーリングツールを 回さずに 壁 B 付近にあて、
スイッチを入れてからセルフレベリングをおこ
なってください。
A
– 点IIでマーキングした壁面 B の点にレーザードット
中心がくるように、三脚の高さを変更するかツー
ル下部に何か置いてメジャーリングツールの高さ
を調整します。
B
A
– メジャーリングツールの高さを変えずに 180° 回転
させてください。 セルフレベリングをおこなった後
で壁面 A のレーザードット中心をマーキングしま
す ( 点 III)。 点 III と点 I ができるだけ垂直線上に並
ぶようにしてください(上下はどちらでも構いま
B
せん) 。
– 壁面 A にマーキングされた二点 (点 I および III) の
位置の誤差 d が測定軸から生じたメジャーリング
ツールの実際の誤差となります。
他の 3 つの軸に対しても、この手順に従って測定をお
こなってください。 この際、それぞれの測定動作の前
にメジャーリングツールを 90° ずつ回転させてくださ
い。
B
B
180˚
Bosch Power Tools

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Lr 1 professional

Table of Contents