Cubaseシリーズの専用画面(本体の設定を Cubaseから操作できる画面) - Steinberg UR44 Operation Manual

Usb audio interface
Hide thumbs Also See for UR44:
Table of Contents

Advertisement

インフォメーション画面
dspMixFx UR44や本体の情報を表示します。
バージョン情報
1
ソフトウェアや本体のファームウェアのバージョンを
表示します。
Check for update
2
ソフトウェアや本体のファームウェアのバージョンが
更新可能かどうか、インターネット経由で確認します。
新しいバージョンが見つかったときは、画面の指示に
従って更新してください。
Cubaseシリーズの専用画面(本体の
設定をCubaseから操作できる画面)
概要
本体の設定をCubaseシリーズから操作できる画面です。
Cubaseシリーズの専用画面を使うと、dspMixFx UR44
を使って設定するパラメーターをCubaseシリーズから設
定できます。入力設定画面とHardware Setup画面の2つ
1
があります。
2
入力設定画面
本体の入力チャンネルの機能を操作します。信号は、上
から下へ流れます。この画面の設定は、Cubaseのプロ
ジェクトファイルに保存されます。ただし、ファンタム
電源のオン/オフの表示だけは保存されません。
画面の開きかた
入力設定画面は、ミキサー画面の中に表示します。
1.
[デバイス] → [MixConsole]で、ミキサー画面を
開きます。
2.
[ラック]をクリックします。
次のように[全ラック]画面を表示します。
ソフトウェアについて
UR44オペレーションマニュアル
15

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents