Steinberg UR44 Operation Manual page 23

Usb audio interface
Hide thumbs Also See for UR44:
Table of Contents

Advertisement

DRIVE
1
2
3
4
主にディストーションサウンドで使用するアンプタイプ
です。高出力なハイゲインチューブアンプをエミュレー
トしています。軽く歪んだクランチサウンドから、ハー
ドロック/ヘビーメタル/ハードコアなどでよく使われる
強力なディストーションサウンドまで、幅広い音づくり
ができます。
AMP TYPE
1
6種類のタイプから選びます。
1と2は、歪み成分がほかのタイプよりも少なめで、
ピッキングのタッチが生々しく表現されるタイプ、3
と4は倍音に厚みがあり、太くて柔らかいフィーリン
グを持つタイプ、5と6はタイトなアタック感と荒々し
さを持つアグレッシブなタイプとなっています。また、
偶数番号のタイプは、奇数番号のタイプに比べてプレ
ゼンスのレンジが広くなっています。
GAIN
2
プリアンプ部の入力レベルを調節します。右にまわす
ほど歪み量が大きくなります。
MASTER
3
プリアンプ部の出力レベルを調節します。
TREBLE/MIDDLE/BASS
4
それぞれ、高音域/中音域/低音域のレベルを調節しま
す。
PRESENCE
5
高音域の倍音を強調します。
OUTPUT
6
最終的な出力レベルを調節します。
LEAD
5
6
1
主にリードギターで使用するアンプタイプです。倍音の
豊かなハイゲインチューブアンプをエミュレートしてい
ます。音抜けのよいリードや、シャープなバッキングに
合った音づくりができます。
High/Low
1
アンプの出力タイプを選びます。[High]を選ぶとより
高出力なアンプタイプになり、より歪み成分の多い音
づくりができます。
GAIN
2
プリアンプ部の入力レベルを調節します。右にまわす
ほど歪み量が大きくなります。
MASTER
3
プリアンプ部の出力レベルを調節します。
TREBLE/MIDDLE/BASS
4
それぞれ、高音域/中音域/低音域のレベルを調節しま
す。
PRESENCE
5
高音域の倍音を強調します。
OUTPUT
6
最終的な出力レベルを調節します。
HINT
GAIN/MASTER/OUTPUTの役割について
DRIVEとLEADは、GAIN/MASTER/OUTPUTの組み
合わせで音づくりをします。GAINはプリアンプ部の入
力レベルを調節するので、歪み量が変わります。
MASTERはプリアンプ部からパワーアンプ部への出力
レベルの調整です。GAINとMASTERは、ギターアンプ
の音質に影響が大きく、パワーアンプを十分にドライ
ブした音にするには、MASTERも大きめに設定しなけ
ればなりません。そこで、エフェクトの最終的な音量
を調節するOUTPUTを用意しています。OUTPUTで最
終的な音量を調節することで、歪み具合などの音質に
影響なくギターの音量を調節できます。
ソフトウェアについて
2
3
4
UR44オペレーションマニュアル
5
6
23

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents