Download Print this page

Bowers & Wilkins A7 Manual page 102

Hide thumbs Also See for A7:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
3.2 A7 の機能
図5は、 A7で可能な接続を示しています。
A7をスタンバイまたはスリープからオンに切り替える
と、 次の操作が可能です。
• 有線または無線ネットワークに接続して、 iTunesオー
ディオをAirPlay経由で聴くことができます。
• AUX入力を使用して、 他のデジタルまたはアナログ ・
オーディオを聴くことができます。
• USBを使用して、 コンピュータに保存されている、 また
はコンピュータでストリーミングしているオーディオ
を聴くことができます。
注意:A7のUSB入力については、 セクション6を参
照してください。
• リモート ・ コントロールのボリューム ・ キーまたはA7の
ボリューム ・ ボタンを使用して、 ボリュームをコントロ
ールできます。
• A7がAirPlay経由でiTunesに接続されている場
合、 リモート ・ コントロールの再生(Play)/一時停止
(Pause)キーを使用してオーディオを再生または
一時停止できます。 または、 次へ(Next)キーと前へ
(Previous)キーを使用して次または前のトラックを
選択できます。
• リモート ・ コントロールの入力キーまたはA7のスタン
バイ ・ ボタンを押して、 接続されている入力を順番に
選択できます。
注意:A7入力が切り替わる際、 わずかに遅延が発生
します。 これは、 USBまたはネットワーク接続を再確
立する必要があるためです。
3.3 A7の音を調節する
A7をAirPlay経由でiTunesに接続している場
合、 iTunes EQオプションのいずれかを使用してサウン
ドをカスタマイズできます。
USBとAUX入力からのサウンドの調整機能は、 ソース
のハードウェアまたはソフトウェアの機能によって異な
ります。
3.4 A7自動入力切り替え
次のような場合には、 A7は自動的にAirPlay入力に切
り替わるか、 スリープ ・ モードから切り替わります。
• USBまたは補助入力 (AUX) が選択されていて、 オー
ディオが再生されていないときに iTunesでストリー
ミングされているオーディオがある場合は、 AirPlay
入力が自動的に選択されます。
• A7がスリープ ・ モードのときにiTunesでストリーミ
ングされているオーディオがAirPlay入力にある場合
は、 自動的に電源がオンになり、 ストリーミング ・ オー
ディオが再生されます。
• A7がスリープ ・ モードになってから1分を超え、 オー
ディオ信号がAUX入力経由で検出された場合は、 自
動的に電源がオンになり、 AUX入力オーディオが再
生されます。
4. A7インジケータ
A7のインジケータは多様な色に点灯して各操作状態を
示します。 表1に、 その表示色と意味を示します。
MENU
図5
A7の接続性
インジケータの表示色
意味
オフ
スタンバイ
暗い赤色
スリープ
赤色に一定の速さで点滅
起動中
赤く2回点滅
リセット開始
緑色
オン
すばやく緑色に点滅
音量調節
オレンジ
オン
すばやく橙色に点滅
音量調節
ゆっく りと橙色に点滅
デジタル ・ オーディオ ・ ロック ・ エラー
オン
すばやく紫色に点滅
音量調節
ゆっく りと紫色に点滅
ネットワークの接続なし
すばやく赤色に点滅
無効な操作
ゆっく りと黄色に点滅
ワイヤレスセットアッ プモード
ファームウェア ・ アッ プデート
白く点滅
ファームウェア ・ エラー
表1
インジケータの表示色と意味
選択される入力
なし
なし
なし
なし
USB
USB
Aux
Aux
Aux
AirPlay
AirPlay
AirPlay
問わない
なし
なし
なし
102

Advertisement

loading