Sony MSU-900 Operation Manual page 13

Table of Contents

Advertisement

FUNCTION(ファンクション) :ファンクションメニュー
を選択します。カメラおよび CCU の各種機能の ON/
OFF や設定を行います。
MULTI(マルチ) :マルチ制御メニューを選択します。
複数のカメラをコントロールするときのマスター / ス
レーブモードの設定などを行います。
CONFIG(コンフィギュレーション) :コンフィギュレー
ションメニューを選択します。
本機およびシステム機器のコンフィギュレーション設定
を行います。
MAINTENANCE(メンテナンス) :メンテナンスメニュー
を選択します。
CCU の H 位相、SC 位相などの設定やカメラの各種メン
テナンスを行います。
FILE(ファイル) :ファイル操作メニューを選択します。
カメラや メモリースティック 内の各種ファイル(リ
ファレンスファイル、レンズファイル、シーンファイル)
の呼び出し、登録、転送などの操作を行います。
PAINT(ペイント) :ペイント調整メニューを選択します。
ホワイト、ブラック、フレアなどを調整します。
ご注意
ファンクションメニューとシーンファイル操作メニューは、
他のメニューへの割り込みメニューです。
◆ それぞれのメニューの項目については、 「メニュー項目」 (24
ページ)をご覧ください。
b LCD(液晶ディスプレイ)/ タッチパネル
MODE ボタンで選択したモードのメニューが表示され、各
種の設定を行います。
c 調整つまみ(ロータリーエンコーダー)
タッチパネルで選択した項目を調整します。
0 メモリースティック 挿入部
MSU-900
a メモリースティック スロット
b ACCESS インジケーター
MSU-950
a メモリースティック スロット
a メモリースティック スロット
カメラや CCU のリファレンスファイル、レンズファイル、
シーンファイルを保存するための メモリースティック  を
挿入します。
本機のバージョンアップ用のソフトウェアなどの読み込みも
行います。
メモリースティック の入れかた
メモリースティック のラベル側を手前にしてスロットに
差し込みます。
メモリースティック が正しくセットされると、ACCESS
インジケーターが緑に点灯します。インジケーターが点灯し
ない場合は、 メモリースティック の向きが逆になってい
る可能性があります。確認して正しく入れ直してください。
取り出すときは、 メモリースティック を押してください。
ご注意
ACCESS インジケーターが赤く点灯しているとき(データ
の読み出し / 書き込み中)は、 メモリースティック を取
り出さないでください。データが消えてしまうことがありま
す。
◆ 詳しくは、 「 メモリースティック について」 (39 ページ)をご
覧ください。
b ACCESS(アクセス)インジケーター
メモリースティック の状態を表示します。
表示
意味 / 対応
消灯
メモリースティック が挿入されていません。
緑色に点灯
メモリースティック が挿入されています。
赤色に点灯
データの読み出し / 書き込み中です。この状態で
メモリースティック を抜き差しするとデータは保
証されません。全データが消えてしまうこともあり
ます。
b ACCESS インジケーター
13
各部の名称と働き

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Msu-950

Table of Contents