4-2.本製品の取り付け - NEC N8104-149 User Manual

10gbase adapter sfp+/2ch
Table of Contents

Advertisement

4-2.本製品の取り付け
次に示す手順に従って本製品を本体装置に取り付けます。
電源プラグを差し込んだまま取り扱わない
本体装置に取り付ける際は、本体装置のユーザーズガイドをよくお読みになり、電源プラグをコンセント
から抜いて作業してください。また、ぬれた手で電源コードの抜き差しをしないでください。故障の原因
となるばかりか感電するおそれがあります。
電源プラグはプラグ部をもって引き抜いてください。コード部分を持って引き抜くと、コードの被覆が破損
し、漏電や感電のおそれがあります。
高温に注意する
本体装置の電源を OFF にした直後は、装置内の部品が高温になっています。十分に冷めたことを確認
してから取り付け/取り外しを行ってください。
確実に接続する
本体装置に取り付ける際は確実に接続してください。中途半端に取り付けると接触不良を起こし、発煙
や発火の原因となるおそれがあります。
1.
本体装置の電源が OFF(POWER ランプ消灯)になっていることを確認し、電源プラグをコンセントから
引き抜きます。
重要
2.
本体装置のユーザーズガイドに従って本体装置のカバーや部品を取り外します。
3.
本体装置のユーザーズガイドに従って PCI スロットへ本製品を取り付けます。
重要
チェック
4.
本体装置のユーザーズガイドに従って2.で取り外した本体装置のカバーや部品を取り付けます。
本体装置の電源が ON(POWER ランプ点灯)になっている場合は、各オペレーティン
グシステムの電源 OFF の処理を行った後、本体装置の電源を OFF にしてください。
本製品を本体装置に搭載する前に、本製品の SFP スロットから、「N8104-129 SFP+
モジュール(10G-SR)」または「スロットカバー」を外してください。。
PCI Express カードの取り付け・取り外し方法、PCI スロットの位置は本体装置により
異なりますので必ず本体装置のユーザーズガイドをお読みください。
本体装置の PCI スロットにうまく本製品を取り付けられないときは、いったん本製品
を取り外してから取り付けなおしてください。過度の力を加えると破損するおそれが
ありますので注意してください。
警告
注意
- 15 -

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents