Download Print this page

NEC Express5800/R120h-1M 3rd-Gen Use Precautions page 6

Hide thumbs Also See for Express5800/R120h-1M 3rd-Gen:

Advertisement

● VMware ESXiを使用する場合の注意事項
ESXi起動時のVMware vSphere の監視 > ハードウェア > システムセンサー > センサーの表示について。
①非冗長 FAN 構成において ESXi 起動完了後、下記のセンサの健全性(vCenter:ステータス)の表示が
『警告(黄色)』となる場合がありますが、ハードウェアの故障を示すものではなく運用に影響ありません
ので、そのまま運用いただけます。
- Cooling Unit 1 Fans
②ESXi 起動完了後、下記のセンサの健全性(vCenter:ステータス)の表示が『?』となる場合がありますが、
ハードウェアの故障を示すものではなく運用に影響ありませんので、そのまま運用いただけます。
- System Chassis 1 UID
● 内蔵DVD-ROM(N8151-137/138)表示について
Embedded SATA Configuration 設定(*1)を [Smart Array SW RAID Support] 設定時、運用環境により
Disk Utilities メニュー(*2)に内蔵 DVD ドライブ情報が2つ表示されます。
どちらのドライブを選択した場合でも同じ内蔵 DVD の情報が参照できます。
(*1)「System Configuration > BIOS/Platform Configuration (RBSU) > Storage Options > SATA Controller
Options > Embedded SATA Configuration」
(*2)「System Configuration > HPE Smart Array S100i SR Gen10 > Disk Utilities」
● ESMPRO/ServerManager(Windows版)およびエクスプレス通報サービス(MG)に関する注意事項
本製品の iLO ファームウェアバージョンと、ESMPRO/ServerManager(Windows 版)およびエクスプレス通報
サービス(MG)のバージョンの組み合わせによっては ESMPRO/ServerManager(Windows 版)および iLO 管理機能
向けの受信情報設定ファイルのアップデートが必要になる場合があります。以下をご参照のうえ、
アップデートが必要な場合は、最新バージョンにアップデートしてください。
各バージョンの確認方法については、本注意事項の末尾に記載します。
◆ESMPRO/ServerManager(Windows 版) に関する発生現象
iLO
ESMPRO/
ファームウェア
ServerManager
(Windows 版)
バージョン
バージョン
2.10 以上
バージョン
◆ESMPRO/ServerManager(Windows 版)のアップデート方法
(1) 以下より最新版の ESMPRO/ServerManager をダウンロードします。
https://www.support.nec.co.jp/View.aspx?id=9010103524
(2)「ESMPRO/ServerManager Ver.6 インストレーションガイド(Windows 編)」の「2 章 インストール」を
参照して ESMPRO/ServerManager をアップデートします。
発生現象
・ 構成タブ - サーバー状態
6.25 未満
・ リモート制御タブ - iLO 情報 - IML の表示、IML の保存
・ アラートビューア
・ アラートビューア
6.47 未満
"SNMP 通報設定" が "取得に失敗しました" と表示される
IML 情報の取得に失敗し、表示および保存ができない
ファームウェアアップデートにともない追加されたハード
ウェアの障害がアラートビューアに "不明タイプ" の
アラートとして表示される
ファームウェアアップデートにともない追加されたハード
ウェアの障害がアラートビューアに表示されない、もしくは
"不明タイプ" のアラートとして表示される
- 6 -

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Express5800/r120h-2m 3rd-gen