Download Print this page

NEC Express5800/R120h-1M 3rd-Gen Use Precautions page 3

Hide thumbs Also See for Express5800/R120h-1M 3rd-Gen:

Advertisement

(4) この Warning(注意)ポップ アップが表示されている状態にて必ず1分以上 お待ちください。
その間、何も操作しないでください。
(5) 1分以上経過後、装置前面のステータスランプが緑色で点灯していることを確認してください。
※iLO が再起動中
iLO の再起動が完了し正常動作:ステータスランプが緑色で点灯
(6) 再起動の完了が確認できたら、 「OK」を押してください。
(7) <ESC>キーを複数回押してシステムユーティリティの画面に戻ります。
(8) システムユーティリティの「Reboot the System」を選択して再起動します。
● Serial Number、Product IDが消失した場合の対処について
Serial Number、Product ID が消失した場合、以下の手順にて復旧することができます。
(1) 装置の電源を切り、電源コードをコンセントから外します。
(2) 30 秒以上経過したのち、電源コードをコンセントに接続します。
(3) POWER スイッチで装置の電源を ON にします。
(4) サーバーが起動し、POST 画面が表示されます。
(5) <F9>キーを押してシステムユーティリティを起動します。
もし、システムユーティリティが起動できない状態になっている場合は、システムメンテナンス
スイッチの SW6 によりシステム設定をデフォルト値に戻すことで復旧することができます。
詳細な手順は、各機種のメンテナンスガイド(1 章 保守)の「システム設定情報の初期化」の項を
ご参照ください。再起動後、<F9>キーを押してシステムユーティリティを起動します。
(6) システムユーティリティの「System Configuration > BIOS/Platform Configuration (RBSU) > Advanced
Options > Advanced Service Options」メニューより、Serial Number と Product ID の値を確認します。
(正しい Product ID と Serial No.の確認方法については(12)項を参照ください。 )
(7) Serial Number と Product ID の値が期待する値ではない(消失している)場合は、システムユーティリ
ティから、 「System Configuration > BIOS/Platform Configuration (RBSU) > System Default Options」
を選択します。
(8) 「Restore Default Manufacturing Settings」を選択します。
(9) 「Yes, restore the default settings.」を選択します。
(10) 自動的に装置が再起動し、POST 画面が表示されます。
(11) <F9>キーを押してシステムユーティリティを起動します。
(12) 装置のスライドタグに記載されている Serial Number と Product ID をシステムユーティリティの
「System Configuration > BIOS/Platform Configuration (RBSU) > Advanced Options > Advanced Service
Options」メニューより、設定します。
Product ID
(13) RBSU 設定項目をデフォルト値から変更されている場合は、その RBSU 項目の確認と再設定をします。
日本語表示の場合
:ステータスランプが緑色で点滅(毎秒 1 回)
Serial Number
- 3 -

Advertisement

loading

This manual is also suitable for:

Express5800/r120h-2m 3rd-gen