Download Print this page

GigaPan EPIC Pro User Manual page 58

Hide thumbs Also See for EPIC Pro:

Advertisement

Available languages

Available languages

撮り損ね、ピントが不揃いピンボケ、などのリスクを低減す
るために、マニュアルフォーカスを使用して下さい。マニュア
ルフォーカス撮影を選択するならば、パノラマの一枚一枚の画
像のフォーカスの一貫性を維持が保証されます。また、大パノ
ラマの中での撮影漏れを心配する必要がなくなります。画質の
許容範囲に慣れるために、被写界深度表を参照してください。
Maximize Depth of
被写界深度の要素
絞り-開放値-レンズF値
1.
絞り値を小さくすればDOF(被写界深度)は増加します。
f / 8絞りからf/16を超えてF/22にすると、 光回折損失が原因で鮮
明差が低減します。
焦点距離長さ -
2.
イメージセンサーの面からレンズ焦点までの距離
焦点距離の長さを減らすと、DOF(被写界深度)が増加します。
3. 被写体までの距離
撮影対象の最も近い点までの距離が増すと、 許容範囲内で、
DOF(被写界深度)を増加させる必要があります。
イメージセンサー-小さいセンサー程DOF(被写界深度)は大
4.
きい。{ full frame, partial frame, point and shoot }
5. 
錯乱円-  点とみなされた円の直径。 
  これは、カメラのセッティングによるものではなく、(画像が)鮮明と
みなされるものの定義です。あなたは、(錯乱円)の値に対して、被
写界深度を誤解しないように注意する必要があります。錯乱円の直
径が増大する時、好ましく鮮明な(画像)は減少します。 
Field-最大被写界深度
 
 

Advertisement

loading