Advertisement

Quick Links

取扱説明書
The English version is printed on the back page.
スプレーガン
W-71
この取扱説明書に示された警告事項および注意事項は必ず守ってください。
使用時に不用意に塗料が噴出したり、有機溶剤の吸引により重大な身体上の障害を起こすことがあります。
印付きの下記マークは、安全上、特に重要な項目ですので、必ずお守りください。
警告内容を怠った場合、人が死亡又は重傷を負う可能性が想定されることを示します。
注意内容を怠った場合、人が傷害を負う可能性、または物的損害の発生する可能性が想定
されることを示します。
この記号は、機械の性能や機能を十分に発揮してお使いいただくために守っていただきたい
内容を示しています。尚、本取扱説明書で示す安全事項は、必要最低限のものであります。
国や自治体の消防、電気、安全関連の法規、規則又、それぞれの企業や事業所で規則、
規定として守るべき事項に従ってください。
重要仕様
最高使用圧力
0.68MPa
騒音値
74.8 dB(A)
吹付条件
推奨使用条件
測定位置
スプレーガンより後方へ1m
地面より高さ1.6m
使用温度範囲
5℃~40℃
重要
圧送式以外のスプレーガンへは塗料の
圧送供給を絶対にしないでください。
ノズル・ニードルセットの組合せ
塗料供
塗料ノズル
給方式
口径φ mm
表示
φ0.8
0N/0.8
圧送式
φ1.0
02N/1.0
φ1.0
1N/1.0
φ1.3
2N/1.3
吸上式
重力式
φ1.5
3N/1.5
φ1.8
4N/1.8
■ 部品名称
1
空気キャップセット
2
塗料ノズル
3
ニードル弁パッキンセット
4
ニードル弁パッキン押し
5
パタン開き調節装置
5-2
止め輪
5-4
Oリング
7
ニードル弁ガイド
8
塗料調節ツマミ
9
ニードル弁ばね
10
ニードル弁セット
11
Oリング
12
本体
13
空気ニップル
14
空気量調節装置
15
止め輪
◆ 印部の部品は消耗品です。
◎ 部品御注文の際は、スプレーガン形式、空気キャップセット、塗料ノズル、ニードル弁
セットの刻印、及び上記№ 品名を御指定ください。
◎ 圧送式で、塗料ノズル又はニードル弁セットを交換する場合は、ノズル・ニードルセット
の組合せで交換してください。
◎ 開封時、破損や欠品がないことを確認してください。
◎ 欠品、輸送上の損傷がある場合は危険防止のため使用せず、お買い求めになった
販売店又は当社支店・営業所・サービス会社までご連絡ください。
主要仕様
塗 料
供 給
方 式
W-71-0
圧送式
W-71-02
W-71-1S
W-71-2S
W-71-3S
吸上式
W-71-4S
ニードル弁
W-71-21S
セット表示
W-71-31S
0
W-71-1G
W-71-2G
02
W-71-3G
重力式
W-71-4G
2
W-71-21G
3
W-71-31G
4
※ 1 吹付空気圧力は引金を引き、空気を流した時のスプレーガンの入口部の圧力です。
数量
16
引金止め軸
17
引金
18
空気弁ばね
19
空気弁
20
空気弁シートセット
20-1
空気弁パッキン押し
20-2
空気弁シート
20-3
空気弁パッキン
21
塗料ニップル
22
スパナ
23
掃除用ブラシ
24
ホース継手
ホース継手
25
(圧送式のみ)
26
取扱説明書
塗料
推奨使用条件
適用
ノズル
空気
※1 吹付空気
口径
キャップ
圧力 MPa
φ mm
0.8
0
0.34
1.0
02
1.0
1
1.3
2
1.5
3
1.8
4
1.3
21
1.5
31
0.29
1.0
1
1.3
2
1.5
3
1.8
4
1.3
21
1.5
31
数量
付属品
-1 -
この取扱説明書は、安全にご使用
いただくために重要な警告、注意
事項および取扱い方法について記
載しています。
この取扱説明書で扱われている機
器は、塗装業務用途の商品です。
他の用途には使用しないでくださ
い。
正しい取扱指導を受けられ、機械
の操作方法を理解された方以外の
人は、使用しないでください。
ご使用前に、必ずお読みになり、
十分理解してからご使用ください。
本書はすぐに確認できる場所に大
切に保管してください。
空 気
パタン
接続
塗料
使用量
開き
口径
噴出量
l/min
mm
ml/min
200
240
190
300
230
265
95
75
100
135
85
135
180
165
170
G1/4
195
230
200
(空気)
140
195
155
170
230
170
G1/4
110
75
120
(塗料)
155
85
155
210
165
185
220
230
230
160
195
165
190
230
185
質量
g
475

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the W-71 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Anest Iwata W-71

  • Page 1 使用量 開き ※1 吹付空気 件 測定位置 スプレーガンより後方へ1m 口径 口径 噴出量 l/min 方 式 キャップ 圧力 MPa 地面より高さ1.6m φ mm ml/min 使用温度範囲 5℃~40℃ W-71-0 圧送式 0.34 W-71-02 重要 圧送式以外のスプレーガンへは塗料の W-71-1S 圧送供給を絶対にしないでください。 W-71-2S W-71-3S ノズル・ニードルセットの組合せ 吸上式 G1/4 W-71-4S (空気) 塗料供 塗料ノズル ニードル弁...
  • Page 2 ■ 安全にご使用頂くための警告事項 火災と爆発 1. 吹き付け作業場は、火気厳禁です。 ・ 塗料は引火性があり火災の危険性があります。 ・ たばこ、点火、電気機器等、引火の恐れがあるものは必ず避けた所でご使用ください。 2. 次のハロゲン化炭化水素系溶剤は使用しないでください。 化学反応により、本体(アルミニウム部分)にクラック、溶解が発生します。 ・ 不適合溶剤:塩化メチル、塩化エチル、二塩化メチレン、二塩化エチレン、 四塩化炭素、トリクロルエチレン、1.1.1 トリクロロエタン 等 (特殊な塗料やシンナーは充分適合性を検討した上でご使用ください。適合性検討のための 材質リストを提出する用意があります。) 3. スプレーガンにはアース線入りホースを使用する等、確実にアースを接続してください。 アースが不十分ですと、静電気のスパークによる火災、爆発の危険性があります。 機器誤用 1. 絶対に人や動物に向けてスプレーしないでください。 目や皮膚の炎症、人体への危険があります。 2. 最高使用圧力以上でのご使用は絶対に避けてください。 3. 洗浄、分解、保守作業をする前及び作業中断時には必ず塗料と空気の圧力を逃がしてください。 圧力が残っていますと、誤動作、洗浄液の飛散により人体に危険があります。 圧力を逃がす方法は、スプレーガンへの圧縮空気、塗料、シンナー等の供給を停止し、引金を軽く 引くことにより行います。 人体保護 1. 吹き付け作業は、塗装ブース等を使用し、換気の良いところで使用してください。 換気が不十分ですと有機溶剤中毒や引火の危険が増えます。 2. 常に適切な服装または保護具を着用してください。(眼鏡、マスク、手袋) 目や皮膚に洗浄液等がつき炎症を起こします。 目や皮膚に異常を感じたら直ちに医師の治療をうけてください。...
  • Page 3 ■調節方法 作業 1 吹付空気圧力は塗料の粘度、性質により異なりますが、概略0.24~0.34MPa の範囲に設定します。 作業 2 塗料粘度は、塗料の性質、作業条件により異なりますが、粘度カップ(NK-2)で 15~23秒程度が適当です。 作業 3 吹付距離は150~200mm の範囲でできるだけ近づけて塗装してください。 ■保守・点検 ・安全にご使用頂くための警告事項の機器誤用3項に従い、圧力を完全に逃がしてから作業してください。 ・十分理解され、熟達された方が行ってください。 保守時の作業手順 重 要 1.残った塗料を他の容器に移した後、 塗料通路及び空気キャップセットの洗 1. 洗浄不良はパタン形状や粒子の不具合の原因となります。 浄を行います。塗料通路の洗浄は少量のシンナーを吹き付けて行います。 特に二液塗料を御使用後は素早く入念に洗浄してください。 2.各部の洗浄はシンナーで浸したブラシで行いウエス等でふき取ります。 2.スプレーガン全体をシンナー等の液中に浸さないでください。 長時間浸漬した場合、構成部品の損傷の原因となります。 なお、 洗浄時には空気キャップセット、 塗料ノズルの各噴出穴及びニード ル弁セットは絶対にキズを付けないでください。 3.分解する前には塗料通路内部を十分洗浄します。 3.塗料ノズルを外す時は、シート部保護のため引金を引き、ニードル弁セットを 塗料ノズル分解工具は付属品の専用スパナを使用してください。 引いた状態で行ってください。 4.ニードル弁パッキンセットを調節する時は、ニードル弁セットを挿入し 4.ニードル弁パッキンセットは締め過ぎるとニードル弁セットの動きが悪く たままで一旦締め込みます。手締めで止まった所からスパナにて再度締 なり塗料先端漏れの原因となります。 め込みます。...
  • Page 4 締 調 洗 部 め 品 状 況 発 生 箇 所 チ ェ ッ ク 箇 所 原 因 増 交 し 整 浄 換 シート面のゴミ・キズ・摩耗 ○ ○ 塗料ノズル~ スプレーガン 塗料漏れ ニードル弁セット 塗料調節ツマミの緩めすぎ ○ 先端部 ニードル弁ばねのヘタリ ○ 締め付け不良 ○ 塗料ノズル...
  • Page 5: Spray Gun

    (lbs) air pressure ml/min consumption φ mm (in) mm(in) MPa (bar /PSI) l/min (cfm) W-71 -0 0.8 (0.031) 240 (8.5) 190 (7.5) 0.34 Pressure 1.0 (0.039) ( 3.5 / 50 ) 230 (8.2) 265 (10.4) W-71 -1S 1.0 (0.039)
  • Page 6: Fire And Explosion

    Safety precautions ■ Fire and explosion 1. Spark and open flames are strictly prohibited. Paints can be highly flammable and can cause fire. Avoid any ignition sources such as smoking, open flames, electrical goods, etc. 2. Never use the following HALGOGENATED HYDROCARBON SOLVENTS which can cause cracks or dissolution on gun body (aluminum) by chemical reaction.
  • Page 7: Parts List

    -Be careful not to damage the tip of fluid nozzle or must not put your hand on it. Only an experienced person who is fully conversant with the equipment can do maintenance and inspection. Never use commercial or other parts instead of ANEST IWATA original spare parts. Never immerse the whole gun into liquid such as thinner.
  • Page 8: Air Valve

    Parts list Description Description Q’ty Q’ty Air cap assy 16 Trigger stud ◆ 2 Fluid nozzle 17 Trigger ◆ 3 Fluid needle 18 Air valve spring packing assy ◆ 19 Air valve Needle packing nut 20 Air valve seat assy Spread Air valve adj.

Table of Contents