サービスステーション
SVS-500/SVS-580AS
この度は
サービス ステーションをお買いあげいただきま
してありがとうございます。この製品をご使用になる前に本取
扱説明書を必ずお読み下さい。
本書は SVS-500AS, SVS-580AS の共用の取扱説明書と
なります。本文中にそれぞれの型番が記述されております。お
買い上げいただいた機種に関係する箇所をお読みください。
備 考
■ 1 警告・注意について
■ 2 安全のために
■ 3 仕様
■ 4 梱包内容/各部の名称
■ 5 組立
■ 6 ご使用方法
■ 7 メンテナンス
■ 8 交換部品
太洋電機産業株式会社
東京
(
03
3832
大阪
(
06
6644
お客様相談窓口
www.goot.co.jp E-mail: info@goot.co.jp
この説明書はなくさないように大切に保管してくだ
5-4.
本体 に吸 取 器 部、
吸取器部コネクタ
はんだこて部を接
DESOLDERING
続します。
VACUUM
IRON
(例 SVS-500AS)
5-5.
吸取器部を本体のホルダーに、 はんだこて部をはんだこて台にセッ トします。
5-6.
本体のメインパワースイッチが OFF (○側)であることを確認して、電
源プラグを差し込んでください。
吸取器部、はんだこて部に導電材料を使用しています
警 告
ので、 アース接地されていないコンセントに接続した場
合は感電のおそれがあります。
5-7.
温度コントローラーで希望温度のとこ
ろに目盛りを設定してください。
5-8.
メイン パワースイッチを入れます (I 側 )。
HEAT
吸 取 器 部とはんだこて部 のパワース
イッチを ON にします (I マーク側 )。
「HEAT ] ランプが点灯し、加熱されま
す。 「HEAT ] ランプが点滅し始めると
使用可能です。( 約 2 〜 3 分後)
初めて使用するときは吸取器部から
HEAT
煙が出る事がありますが、しばらく
すると止まります。次回からは出ま
備 考
せんので、安心してご使用ください。
警 告
ノズル、こて先、その周囲の金属・樹脂部は高温にな
りますので、やけど、けが防止のため決して触らない
でください。収納時はノズル、こて先が充分冷えたの
を確認してください。
警 告
火災、やけど等の事故防止のため、焼け焦げる臭い、
ヒーターの異常加熱、プラスチック部品の変 形が発
生したときは、直ちにプラグを抜いてください。その
後はご使 用にならないで、販 売店、またはお客 様 相
談窓口までご連絡ください。
6. ご使用方法
SVS-500AS
ノズルを部品のリード ( ピン)にあてがい、
はんだが溶けると同時にトリガーを引くと
吸い取られます。
SVS-580AS
ノズルを部品のリード ( ピン)にあてがい、
はんだが溶けると同時にトリガーを軽く引く
トリガー
とポンプが作動し、バキュームタンク内が
はんだが溶けたら引く
真空になります。更にトリガーを引き切ると
開放弁が開きはんだが吸い取られます。
1. 警告・注意について
この説明書では注意事項を次のように区分しています。
警 告
取扱説明書
注 意
備 考
2. 安全のために
危険な環境下でご使用にならないでください。湿った場所、
1.
む
、燃えやすい物の近くでのご使用は絶対にさけてください。
)
本器に子供、傍観者を近づけないでください。
2.
使用を終了をする時は電源を切ってください。
3.
本器は電子部品のはんだを吸い取るための電気工具です。本器をこの目
4.
的以外にご使用にならないでください。
作業に適した服装と安全メガネを着用してください。
SVS-580AS
5.
電源は交流
6.
電源コード、吸取器部・はんだこて部̶ステーション部間のコードに傷、
7.
損傷がある場合はすぐに使用を中止し、電源を切ってください。また、
交換のため販売店またはお客様相談窓口まで連絡してください。
こて台は本器付属の
8.
本器の吸取器部を溶かす場合があります。
感電防止及び静電対策のために、電源プラグのアースピンを必ずアース
9.
接地してください。
3. 仕様
型 番
定
格
消
費
設 定 温 度
ヒ
ー
温
度
絶 縁 抵 抗 (
真
空
到
達
サ
イ
ズ
重
量
リ
ー
ア
ー
接 続 コ ー ド / ホ ー ス 長
電
源
)
新潟
(
)
1774
0256
35
5379
)
広島
(
)
3508
084
951
9010
さい。
はんだこて部コネクタ
SVS-500AS
トリガーを離した後もノズル内のはんだを吸い取るため約 0.5
SOLDERING
IRON
秒ポンプが動作します。
備 考
SVS-580AS
すでにバキュームタンク内が十分真空となっている場合、 トリガー
を軽く引いてもポンプが作動しないことがあります。その場合、
トリガーを引き切ると、開放弁が開きバキュームタンク内の負圧
が回復しますので、再びポンプが作動します。
注 意
吸い取り後は水で湿らせたこて台のスポンジで、ノズルに付着したはんだか
す等を取り除いてください。
作業中、時々クリーニングピ
ンでノズル内を掃除しながら
吸取器部
ご使用ください。必要に応
備 考
350
(662)
じてノズルのサイズにあっ
400
たクリーニングドリルをご
300
(752)
(572)
使用下さい(オプション)
作業終了後、クリーニングピンを 3,4 回出し入れし、トリガーを一度引いて
250
450
(482)
(842)
ください (ノズル詰まり軽減) 。また、必ずノズル先端に予備はんだを盛って
はんだこて部
ください (はんだメッキの酸化防止) 。
7. メンテナンス
350
300
(662)
(572)
400
(752)
250
警 告
(482)
450
(842)
480
200
(392)
(896)
注 意
はんだカスの除去およびカートリッジ、フィルターの交換
1.
スライドノブを後ろに引き、カートリッジ
を取り出します。
2.
はんだカスをカートリッジから除去してく
ださい。
3.
カートリッジの矢印を確認して、スライド
ノブを前に押しながらフロントホルダーと
リアアダプタの間にはめ込んでください。
カートリッジ
トリガー
トリガー
①あてがってから軽く引く
はんだカス
はんだが溶けたら引く
②はんだが溶けたら完全に
引ききる
本器をフェルト A、およびフェルト B なしで使用しないでくだ
さい。ポンプの破損などが発生する可能性があります。SVS-
トリガー
580AS では、開閉弁機構により一気にはんだを吸い込みます
①あてがってから軽く引く
備 考
ので、SVS-500AS よりもより顕著にフィルターの詰まりが
②はんだが溶けたら完全に
引ききる
現れます。吸い取り能力を維持させるため、こまめなフィルター
交換を行ってください。
誤った取扱いをしたときに、死亡や重
傷に結びつく可能性があるもの。
誤った取 扱いをしたときに、傷 害また
は物的損害に結び付くもの。
アドバイスおよび、諸注意が記載されて
います。
/
に接続してください。
100V 50
60Hz
をお勧めします。
以外のこて台では
ST-76
ST-76
SVS-500AS
SVS-580AS
電
圧
100V AC 50/60Hz
電
力
200W
吸
取
器
−
250
450˚C
は ん だ こ て
−
200
480˚C
タ
ー
センサー内蔵型セラミックヒーター
制
御
方
式
センサー フィードバック
−
ON
)
Ω以上
5 0 0 V
D C
100M
発
生
方
式
ダイヤフラム方式
真
空
度
- 0.08MPa (-600mmHg)
本
体
(
) ×
(
) ×
(
205
W
160
L
170
吸
取
器
×
220
155mm
は ん だ こ て
190mm
ス テ ー シ ョ ン
(コード、 ホース除く)
3.6kg
吸
取
器
(コード除く)
250g
は ん だ こ て
(コードアーマ除く)
70g
総
重
量
4.0kg
ク
電
圧
以下
2mV
ス
抵
抗
Ω以下
2
1.2m
コ
ー
ド
芯コー ド
(アースピンプラグ付)
3
1.5m
Printed in Japan, MAY 2013 A4600AH01
トリガーを 2 秒以上引きつづけないでください。次
にトリガーを引くまで少なくとも10 秒間の間隔をあ
けてください。そうしないと、ヒーターやモーターが
オーバーヒートする可能性があります。
メンテナンスをされるときは、メインパワースイッチ
を OFF (○側)にして電源プラグを抜き、ノズルおよ
びこて先が冷えたのを確認してから行ってください。
メンテナンスされるときは、 goot 純正部品をご使
用ください。他の部品をお使いになると本器が故
障する可能性があります。
15 15
R0.3
PX-2RT-SB
矢印
15
PX-2RT-3C
15
カートリッジ
スライ ドノブ
0.5
PX-2RT-2.4D
フェルトA
15
スチール
ウール
リア
2
PX-2RT-5K
アダプター
フロント
全周はんだメッキ仕様
ホルダー
ピンセッ ト
標準タイプ (C型)
4. 梱包内容/各部の名称
■本体
■ステーション部
吸取器
吸取器
ヒートランプ
ヒートランプ
吸取器用
吸取器用
こてホルダー
こてホルダー
屋外も含
(
■はんだこて部
ナット
ヒーターパイプ
こて先
スライド
ノブ
■吸取器部
カートリッジ
ノズル
トリガー
5. 組立
ご 使 用前に、輸 送 用 破 損
防止ねじ 2 本を必ず取り外
してください。
注 意
制御
OFF
)
H
mm
再び輸送する場
合はねじを取り
付けてから輸送
してください。
5-2.
吸取器用ホルダーを取り付け
てください。
ノズルの交換
ノズルが詰まり、クリーニングピンやオプションのク
リーニングドリルでノズル内の吸い取られたはんだを
取り除くことができない場合は、ノズルを交換する必
要があります。
1.
レンチ (11mm)を使ってノズルを左に回し、外します。
2.
交換用ノズルを取り付けます。レンチでノズルを締めすぎないように
注意してください。
こ て先の交換
以下の手順に従って作業してください。
1
. こて部のナットを時計と反対方向
に回して取り外します。
2
. ヒーターパイプを抜き、こて先を
ヒーターから抜き取ってください。
3
. ヒーターにこて先ばねが 残ってい
ないことを確認してください。
4
. 新しいこて先をヒーターに装 着し
た後、逆の順序で組み立てます。
8. 交換部品
■ノズル
20
77.5
12
全体図 (標準タイプ)
部品番号
内径
TP-100N-08
φ0.8mm
TP-100N-10
φ1.0mm
(SVS-500AS 標準)
φ1.5mm
TP-100N-15
φ2.5mm
TP-100N-25
■こて先
標準タイプ以外の交換こて先については当社ホームページをご参照ください。
37
15
37
R0.5
標準こ て先
PX-2RT-B
スライ ドノブ
37
■交換部品
15
37
吸取器部
吸取器部用替ヒーター
PX-2RT-4C
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ヒーターパイプ (吸取器部)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
フィルターセッ ト (3 組入)
37
15
37
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
フェルト B (10 個入)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
カートリッジセッ ト
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ドライバー
0.5
スチールウールのみ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
PX-2RT-3.2D
SVS-500AS 吸取器部
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
SVS-580AS 吸取器部
37
37.5
36
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
クリーニングピン
φ 0.8, φ 1.0 ノズル用φ 0.7mm
1.2
φ 1.5, φ 2.5 ノズル用φ 1.3mm
リア
PX-2RT-8S
アダプター
クリーニングドリル (オプション)
ピンバイス本体
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ドリル刃φ 0.7mm
15
37
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
フェルトB
ドリル刃φ 0.9mm
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ドリル刃φ 1.4mm
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ドリル刃φ 2.4mm
PX-2RT-2CR
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
はんだこて部
はんだこて用替ヒーター
15
37
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ヒーターパイプ (はんだこて部)
全周はんだメッキ仕様 (C型)
スペーサー
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
PX-2RT-4CR
ナッ ト
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
こて部ユニッ ト
(SVS-500/580 共用) ・ ・ ・ ・ ・
メインパワースイッチ
はんだこて部パワースイッチ
吸取器部パワースイッチ
はんだこて温度設定ツマミ
はんだこてヒートランプ
吸取器温度設定ツマミ
はんだこて用コネクター
バキュームホース取付口
吸取器用コネクター
クリーニングピン
クリーニングピン
ホルダー
ホルダー
適用ヒューズ
250V 4A
または 125V 4A
ヒューズ
ホルダー
(SVS-580ASはTP-100CP1.3付属)
■こて台 ■取扱説明書
■こて台 ST-76 ■取扱説明書 (本紙)
■フィルターセッ ト TP-100F
スチール
フェル トA フェル トB
ウール
■クリーニングピン TP-100CP0.7
(SVS-580ASはTP-100CP1.3付属)
5-1.
はんだこて用のこて台を 組
み立てます。
スチール
フェル トA フェル トB
組 立図はこて台
ウール
のパッケージに
あります。
5-3.
クリーニングピンを本体横のホ
ルダーに差し込んでください。
ヒーター
スペーサー
ヒーターパイプ
ナッ ト
こて先
ばね
20
77.5
14
全体図 (スリムタイプ)
部品番号
内径
TP-100N-S8
φ0.8mm
TP-100N-S1
φ1.0mm
TP-100N-S5
φ1.5mm
(SVS-580AS 標準)
15
15
37
PX-2RT-BC
15
16
37
フイルターセット TP-100F
TP-100H
PX-2RT-5C
フェルトB
0.5
TP-100HP
フェルトA
TP-100F
15
15
37
スチール
各 3 組入
TP-100RFT
ウール
TP-100K
カートリッジセット TP-100K
0.5
TP-100UL
1
PX-2RT-4D
TP-20GAS
フ ェル トB
TP-28GAS
16
37
カー ト リ ッジ
・ ・ ・ ・ ・
TP-100CP 0.7
スチール
ウール
・ ・ ・ ・ ・
TP-100CP 1.3
PX-2RT-6E
各 1 個入
フ ェル トA
TP-100PV
TP-100DB-07
15
37
TP-100DB-09
クリーニングピン
TP-100DB-14
TP-100DB-24
PX-2RT-3CR
けが、事故防止の
16
37
SVS-500H-1
為本体専用以外の
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
TQ-77HP
警 告
吸取部を接続しな
TQ-77SS
いでください。
PX-2RT-5CR
TQ-77NUT
SVS-50GAS
PX
PX
PX
Need help?
Do you have a question about the SVS-500 and is the answer not in the manual?
Questions and answers