Download Print this page

Bang & Olufsen BeoPlay A8 Manual page 37

Hide thumbs Also See for BeoPlay A8:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
1
BeoPlay A8 をリセットするには、 片方の手でボタン 1 、 もう片方の手でボタ
ン 2 と 3 を押します。
工場出荷時の設定に戻す (リセット)
設 定 を す べ て 元 に 戻 す に は 、
BeoPlay A8 を工場出荷時の設定に
リセットします。
工場出荷時の設定の方法 ...
> ネットワークボタンを押し、 ボタン
が白、 オレンジまたはオレンジの
点滅になるまで待ちます。
> BeoPlay A8 の背面カバーを取り
外します。
> 上の図に従って、 3 つのボタンを 3
秒間押してください。
> ネットワークボタンが赤色に点灯
したら、 3 つのボタンをすべて放し
ます。
> 約 15 秒後、 BeoPlay A8 が自動的
に再起動します。
> 2 分ほどお待ちください。
> ネットワークボタンがオレンジの
点 滅 に 変 わ った ら 、 ご 使 用 の
BeoPlay A8 はリセットされた状
態です。
>> メンテナンス
3
リセットされるのは ...
– すべてのネットワークプロフィール
が削除されるため、 BeoPlay A8
をセットアップし直して、 無線ネッ
トワークを再設定してください。
– ネットワーク名が「BeoPlay A8
XXXXXXXX* (*シリアル番号と同
じ)」 にリセットされます。
– プロファイル名がリセッ トされます
– 保存した音量レベルが解除され
ます (Beo4 の S.STORE 経由で設
定)。
重要!
– 警告!大音量の再生音を長時間聞
き続けると、 聴力が損なわれるお
それがあります。
– 直射日光のあたる場所や、 スポッ
トライトなどの強い照明が直接あ
たる場所に、 製品を置かないでく
ださい。
2
– 製品が本書の指示に従って正しく
設置され、 接続されていることを
ご確認ください。
– 製品は、 しっかりと安定した床ま
たは スタンドに 設 置してくださ
い。 Bang & Olufsen 承認のスタン
ドまたはウォールブラケットを必ず
ご使用ください。
– 高温多湿な場所、 雨があたる場所、
熱源のそばに、 製品を置かないで
ください。
– 製品は通常の環境で湿気のない
室内で使用するように設計されて
います。 室温 10-40℃ の範囲でご
使用ください。
– 製品を 5℃ 以下の温度で放置し
た場合、 製品が室温に戻るまで待っ
てから、 電源プラグをコンセントに差
し込んで、 電源を入れてください。
– 製品の周囲には、放 熱のために
充分な空間を確保してください。
– 製品は絶対に分解しないでくださ
い。 点検や修理は、 必ず専門のサー
ビス員にご依頼ください。
– 付属の電源コードとプラグは、 こ
の製品専用に設計されています。
プラグを交 換しないでください。
電 源 コ ー ド が 損 傷 し た 場
合、 Bang & Olufsen 販売店から
新品をご購入 ください。
37

Hide quick links:

Advertisement

loading