Download Print this page
Omron V680S-HMD63-ETN Instruction Sheet

Omron V680S-HMD63-ETN Instruction Sheet

Rfid system reader/writer
Hide thumbs Also See for V680S-HMD63-ETN:

Advertisement

Quick Links

V680S-HMD6□-ETN
RFIDシステム リ ーダライ タ
RFID System Reader/Writer
取扱説明書/
INSTRUCTION SHEET
このたびは、 本製品をお買い上げいただきま し て、 まことにありがとう ご ざいます。
ご使用に際しては、 次の内容をお守りください。
・ 電気の知識を有する専門家がお取り扱いください。
・ この取扱説明書をよく お 読みになり、 十分にご理解のうえ、 正しくご使用ください。
・ この取扱説明書はいつでも参照でき る よ う 大切に保管してください。
・ 詳細につきましては、 ユーザーズマニュアルをご参照ください。
Thank you for selecting OMRON product. This sheet primarily describes pre-
cautions required in installing and operating the product.
Before operating the product, read the sheet thoroughly to acquire sufficient
knowledge of the product. For your convenience, keep the sheet at your disposal.
TRACEABILITY INFORMATION:
Importer in EU
Manufacturer
Omron Europe B.V.
Omron Corporation,
Wegalaan 67-69
Shiokoji Horikawa, Shimogyo-ku,
2132 JD Hoofddorp
Kyoto, 600-8530 JAPAN
The Netherlands
* 9 5 2 4 3 8 6 - 4 E *
2013
OMRON Corporation
All Rights Reserved.
©
リ ーダライ タに接続する専用ケーブル (形V680Sシ リ ーズ : M12-M12コネ クタ) は
オムロン製のものを使用 して く だ さ い。
The mating cable/connector assembly, manufactured by Omron Corp.,
M12 to M12 connector, V680S series, is to be provided.
安全上の要点
製品を安全に使用するため、 以下のこ と を守って く だ さ い。
1. 設置および保管場所について
・発熱量の高い機器 ( ヒータ、 ト ラ ンス、 大容量の抵抗 ) の近 く に取付ける
こ と は避けて く だ さ い。
・複数のリ ーダライ タ を隣接設置さ れる場合、 相互干渉によ り交信性能が
低下する恐れがあ り ますので、 「 V680S シ リ ーズ リ ーダライ タ ユーザーズ
マニュアル (Man.No.SDGR-709)」 の 「リ ーダライ タの相互干渉」 を参照
し、 リ ーダライ タ間の相互干渉が無いこ と を確認 して く だ さ い。
2. 取付け・取外 しについて
・AC 電源では絶対に使用 しないで く だ さ い。 破裂する恐れがあ り ます。
・誤配線 しないで く だ さ い。 破裂 した り焼損する恐れがあ り ます。
・専用ケー ブル (形 V680S-A41 □M/-A42 □M) の Ethernet ケー ブル
を接続する上位機器 (スイ ッ チングハブや PLC な ど) は STP 対応機器を
ご使用の上、 上位機器を確実に D 種接地 して く だ さ い。
・専用のケー ブル (形 V680S-A40 □M/-A41 □M/-A42 □M) を使用 し
て く だ さ い。 専用品以外を使用する と誤動作や故障の原因と な り ます。
3. 使用方法について
・ケー ブルを半径 40mm 以下で曲げないで く だ さ い。 断線する恐れがあ り ます。
・万一、 製品に異常を感じ た時には、 す ぐに使用を中止 し、 電源を切っ た上で、
当社支店・営業所ま でご相談 く だ さ い。
・ (一社) 日本自動認識システム協会のガイ ドライ ンに従い、 アンテナ部を植え
込み型心臓ペース メ ーカ等の装着部位か ら 22cm 以内に近づけないで く
だ さ い。
4. 清掃について
・シ ンナー、 ベンゼン、 アセ ト ン、 灯油は樹脂部材やケース塗装に悪影響を及
ぼす場合があ り ます。 ユーザーズマニュアルの 「耐薬品性」 を参照 し、 影響
のある薬品は使用 しないで く だ さ い。
5. 廃棄について
・本製品を廃棄する際は、 産業廃棄物と して処理 して く だ さ い。
PRECAUTIONS FOR SAFE USE
Observe the following precautions to ensure safe usage of the
product.
1. Installation and Storage Environment
・ Do not install the Products near any equipment that generates
a large amount of heat (such as heaters,transformers, and
large-capacity resistors).
・ If many Reader/Writer are mounted near each other,
communications performance may decrease due to mutual
interference. Refer to Reference Data in Section 7
Appendices of User' s Manual and check to make sure there is
no mutual interference.
2. Installation and Removing
・ Do not use the AC power supply.
・ Do not perform wiring incorrectly. Doing so may result in
rupture or damage from burning.
・ Use a device supporting STP cables for the host device (such
as an Ethernet switch or PLC) which is connected the
specified Cables (V680S-A41 □M/-A42 □M). Ground the
host device to a ground resistance of 100 Ω or less.
・ Use an exclusive cable as model V680S-A40 □M,
V680S-A41 □M, or V680S-A42 □M.
3. Using
・ Do not bend the cable past a bending radius of 40 mm. The
cable may be disconnected.
・ If you find an abnormal operation of the product, immediately
stop its operation and turn OFF the power supply. Consult
with an OMRON representative.
4. Cleaning
・ Using thinner, benzene, acetone, or kerosene for cleaning may
affect the resin parts and the surface of the case.
For detail,refer to the Chemical Resistance in the User's
Manual.
5. Disposing
・ Dispose of the Products as industrial waste.
使用上の注意
1. 設置および保管場所について
次のよ う な場所では使用および保管 しないで く だ さ い。
・引火性ガス、 爆発性ガス、 腐食性ガス、 塵埃、 金属粉、 塩分がある場所では
使用および保管 しないで く だ さ い。
・周囲温度、 周囲湿度が仕様で定め ら れている範囲を超え る場所では使用
および保管 しないで く だ さ い。
・温度が急激に変化する場所、 結露する場所では使用および保管 しないで く
だ さ い。
・仕様で定め ら れる以上の振動や衝撃が本体に直接伝わる場所では使用
および保管 しないで く だ さ い。
2. 取付け・取外 しについて
・ 本製品は13.56MHz の周波数帯を使用 してRFタ グ と交信を行っています。
ト ラ ンシーバ、 モータ、 イ ンバータ、 スイ ッ チング電源な どの中には RF タ グ と
の交信に影響を与え る電波 (ノ イ ズ) を発生する ものがあ り ます。 これ らの機
器が周囲にある こ と で RF タ グ との交信に影響を与えた り、 RF タ グの破壊
等の原因になる場合があ り ます。 これ らの機器の近 く で本製品を ご使用に
なる場合には事前に影響を確認の上、 ご使用いただ く よ う にお願い致 し ま
す。
・リ ーダライ タ を RUN モー ドで動作さ せる場合は、 制御信号を電源の +24V
に接続 して く だ さ い。 制御信号を電源の 0V に接続する と リ ーダライ タはセ
ー フモー ドで起動 し ます。
・定格電圧範囲を超えて使用 しないで く だ さ い。 破壊 した り焼損 した り する恐
れがあ り ます。
・製品本体を取り付ける際のね じ絞め トルクは 1.2N・m と して く だ さ い。
・ケー ブルコネ ク タの絞め付け トルクは、 0.39 ∼ 0.49N・m で確実に取り
付けて く だ さ い。
3 使用方法について
・製品本体を落下さ せないで く だ さ い。
・ケー ブル部は強く 引っ張ら ないで く だ さ い。
・本製品の分解・修理改造を しないで く だ さ い。
・油が製品本体にかかる環境で使用さ れる場合は、 使用さ れる油が製品本
体に使用 している樹脂への影響がないこ と を ご確認く だ さ い。
4. 保守について
・日常・定期的な点検を実施く だ さ い。
5. その他
・形 V680S-HMD66-ETNを使用さ れる場合は、 付属のフ ェ ライ ト コアを専
用ケー ブル (形 V680S-A41 □M/-A42 □M) に取り付けて く だ さ い。
PRECAUTIONS FOR CORRECT USE
1. Installation and Storage Environment
Do not use or store the Product in the following locations.
・Locations subject to corrosive gases, dust, dirt, metal powder, or
salt.
・Locations where ambient temperature or ambient humidity range
is over the specified.
・Locations subject to extreme temperature changes that may
result in dew condensation.
・Locations where the product would be directly subjected to
vibration or shock exceeding specifications.
2. Installation
・The Products communicate with RF Tags using the 13.56-MHz
frequency. Any transceivers, motors, inverters, or switching power
supplies generate noise that can affect communications with the
Tags and cause errors. If such devices are located near the Tags,
always test operation in advance to confirm whether the system
may be affected.
・ When you use the Reader/Writer in RUN mode, the control
signal should be connected to the +24 V of the power supply
the Reader/Writer will operate in safe mode when the control
signal is connected to 0 V of the power supply.
・ Do not exceed the rated voltage range. Doing so may result in
Product destruction or burning.
・ Securely tighten the screws to a torque of 1.2N ・ m when
mounting the Reader/Writer.
・ Use a tightening torque of 0.3 to 0.49N ・ m when mounting the
cable connector.
3. Prohibitions
・ Do not drop the Products.
・ Do not pull on the cables with excessive strength.
・ Do not attempt to disassemble, repair, or modify the Procuct.
・ If the Reader/Writer is installed in an environment where oil is
splashed, please confirm that there is no oil impact to the resin
that is used in the Reader/Writer.
4. Maintenance
・ The Reader/Writer must be inspected on a daily or regular basis.
5. Others
・ When using V680S-HMD66-ETN, Install the ferrite core of the
attachment to the exclusive cable as model V680S-A41 □M, or
V680S-A42 □M.
2. 設置について/Installation
■ V680S-HMD63-ETN
M4ね じ/M4 screw
取付穴加工寸法
Mounting Hole Dimensions
スプリ ングワ ッ シ ャ
Spring washer
2-M4
42±0.2
平ワ ッ シ ャ/Flat washer
■ V680S-HMD64-ETN
M4ね じ/M4 screw
取付穴加工寸法/Mounting Hole Dimensions
65±0.2
4-M4
スプリ ングワ ッ シ ャ
Spring washer
平ワ ッ シ ャ/Flat washer
■ V680S-HMD66-ETN
M4ね じ/M4 screw
取付穴加工寸法/Mounting Hole Dimensions
スプリ ングワ ッ シ ャ
4-M4
110±0.2
Spring washer
平ワ ッ シ ャ
Flat washer
上図のよ う にスプリ ングワ ッ シ ャ と平ワ ッ シ ャ を ご使用の上、 M4ね じ4個
(V680S-HMD63-ETNの場合は2個) で取り付けて く だ さ い。
推奨締付け トルク : 1.2 N ・ m
Mount the Reader/Writer with four M4 screws (two M4 screws for
V680S-HMD63-ETN) with spring washers and flat washers as shown above.
Recommended tightening torque: 1.2 N ・ m
■ リ ーダライ タ とケー ブルの接続方法/Attaching Reader/Writer to the cable
① ケーブルのコネ クタ を持って リ ーダライ タ
② ケーブルのコネ クタのネ ジ部を時計方向に
 のコネ クタに挿入して く だ さ い。
 回してロ ッ ク して く だ さ い。
 推奨締付け トルク : 0.39∼0.49N ・ m
1. Hold the cable connector, and
2. Turn the threaded portion of the cable
insert the cable connector into the
connector clockwise to lock it in place.
Reader/Writer connector.
Recommended tightening torque: 0.39 to
0.49 N
m connector.
■ フ ェ ライ ト コアの取り付け方法/Attaching Ferrite core
・ V680S-A41
電源線:茶(+24V)、青(0V)
制御信号:紫
Power supply lines: Brown (+24V), Blue (0V)
フェライトコア/Ferrite core
Control signal line: Purple
5cm
・ V680S-A42
電源線:茶(+24V)、青(0V)
制御信号:紫
Power supply lines: Brown (+24V), Blue (0V)
フェライトコア/Ferrite core
Control signal line: Purple
5cm
① 電源線と制御信号を フ ェ ライ ト コアに1回
② フ ェ ライ ト コアを カチッ と音がする ま
で閉じ て く だ さ い。
巻き付けて く だ さ い。 フ ェ ライ ト コアの位置は
ケー ブル先端か ら、 5cm程度が目安です。
2. Close the ferrite core until you
1. Wrap the power supply lines and
hear it click into place.
Control signal
line together around
the ferrite core once. The ferrite core
should be within 5cm from the tip of
the cable.
電源線:+24V(茶)
Power supply line: +24V
(Brown)
電源線:0V(青)
Power supply line: 0V
(Blue)
制御信号:(紫)
Control signal line
(Purple)
1. 定格 ・ 性能/Rating performance
形式/Model
V680S-HMD63-ETN
項目/Item
外形
50×50×30mm (突起部を除く)
Dimensions
(excluding protruding parts)
24 VDC (-15% to +10%) Class2
電源電圧
Supply voltage
0.2A max.
消費電流
Consumption surrent
-10 to 55℃
使用周囲温度
(氷結な き こ と)
Ambient operating
(No freezing)
temperature
25 to 85%RH
使用周囲湿度
(結露な き こ と)
Ambient operating
(No dew condensation)
humidity
25 to 70℃
保存周囲温度
(氷結な き こ と)
Ambient storage
(No freezing)
temperature
25 to 85%RH
保存周囲湿度
(結露な き こ と)
Ambient storage
(No dew condensation)
humidity
絶縁抵抗
ケー ブル一括と ケース間で20MΩ以上 (DC500V絶縁抵抗計にて)
Insulation resistance
20MΩ min. (with 500 VDC megohmmeter) between cable terminals and casing
耐電圧
AC1000V (50/60Hz) 1分間 ケー ブル一括と ケース間
Dielectric strengh
1000VAC,50/60Hz,1min between cable terminals and casing
耐振動
10∼500H z , 複振幅1.5m m、 加速度100m/s
Vibration resistanse
10 to 500 Hz, double amplitude: 1.5 mm,Max. Acceleration: 100m/s
耐衝撃
500m/s
2
, 6方向 各3回 計18回
Shock resistance
Mechanical durability: 500m/s
2
, 3times each in 6 directions
保護構造
IP67 ( IEC 60529:2001)  防油 IP67F相当 (JIS C 0920:2003 付属書1)
Degree of protection
Oil resistance equivalent to IP67F (JIS C 0920:2003, Appendix 1)
エ ンクロー ジ ャ
Type 4X, indoor use only
Type rating
周波数
13.56MHz
Freqency
放射磁界強度
最大 10dBμA/m (測定距離10m)
Radiated magnetic
maximum 10 dBμA/m at 10 meters
field strength
材質
ケース : PBT、 充填樹脂 : ウ レタ ン
Material
Case: PBT resin, Filled resin: Urethane resin
質量
約120g
Mass
Approx. 120 g
取付方法
M4ね じ、 2箇所取付け
Mounting method
(12mm以上のね じ を ご使用 く だ さ い。 )
Two M2 screws
(Use a screw of 12 mm or more in length.)
上位通信イ ンタ フ ェ ース
EtherNet 10BASE-T/100BASE-TX
Host communication
interface
上位通信プロ ト コル
Modbus TCP
Host communication
protocol
付属品
取扱説明書、 法令 ・ 規格説明書、 IPア ド レス メ モラベル
Accessory
Instruction Seet: 1 sheet
Description of Regulations and Standard: 1 sheet
IP Address label: 1 sheet
3. 各部の名称と機能/Part Names and functions
■ V680S-HMD63-ETN
RF
LINK/ACT
NORM/ERR
RUN
NORM/ERR
NORM/ERR
NORM/ERR
接続コネクタ/Connector
■ V680S-HMD66-ETN
RF
LINK/ACT
RUN
NORM/ERR
NORM/ERR
NORM/ERR
NORM/ERR
/Connector
接続コネクタ
(1) 接続コネ ク タ/Connector
専用ケー ブル (形V680S-A40 □M/-A41 □M/-A42 □M) を接続 し ます。
The connector is used to connect the exclusive cable as model
V680S-A40 □M, V680S-A41 □M, or V680S-A42 □M.
形V680S-A41
のコー ド色
ピンNo.
名称
内容
The color of the
PIN No.
Name
Function
wiring of the
V680S-A41.
2
1
1
24P
+24V
8
3
Brown
7
2
FG
-
4
6
フ レーム ・ グラ ン ド
5
Frame ground
3
CONT
制御信号
Control signal
Purple
4
TD-
-
Ethernet送信-信号
Ethernet send data -
5
RD+
-
Ethernet受信+信号
Ethernet receive data +
6
TD+
-
Ethernet送信+信号
Ethernet send data +
7
24N
0V
Blue
8
RD-
-
Ethernet受信-信号
Ethernet receive data -
仕様/Specifications
形V680S-HMD64-ETN
形V680S-HMD66-ETN
75×75×40mm (突起部を除く)
120×120×40mm (突起部を除く)
(excluding protruding parts)
(excluding protruding parts)
2
、 3方向11分間10回掃引
2
, with 10 sweeps for 11 min. each in 3 directions
約270g
約640g
Approx. 270 g
Approx. 640 g
M4ね じ、 4箇所取付け
(12mm以上のね じ を ご使用 く だ さ い。 )
Four M4 screws
(Use a screw of 12 mm or more in length.)
取扱説明書、 法令 ・ 規格説明書、 IPア ド レス メ モラベル、
フ ェ ライ ト コア
Instruction Seet: 1 sheet
Description of Regulations and Standard: 1 sheet
IP Address label: 1 sheet
Ferrite core: 1 piece
■ V680S-HMD64-ETN
RF
LINK/ACT
RUN
NORM/ERR
NORM/ERR
NORM/ERR
接続コネクタ/Connector
(2) 動作表示灯/
Status indicators
名称
動作(色)
Name
Color
RUN
点灯 (緑)
リ ーダライ タが正常に動作 している場合に点灯 し ます。
green
Lighting while the Reader/Writer is operating normally.
遅い点滅 (緑)
セー フモー ド動作中に点滅 し ます。 (1s周期の点滅)
Flashing green
Flash while the Reader/Writer is operating in Safe
slowly
mode. (1sec cycles)
速い点滅 (緑)
リ ーダライ タが起動処理中に、 高速点滅 し ます。
Flashing green
(200ms周期の点滅)
quickly
Flash quickly while the Reader/Writer in the boot
process. (200msec cycles)
点灯 (黄)
注1.
リ ーダライ タがス レー ブモー ドで動作 している際に点灯 し ます。
See Note1.
Lighting while the Reader/Writer is operating as
yellow
Slave mode.
注1.
リ ーダライ タがス レー ブモー ドで起動処理中に高速点滅 し
速い点滅 (黄)
形V680S-A42
ます。 ( 200ms周期の点滅)
Flashing yellow
のコー ド色
Flash quickly while the Reader/Writer that operates as
See Note1.
quickly
Slave mode is in the boot process.(200msec cycles)
The color of the
wiring of the
消灯
電源供給 していない場合に消灯 し ます。
V680S-A42.
Not lit
Turn off when power is not supplied.
RF
点灯 (黄)
RFタ グ との交信動作中に点灯 し ます。
Brown
yellow
Lighting during communication for RF Tag.
( ド レイ ン ・ ワイヤ)
消灯
RFタ グ と交信動作 していないと きに消灯 し ます。
(Drain wire)
Not lit
Turn off when not in communication with the RF tags.
NORM/ERR
点灯 (緑)
交信処理、 その他上位機器か らのクエ リ を正常に処理完了
Purple
green
した場合に1回点灯 し ます。
交信診断機能
注.
Orange
安定」 を検知 した場合に1回点灯 し ます。
緑/白 (ス トライ プ)
Lighting when the communications finish with no error.
Green/White
When communications diagnosis
(stripe)
this indicator will flash once each time a stable
橙/白 (ス トライ プ)
communication is detected.
Orange/White
点灯 (黄)
注2.
交信診断機能有効時に、 RF タ グ との交信において 「交信不
(stripe)
安定」 を検知 した場合に1回点灯 し ます。
See Note2.
yellow
Blue
When communications diagnosis is enabled, this
indicator will flash once each time an unstable
communication is detected.
Green
点灯 (赤)
交信処理、 その他上位機器か らのクエ リ を異常完了 した場
red
合に1回点灯 し ます。 システム異常発生時は点灯 し ます。
Lighting once when an error occurs during
communications with the host device, or during
communications with an RF Tag.
Lighting when unrecoverable error occurs.
点滅 (赤)
対処可能エラー時に点滅 し ます。
Flashing red
(設定メ モ リ異常、 制御信号配線ミ スな ど)
Flash when recoverable error occurs.
(Configuration memory error, or Control signal wiring
mistake, etc.)
不規則点滅 (赤)
起動時に同ネ ッ ト ワー ク内に重複するIPア ド レスの機器を
Flashing red
検出 した場合、 不規則に赤点滅 し ます。
irregularly
(1s間隔で100msの点滅2回の繰り返 し)
Flash irregularly when the Reader/Writer detects a
device of duplicate IP address in the same network.
(2 Flashes for 100msec in 1sec cycles)
待機状態の場合に消灯 し ます。
消灯
Not lit
Turn off when the standby state.
LINK/ACT
点灯 (緑)
Ethernet LINK状態に点灯 し ます。
green
Lighting during linking normaly.
点滅 (緑)
Ethernet データ通信状態に点灯 し ます。
Flashing green
Flash during detects a carrier.
消灯
Ethernetケー ブルが接続さ れていない場合に消灯 し ます。
Flashing green
Turn off when the ethernet cable is not connected.
注1. マルチリ ーダライ タ機能はファームウ ェアバージョ ン 「3.00」 以降のリ ーダライ タにてご使用
になれます。
Note1. You can use Multi-Reader/Writer function with Reader/Writers with
firmware version 3.00 or higher.
注2. 交信診断機能はファームウ ェアバージョ ン 「2.00」 以降のリ ーダライ タにてご使用になれま
す。
Note2. You can use communications leeway diagnosis with Reader/Writers
with firmware version 2.00 or higher.
NORM/ERR
意味
Description
有効時は、 RFタ グ との交信において 「交信
See Note.
is enabled,

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the V680S-HMD63-ETN and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Omron V680S-HMD63-ETN

  • Page 1 等の原因になる場合があ り ます。 これ らの機器の近 く で本製品を ご使用に ・ 詳細につきましては、 ユーザーズマニュアルをご参照ください。 temperature なる場合には事前に影響を確認の上、 ご使用いただ く よ う にお願い致 し ま Thank you for selecting OMRON product. This sheet primarily describes pre- 25 to 85%RH 保存周囲湿度 (結露な き こ と) す。...
  • Page 2 Omron Companies shall not be responsible for conformity with any standards, Regional Headquarters codes or regulations which apply to the combination of the Product in the Buyer’s application or use of the Product. At Buyer’s request, Omron will OMRON EUROPE B.V. Sensor Business Unit provide applicable third party certification documents identifying ratings and Carl-Benz-Str.

This manual is also suitable for:

V680s-hmd64-etnV680s-hmd66-etn